最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(536view/5res)
その他 今日 10:21
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(533view/30res)
お悩み・相談 今日 09:53
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(23view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(105view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#744
  • remodel
  • 2020/06/08 (Mon) 12:22
  • 報告

https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/0-02-JA-tg-1250907361-a667bc
https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/_wid_623f9f9c644d4c8559c7a21bb5f2cb3a8801b803
https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/_wid_239ef18d84ea2e1136708e0c7984d4cd12b886b5
https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/_wid_7c59df7d17f86b9a660e458579d4b696977d82df
https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/0-02-JA-tg-12211027543-b635

#745
  • りもでる
  • 2020/06/08 (Mon) 12:44
  • 報告

あのね。 とても評判が良いハンディマンさんがいるって聞いて。 そのラストネームを聞いてあったんだけど電話帳のどこを探しても見つけられなかった。  広告を出してないと見つけられないんだ。 また、評判の良い人は広告は出さないんだってさ。

#746
  • 仙人
  • 2020/06/09 (Tue) 18:55
  • 報告

ハンディーマンもプラマーも日本人一人、アメリカ人2人に依頼してます。

良心的でいい仕事をする人は、忙しくなかなか来てくれないので、ケースバイケースで頼んでいます。
最近 頼んだので自宅ではないけど、プラマーさんに頼んのはウォーターヒィーターを新しくして$1400
、ヒーターの修繕で$700、ガベージヂスポーザー新品取り替えで$500、でしたね

いいハンディーマン、プラマー、ペイント屋はいい顧客を持っているのでそれだけで
いっぱいです。なかなか来ない。見積ををはっきり出さない人はやめたほうがいい。

#749
  • モナー
  • 2020/06/10 (Wed) 07:19
  • 報告


ぶっ飛んでます?  あるいは酔ってます?   どっちにしろまともじゃない。

#751
  • 仙人
  • 2020/06/10 (Wed) 18:17
  • 報告

今日 FRBが2022年までゼロ金利を維持すると発表
したので、これからまた金利は下がると思います。。

あと0.5%−1%は今年中に下がると予想。 リファイナンスの申し込み
を待ってる人がいっぱいいる。 クレジットスコア〜が低い人や
デポジットの少ない人には、大変かも。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。