最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(1view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
3.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(988view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(165view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない

お悩み・相談
#1
  • laman
  • 2005/02/09 14:29

私も、YahooSBCのDSLを使っていて、SMTPが使えなくなりました。
いろいろ"SBC Yahoo DSL"のスレを読んで、やっとなぜかわかりました。まったく、何もアナウンスしないで、勝手にブロックするのはやめてほしい!ひでー会社!
XPも再インストールしたり、あれこれやって、1日つぶれてしまって困るよな。。

困っている人に一応解決方法を書いておきます。また、探しやすくするために、このスレッドを作りました。

Outlook Expressの場合
・ツール -> アカウント -> メールを選択して、設定したいメールをクリック。
・サーバタグを選択して、送信メールサーバを
smtp.sbcglobal.yahoo.com
に変更する。
・"このメールサーバには、認証が必要"にチェックして、設定をクリックして、ユーザ名とパスワードをsbcglobalのアカウントに設定すると、送れるようになります。

要するに、送信時のみ、SBCのSMTPを使用するということです。

#12

私もSBCのDSLを使っている者です。送信がずっとできなくて困ってました。で、lamanさんの通りにやってみたら、送信ができるようになりました。が、受信ができず、いじっていたら、送受信ともにできなくなりました。どなたか、教えていただけませんか?

#11

>#2さん
私も詳しい事はよくわかりませんが、たぶん相手の設定の問題だと思うのです。

SBCyahooのメール設定がきちんとしてあればSBC以外の外部メールの設定はlamanさんの説明通りの設定でOKだとおもうのです。私も#2さんのような事がありましたが今は普通に作動してます。
「認証が必要」のところの設定は次のアカウントとパスワードでログオンするは全部(sbcもsbc以外のメールも)sbcのアカウントとパスワードが入ってますか?

#13
  • そらみみずきん
  • 2005/02/11 (Fri) 06:28
  • 報告

私もです改めそらみみずきんです。

#6のエドッコ3さんの認識ですが、他のプロバイダーは今の段階でどうなのかはわかりませんが、SBCに乗り換える前のプロバイダーはそんなことはしていませんでした。

今、SBCがスパムメール防止のためにやっているということなのでしょう。

SBCにしても2月5日までは問題なく送信できていましたから。

#12さんのお使いのメールソフトは何でしょう?

#14
  • エドッコ3
  • 2005/02/11 (Fri) 11:15
  • 報告

#11 すみれ好きさん、

> たぶん相手の設定の問題だと思うのです

「相手」で気が付きました。実は laman さんの指示を SBC のアカウントで一人舞台をやってたので、不都合が出たのでしょう。SBC の接続で @socal.rr.com のアドレスで送信しましたが、受信も SBC の方でしたので、あのようなことになったのでしょう。

そらみみずきんさん、

そら・みみず・きん と読んでしまいました。空耳頭巾と言う意味なのでしょうね。(^^; そう言えば、昔空耳アワーっていうのがありましたよね。あれ、非常におもしろかった。

皆さんの意見を総合すると、SBC はまだらにブロックしていると分かりました。しかし、メールドメインも星の数ほどあるので、ブロックしたアドレスをいちいちお客に報告はしないでしょう。このケースはヤラレ損となるのでしょうね。

#15
  • そらみみずきん
  • 2005/02/11 (Fri) 13:06
  • 報告

空耳頭巾。。。その通りです(笑)。漢字だと硬いのでひらがなにしています。

やられ損、、、アメリカではよくあることですよね。手段を変えれば送信できるのでそれでよしとするしかないでしょう。

それにしてもカスタマーサービスが知らないのでは困りますよね。スーパーバイザーも知らないし。

送信できないことで自分のPCを疑い、あれこれやった人はかなりの数と思われます。その全体のエネルギー、まとめてバズーカ砲にしてSBCにぶつけたいです(爆)。

#17

そらみみずきんさん、メールソフトと言うのは、OutlookExpressのことですか?パソコンのことはあまり詳しくないので…。

#16

詳しい設定方法ですので試してみて下さいね。
きちんと設定すれば普通に送受信ができるようになるとおもいます。
以下、Microsoft Outlook Express でのメール設定変更法です。
設定を変更する場合、POP は必ずそのままで、変更しないで、
Outgoing mail (SMTP) のみ設定変更して下さい。

