最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(565view/32res)
お悩み・相談 今日 14:32
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(543view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(39view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(118view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
なぜアメリカに来たの?

フリートーク
#1
  • 伝助劇場
  • 2004/07/11 12:24

最近不法就労や不法滞在の人が増えている気がします、あまりにも安易に考えている人が少なくないような気がしますが なぜ?なのでしょう
私は沢山の不法滞在者を今まで見てきましたが日本で身内が亡くなっても帰る事もできない、ハワイなら国内旅行だし大丈夫だよと言ってハワイで捕まって強制送還、いつもどこかでビクビクしながら生きている人たちを見てきました、そこまでしてここに居たい理由はなんなのでしょう、私にはただ日本から逃げて来ているようにしか思えない、不法でここにいても良い事なんかないと思うし やりたいこともできないと思います
留学で来てここに居たいと思った時はきちんと学校を卒業して一度日本に帰って新たにアメリカで働く道を見つけるほうが 急がば回れで 近道だとおじさんは思うのですが、

#10
  • dreamer
  • 2004/07/17 (Sat) 20:54
  • 報告

>>アメリカにいれば、家族とも離れて、仕事もぱっとしなくてもアメリカでやってるってだけで「すごいねー」とか言われるだろうから、等身大の自分をただ隠すためだけに、自分を責める人を遠ざけて暮らしているだけのように感じます。

#8さん、確かにそういう面もありますけど、わたしはアメリカにもっと自由と希望を求めてきた口です。幼い頃から新しいカルチャーはみんなアメリカからきたものでした。ベストヒットUSAをみてアメリカの音楽にふれ、迫力のある映画をみてただただあこがれてアメリカという国でいつか暮らして生きたいと考えるようになっただけです。日本の国土の50倍の国に3倍近くの人たちが世界中から夢と希望を求めて暮らしているそんなアメリカが好きできたわけです。日本の常識やタブーがアメリカではぶちやぶれるそんな型破りな創造性が大好きなんです。満員電車に揺られてスーツで汗だくになるより、カリフォルニアの青い空の下で働きたいのです。

みんなビザがなく、不法労働になる人もたくさんいるかとおもうけど、みんなそういうアメリカが好きで住んでいる人もたくさんいるので、日本に戻るよりは不法滞在のほうがまだましと考えている人のほうが多いとおもいますよ。

#16
  • いちごみるくちゃん
  • 2004/07/18 (Sun) 08:28
  • 報告
  • 消去

Hohe?さん
不法滞在を良しとするような人の世界は知らなくて結構です。世の中全部語る気なんてありません。ただ不法ってことはいつもびくびくして結局やりたいことが出来ないってことでしょう?それでアメリカにいてそれがなんなのか?て疑問なだけです。トピ主さんの「どうしてアメリカに来たの?」て疑問と一緒です。「アメリカ人は聞かんんよ」てアメリカ人の話なんてしてません。
「好きだから」とか「したいから」て違法なことでも何でもしてるのはどうなのかってことです。「やりたいから」なんて子供の言い訳にもならない。

#15
  • 伝助劇場より
  • 2004/07/18 (Sun) 08:28
  • 報告

色んな意見があって当たり前だと思います、私は良い悪いと言う事よりも
なぜ?何の為に不法滞在までしてここに留まりたいのかなと言う事です、一度不法滞在をしてしまうと今の法律では簡単に再入国ができない、それならば不法滞在になる前にもう一度良く考えてもらいたいなということです、若い方はなおさらですまだまだ先は長いのです一度日本に帰ってもチャンスはあります、あまり安易に考えてもらいたくなく書き込みしました。

hoheさん 皆知らない事だらけ、だけど
考え行動する事は皆できるんです

戦後さん
私は非難しているつもりはありません
みなさん色々な事情があるのもわかります
ただ不法滞在する勇気があるなら
帰国する勇気もあってよいのではないでしょうか、将来を安易に決めないでもっと考えましょうと言う事です。

今の若い方は(全ての方とは申しませんが)年配者の意見なり経験をあまり
必要としませんが長く生きている分色んな事を見て聞いて体験しています
経験とはお金では買えないもののひとつだと私は思っています、コンピュータができてから、情報は簡単に入手できますが情報は情報であって体験した事とは明らかに違います、百聞は一見にしかずです、
まあ言ってみればじじいのおせっかい
みたいなもんです。
それでは

#14

いいじゃん、居たいんだから。別に誰に迷惑を掛けてるわけじゃないからさ。。

#13

不法滞在って学生ビザでバイトをしたる人に対してもあてはまりますよね?何だか一部書き込みを見ていると違和感を感じます。#8の方の場合、元彼がただそういう人だったからって、みんながみんな。みたいな言い方じゃないですか?少なくともあたしの周りにいる子はカレッジの学費を払うためとか、人一倍頑張ってバイトも学生業もこなしています。ここに目的があって来ていて、必死な子もいるんです。
不法滞在かもしれないけれど、あたしは頑張ってる子達を知ってるからそんな言い方はしないで欲しいです。

何だか悲しくなりました。みんながみんなじゃないのに。

あたしはこれからバイトをしようと思っています。週3日くらいで。その理由は親に頼れない分、自分で生活費をまかなわないといけないから。だからって勉強を疎かにするつもりもないし、自分でここまで来た以上はやり遂げたいと思ってる。

それでも不法滞在って扱いで、そこまでの言われ方をしなきゃならないの?

必死な子が可哀想だよ。みんながみんな貯金が沢山ある訳じゃない。それでも今しか行けないって思う事もあるんじゃないですか?

あたしは応援したいと思う。別にキレイ事とかじゃなくて頑張っていこうね。ってただ純粋に思うから。

“ なぜアメリカに来たの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。