最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3045res)
フリートーク 今日 14:48
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(895view/82res)
疑問・質問 今日 12:50
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4293res)
フリートーク 今日 12:00
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/513res)
フリートーク 今日 11:10
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/599res)
フリートーク 今日 00:08
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 昨日 18:44
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res)
フリートーク 昨日 10:29
8.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(365kview/696res)
フリートーク 昨日 07:52
9.
びびなび ロサンゼルス
留学(133view/4res)
疑問・質問 2024/06/07 19:25
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 2024/06/07 19:17
トピック

びびなび ロサンゼルス
プリウスだらけ

フリートーク
#1
  • プリウス
  • 2017/10/14 13:56

先日ロサンゼルスに旅行に行きました。当方、ワシントンDC界隈に住んでいるのですが、プリウスが多いと感じました。車に詳しくないのですがハイブリッド車や電気自動車もこちらに比べ多く走っている印象を受けました。ロサンゼルスエリアは移動距離が長いのプリウスを使っている人が多いのかと思いました。住んでおられる人の感覚はどんな感じなのでしょうか。

#71
  • 10年先を考える
  • 2017/10/17 (Tue) 15:22
  • 報告

#確かに燃費は良いですが10年先にもしバッテリーを交換しなくてはならなくなったら2000ドル位掛ります。

それまでに下取りに出すなりしてニューモデルを買う計画を立てないと。

#72
  • キムチ納豆
  • 2017/10/17 (Tue) 15:25
  • 報告

昔はハイブリッドだと一人でもカープール使えたからねぇ・・

#74
  • マークⅡ
  • 2017/10/17 (Tue) 15:42
  • 報告

プリウスを正規ディーラーで買い続けています。

バッテリーが駄目になる頃には既に新しいモデルが発売されているかマイナーチェンジがありますから、バッテリーの
寿命が近づいたらディーラーに下取りしてもらい、新しいモデルに買い換えています。バッテリー交換が必要な状態でも
下取りしてくれます。アメリカは交渉の国だし、こっちは客なので強気に出ましょう。車業界は水商売ですから。

もし会社をやっている人であれば、会社名義でリースするのが一番です。リースは保険が高くつきますけど。

#75
  • 有機肥料
  • 2017/10/17 (Tue) 15:50
  • 報告

プリウスを正規ディーラーで買えるのは全びびなびユーザーの半数以下、リースできるのは2割以下。

びびなびはロス在住日本人の肥溜めです。

#76
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2017/10/17 (Tue) 16:14
  • 報告

おとっつぁんは肥溜めにも入れてもらえない。
こんなんでいいんだろうか。

“ プリウスだらけ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。