☆ こちらはSBCYahooの設定方法です
1. Open Microsoft Outlook Express.
2. Click on the Tools option across the top of the page.
3. Click on the Accounts option.
4. Select the e-mail account name, which you use to access your e-mail.
5. Click on the Properties option.
6. Click on the Servers tab.
7. Under Outgoing mail (SMTP) server, type in smtp.sbcglobal.yahoo.com
8. Place a checkmark in the My server requires authentication checkbox
under the Outgoing Mail Server option.
9. Click on the Settings button.
10. Place a dot in the Login on using option.
11. Enter your SBC Internet Services complete e-mail address in the
Account name.
12. Enter your password in the Password field.
13. Click on the OK button and the OK button again.

☆ こちらはSBCYahooからの他のメールの送信設定です。
There are so many people using SBC Yahoo! DSL for internet connections
now.
We got some report that those people using SBC Yahoo! DSL unable to send
e-mail
using the third party e-mail account (include our e-mail) via the e-mail
client.

That is because SBC Yahoo! has deployed some filters on
the outgoing SMTP Server (port 25) of all the SBC Yahoo! Mail users,
using e-mail client. Therefore, you will now not be able to send e-mail
using third party e-mail account (include ours) via SBC Internet Services
(port 25).
In order to do so you will be required to use the SBC Yahoo! SMTP (Not our
SMTP)settings.

However, you can send your third party e-mails (include ours) using the
SMTP of your
SBC Yahoo! e-mail account.

To do so, you need your SBC Yahoo! UserID & Password.
If you don't have any information, please contact your SBC Yahoo!

SBC Yahoo! DSL accounts: 1-877-SBC-DSL-5 (1-877-722-3755)

In order to verify its settings we suggest
you please follow the steps mentioned below:
(You have to keep your POP settings to receive mail.)

1. Open Microsoft Outlook Express.
2. Click on the Tools option across the top of the page.
3. Click on the Accounts option.
4. Select the e-mail account name, which you use to access your e-mail.
5. Click on the Properties option.
6. Click on the Servers tab.
7. Under Outgoing mail (SMTP) server, type in smtp.sbcglobal.yahoo.com
8. Place a checkmark in the My server requires authentication checkbox
under the Outgoing Mail Server option.
9. Click on the Settings button.
10. Place a dot in the Login on using option.
11. Enter your SBC Internet Services complete e-mail address in the
Account name.
12. Enter your password in the Password field.
13. Click on the OK button and the OK button again.

#18
  • そらみみずきん
  • 2005/02/12 (Sat) 13:17
  • 報告

そうですよ。

メールの送受信にOutlookExpressをお使いでしたらOutlookExpressがメールソフトとなります。

すみれ好きさん、この抜粋してくださったのはSBCのオンラインサポートか何かに書いてあったのでしょうか?

#19
  • そらみみずきん
  • 2005/02/12 (Sat) 13:18
  • 報告

#17さん

すみれ好きさんが書いてくださっている通りにすれば使えると思いますよ。

#20

>そらみみずきんさん

SBC Yahooからの連絡は何もありませんでしたが私の使っているPCが1月の末ごろ送信ができなくなりもしかして新種のウイルスかと1人で慌てていました(^^;)
(ウイルス防止は付けてあったのですがUpdateしてなかったので)ウイルスチェックをしても
ウイルスは見つからずおかしいと思っていたところ、
丁度、主人が会社で使っているPCも同じ頃に問題が発生していました。

PCに詳しい知り合いの方がSBCに問い合わせをしてくれたものを転送していただきました。

#21
  • そらみみずきん
  • 2005/02/13 (Sun) 13:57
  • 報告

私が使えなくなったのは2月の頭でした。このずれは何でしょうね。

カスタマーサービスに電話して、7人と話し、だれも的確な答えはくれませんでしたね。なので、自分で暫定的措置として送信のみSBCを使ったのですが恒久的そちになろうとは、思いもよりませんでした。

ホスティングからはSBCがブロックをしていると言われたけど、そんなことするなんて信じられなかったし。

うちは主人はSBCのドメインのみを使用しているので、話をしてもひとことで聞いてくれます(爆)。

#22

すみれ好きさん、ご親切にありがとうございました。プリントアウトして早速試してみました。完全に回復?してはいませんが、またゆっくりやってみます。

#23
  • laman
  • 2005/02/14 (Mon) 14:26
  • 報告

がんばってください!

