最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
喪中のクリスマスギフト(11view/0res)
疑問・質問 今日 17:26
2.
びびなび ハワイ
ハンディマン(36view/0res)
疑問・質問 今日 16:36
3.
びびなび ロサンゼルス
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(473view/26res)
お悩み・相談 今日 11:38
4.
びびなび ロサンゼルス
探しています(67view/1res)
遊び 今日 09:37
5.
びびなび ロサンゼルス
US BANK(38view/2res)
お悩み・相談 今日 09:28
6.
びびなび ロサンゼルス
市民権と永住権の違い(2kview/62res)
疑問・質問 今日 09:08
7.
びびなび ロサンゼルス
AT&T Fiver(199view/6res)
IT・テクノロジー 今日 08:21
8.
びびなび ロサンゼルス
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res)
住まい 今日 08:20
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(400kview/3855res)
フリートーク 今日 08:16
10.
びびなび オレンジカウンティー
日本への送金 $250,000(981view/4res)
お悩み・相談 昨日 20:04
トピック

びびなび ロサンゼルス
Pacific Marukai 閉店!

フリートーク
#1
  • Sarararara
  • 2015/07/12 07:38

今日、ガーデナのPacific Marukaiに行ったら8/2で閉店とのお知らせが貼りだされていました。この場所に日系スーパーはなくなってしまうんでしょうか。それとも、Tokyo Centralに変わる可能性もあるのでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

#7
  • とっても残念。
  • 2015/07/13 (Mon) 09:04
  • 報告
  • 消去

私も今日、行ってびっくり。家が近く、良く利用させてもらっているので、不便になります。お寿司屋さんはとっくの前になくなっていますが、お弁当屋さんもなくなっていました。

日系スーパーが入ってくれればいいのですが、Mitsuwaなんて入らないだそうし、Nijiyaも近くにあるので入らないから、スーパーが入るとしたらKorean系が入るのかな~って思ったり...。

ご年配の方たちも良くご利用されているので、ちょっと可愛そうって思ってしまいました。

#8
  • maco-sx
  • 2015/07/13 (Mon) 10:35
  • 報告

#6 補足
メンバーになるのは$1、ただし、まる買いメンバーは無料。
カードの有無はポイントがつくかどうか、
ただし、一部の特価品に限り、カードの有無で値段が変わる。
と説明受けました。
さらに定員さん曰く、カード無くてもいいんじゃない、と申しておりました。

#9

#8 maco-sx さん
詳しい説明ありがとう!
私が緑のメンバーカード無料だったのは、マルカイメンバーだったからなんですね。
でも$1なら、マルカイの年$10より全然良心的ですね。

#10

#4さん、
↑は#2を指していますか。#3を指していますか?

個人的にはTokyo Centralになって欲しいけど、ならない可能性のほうが高いのかな...と思っています。Costa Mesa店がTokyo Centralになる時は「Tokyo Centralになります」って宣伝があった記憶がありますが、今回は完全閉店のような案内でしたから。買い物はArtesia沿いにあるMarukaiもあるし、MitsuwaやNijiyaもあるので困りませんが、Pacific Marukaiの後にKorean MarketやChinese Marketができたら、あのエリアの雰囲気が変わってしまうのではないかと心配です。

#11
  • 無関係
  • 2015/07/13 (Mon) 20:13
  • 報告

#3です。
#2へのお返事なら


とします。

“ Pacific Marukai 閉店! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。