最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(536view/5res)
その他 今日 10:21
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(538view/30res)
お悩み・相談 今日 09:53
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(30view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(108view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
LAに住みながら音楽修行について

フリートーク
#1
  • souma oda
  • mail
  • 2012/02/27 21:33

LAに1.2年くらい滞在して
音楽を勉強してLAなどで
音楽活動をして行きたいと考えています。
ゆくゆくはLAへ移住したいです!

ビザの関係やLAで音楽をやっていく事
最終的には移住すると言う事について
どなたかアドバイスなど色々教えてくれる方、
よろしくお願いします!!
1年か2年は滞在したいです!!

#2

>LAに1.2年くらい滞在して
音楽を勉強してLAなどで
音楽活動をして行きたいと考えています。

ストリートミュージシャンのような活動は誰でも出来る。

日本で勉強、ロサンゼルスで勉強。何がどのように違うのだろう。

ジャニーズに入って売り出してもらえれば。

#3
  • booboocap
  • 2012/02/28 (Tue) 11:07
  • 報告

LAで音楽を勉強することじたいは学生ビザでできますが、音楽の仕事でビザを得るのは限りなく不可能に近いのではと思います。

どんな音楽をやっていきたいのでしょう?
それによっても立てるべき計画がかわってくるのでは?

#4
  • lxlxlJunlxlxl
  • 2012/02/28 (Tue) 22:05
  • 報告

先ずは、貴方の情報が足りません。
貴方の年齢、音楽の勉強とは、具体的にどんな勉強ですか?
今、貴方には(音楽において、楽器等)何が出来ますか?
それがわからないとお答えしようがないのでは?

思いついた事を書かせて頂くと...先ず、必要な物は...

1、予算(滞在費)
2、ビザ
3、英語力
4、学校の申し込み
5、普通自動車免許
6、保険(健康保険+自動車保険)

こんな所でしょうか。
6の保険は、無くても大丈夫かもしれませんが、
自動車保険は必要です。
一口に海外と言っても、生活するだけでもお金が結構掛かるので
アメリカに来てから全てを始めようと思うのなら
先ずは無理じゃないかな...と思います。
1〜6の条件をクリアしていれば、取り敢えずは始められるかもしれませんね。

#7

まずは、音楽留学を考えるのでは?
日本語でもネットで簡単に調べられるでしょう。
なぜLAにこだわるのかわかりませんが、そこから興味が沸いた学校にコンタクトとって、
いろいろ情報を引き出したらどうでしょうか。
自分の方向性を話したり相談することで、自分がやるべきこと、移住への道のアドバイスが聞けると思います。

ただ、受け入れてくれる学校はいくらでもあると思いますが、
同時に、あなたと同じような考えの方の人が学生の数だけいると思ったほうがいいです。
自分が決心した道を学校まかせにするのではなく、成功には己のゆるぎない執念と努力があってこそだと思いますので。

ちなみに、NYなら車がなくても移動が簡単です。

“ LAに住みながら音楽修行について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。