最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(107kview/503res)
フリートーク 今日 02:51
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(342view/25res)
疑問・質問 今日 00:03
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(113kview/3038res)
フリートーク 昨日 21:12
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/664res)
フリートーク 昨日 21:01
5.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 19:23
6.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
生活 昨日 19:23
7.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(286view/6res)
フリートーク 昨日 14:15
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res)
フリートーク 昨日 14:14
9.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(64view/1res)
疑問・質問 昨日 14:09
10.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請について(30view/0res)
ビザ関連 昨日 14:00
トピック

びびなび 東京
浄水器ってどこのメーカーがいいの?

お悩み・相談
#1
  • 越谷のまま
  • 2002/12/26 17:58

どのくらいの金額が目安なのでしょうか?メーカーやモデルでお勧めのものがあったら、教えてください。家庭用として使います。自分でも簡単に取り付けできますか?

#9

πウォーターの浄水器を使っています。本当に美味しいですよ。
私が買ったのはこのHPからです。
http://www.planze.com

#10

皆さんご自慢の浄水器を使われているようですが、浄活水器は使ったことあります?
お水に20分程つけておくだけで未開封のお酒がまろやかになったら驚きませんか!?

#11

ここいいですよ。
http://www1-1.kcn.ne.jp/~iec/

#12

こんにちは!
私は
人間の体の60〜70%は水ということもあって、とても水が重要と考えています。
私もちょっとした浄水器〜本格的なものまで数種を試しましたが、
今までの浄水器とは全くレベルの違うものが家庭用として売られているという情報が入り先月からこちらロスにも登場したので私は今月その連続式電解水生成器を購入します。

現在日本でも多くの病院などで使用されており、金額は数千万円だそうです。(但し厚生省の医療用具として認可されているものは数台しかないそうです。)
今回、私が購入するものは、厚生省から医療用具認可をうけ日本成人病予防協会からも認定をうけている。このレベルのもので家庭用というのは初だと思います。金額も家庭用に設定されており、すばらしいと思います。
そして、取り付けもワンタッチで簡単だそうです。

そして何と言っても
医療機関により、糖尿病・肝硬変・アトピー性皮膚炎・高血圧・胃潰瘍・水虫・その他の疾患改善に著しい効果を得ているなど、多くの情報を得ています。

これを紹介くださった方は日本にいらっしゃいますので、もし、ご興味がありましたら、その方にご紹介致しますので
メールお待ち致します(^^)

#13

今 世界中で注目されている 器械の資料送ってさしあげます。これを使えば年間生活費や医療費などが かなり節約出来ます!

“ 浄水器ってどこのメーカーがいいの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。