最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/496res)
フリートーク 今日 12:38
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(111view/4res)
学ぶ 今日 10:49
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res)
疑問・質問 今日 08:07
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(10view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび 千葉
買って良かった便利グッズ、要らなかった便利グッズは何ですか?

生活
#1
  • 雑貨コレクター
  • mail
  • 2020/12/16 14:15

100円ショップや雑貨屋さんにいくと、
「こんな便利グッズあったんだ!」と新たな発見があって楽しいです。

私が買って後悔したのは、野菜を切ってレンチンするとチップスができるグッズ。
数回使って飽きてしまいました…

逆に便利だったのはコップカバー。
ほこりが入らないようフタできる。

#2
  • 2020/12/21 (Mon) 17:50
  • 報告

便利グッズではないのですが、ちょっとしたおもちゃを買う時に100円ショップは便利です。
最近は駄菓子屋さんがないので、小銭で買えるおもちゃって貴重ではないですか?

#3
  • 健ちゃんママ
  • 2021/06/08 (Tue) 09:28
  • 報告

「温野菜レンジ調理器」は買いましたが一回も使っていません…

#4
  • hasu
  • 2021/06/09 (Wed) 09:06
  • 報告

マイクロファイバーや埃取などちょっとした掃除グッズはいつも役立っています。
使い捨てする物に関しては、100円ショップだと逆に割高になるのでスーパーやホームセンターで買います。

あとはちょっとしたフォルダーとか整理整頓グッズは重宝しています。

#5
  • yukari
  • 2021/06/10 (Thu) 02:58
  • 報告

ニトリで買った、掃除するときのコロコロがカットしなくていいように斜めに切り込みが入っていて、
剝がしやすくてよかったですv

#6
  • よびこみ様
  • 2021/06/10 (Thu) 22:34
  • 報告

使い捨ての調理用ビニール手袋が便利です。ハンバーグをこねたり、魚をさばいたり、お風呂掃除とか強い薬品を使う時なんかにも使ってます!

“ 買って良かった便利グッズ、要らなかった便利グッズは何ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。