#24
  • そらみみずきん
  • 2005/02/14 (Mon) 17:10
  • 報告

これって、誰もレスつけなかったらどんどん下がっていくんですよね。

下がりそうになったら何か書き込んであげていかないと、解決していない人がいたらと思うと。。。

#25
  • k256
  • 2005/02/16 (Wed) 22:15
  • 報告

私はSBCではないのですが、Yahoo Email Plusを、Outlook Expressで使っています。ある日から突然、メールの送信が出来なくなり、YahooのHelpで調べたところ、SMTPのポート番号を変更すれば良いことがわかりそのようにしたところ、また、送信出来るようになりました。

#26
  • reon
  • 2005/02/16 (Wed) 23:07
  • 報告

私も突然メールが送信できなくなった問題で、3日ほど、無駄にしました。その間、何度もSBCのテックサポートに電話したのですが、SBCのHPにある正式のフォームから問題記入しろと、何度も言われ続け、やっと4人目の人で、やり方を教えてくれました。テックサポートなのに、わからない人がたくさんいるし、SBCは対応がよくありません。DSLもぷつぷつよく切れるし、(毎回ログインするのか面倒)サイテーと言ってもいいです。契約期間1年がきれたら、もう二度と使わない。ロードランナーでケーブル使ってた時は良かったな〜。

#27
  • 出張できてます
  • 2005/02/17 (Thu) 05:43
  • 報告
  • 消去

出張でFremontの知人の家に泊まっています。先月来たときは自社メールサーバー経由で送れていたのに今回来たらエラーでした。port25ブロックしてるのかなとググって見たら、ここを含めていくつか出てきました。知人の家のワイヤレスなのでIDとパスワードを聞くのもねぇ...
仕方ないので、日本のXPにリモートデスクトップでログインしてメールなど使っています。不便だのう。

#28
  • そらみみずきん
  • 2005/02/17 (Thu) 15:00
  • 報告

reonさんはラッキーですね。4人目でヒットしたのですから。私は7人と話し、加えてスーパーバイザーとも話しましたが、だれもわかりませんでした。

スーパーバイザーに外部のsmtpをブロックしているんでしょうと聞くと「It is impossible.」といわれましたからね。うそつき〜。

#29
  • ponpokorin
  • 2005/02/17 (Thu) 15:40
  • 報告

こんにちは。凄い初歩的なことをお聞きしますので怒らずに&バカにしないで教えて下さい。 ズF念願だったSBCのDSLを無事インストールしました。今まではあるダイアルアップ会社を通していましたが、これからはYAHOOのブラウザー(これはインストール後作られていました)をクリックするだけでインターネットがすぐ使えるんですよね?というのもインストール後は今までしていたダイアルアップ接続ボタンも一切押していないし、クリックしただけで既につながっているので。◆ズ2鵐ぅ鵐好函璽觧に黄色くて太いコード(ETHERNET?)ではなく、同封されていたUSBコード(青色)でつなげたのですが、黄色のコードよりつながっている速度が違うのですか?もし黄色の方が早ければそっちを使おうと思っているので。こんな素人の質問ですが、よろしくお願いします。

#30
  • エドッコ3
  • 2005/02/17 (Thu) 19:12
  • 報告

ponpokorin さん、

同じ SBC DSL でも、もらったモデムの種類によりケーブルの色は違ってきます。ですので、どちらが何用とはここでは言えません。また、
> 同封されていたUSBコード(青色)でつなげたのですが、
それは USB コードではないと思いますよ。黄色いケーブルのかわりに使っていて動作しているのなら、どちらの色も Ethernet ケーブルだと思います。両端のコネクターは細い8端子のある長方形のものではないですか。どちらでも動作しているのなら、速度の変化はありません。逆に USB ケーブル等のまったく違ったものを使うと DSL 自体が動作しません。

“ SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。