最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(49view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
4.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(27view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
8.
びびなび ロサンゼルス
保育園(233view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
10.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2589
  • ムーチョロコモコ
  • 2021/09/12 (Sun) 13:37
  • 報告

TYO(NRT/HND)行きで安く行くには、AC(YVR経由)、CA(BJS経由)、MU(PVG経由)、PR(MNL経由)とか???

#2590
  • 倍金萬
  • 2021/09/13 (Mon) 10:57
  • 報告

ムーチョさん、

確かに経由地を介して日本へ行くと運賃がグッと安くなりますよね。

ただ私も歳で直行便でさえ11時間もかかりエコノミー席では非常にきついのです。

昔、SQ と大韓航空でこちらに帰ってくるとき、エコノミー席がオーバーブッキングに
なったようで私と何人かがビジネスクラスに回されました。SQ の時は3人ぐらいで食事も
お土産品も完全にビジネスクラス待遇だったんですが、大韓航空ではウン10人という量で
オーバーブッキングが出て機材も 747 だったのでビジネスクラスは席だけで
食事等はエコノミーのままでした。

#2591
  • 倍金萬
  • 2021/09/14 (Tue) 09:26
  • 報告

飛行機関連で、、、

Best of Weekly Dose of Aviation (1 Hour)

https://youtu.be/JdHEMaB2HeI

#2592
  • 工作員
  • 2021/09/14 (Tue) 11:41
  • 報告

#確かに経由地を介して日本へ行くと運賃がグッと安くなりますよね。

航空券の撹乱で足がつかないように使い分ける。

#2593

若い時は経由で安く帰る事も考えたかもしれませんが、ある程度の年齢になると快適性を選びますね。

数百ドルの違いでしたら、やっぱり直行便ですね。

若さが羨ましいです。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む