最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(536view/5res)
その他 今日 10:21
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(537view/30res)
お悩み・相談 今日 09:53
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(28view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(107view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
F-1ビザ 再申請

フリートーク
#1
  • f-1 visa
  • 2009/07/13 10:35

去年からカレッジに通っているのですが、今年の冬に学生ビザが切れるので早めにと思って更新したら書類不備等という理由ではなく214bという理由で却下されました。ちなみに学校が8・30から始まるので、それまでに更新したいです。12単位とれていなかったのも原因なんでしょうか?どなたかこういう状況で再申請された人がいれば情報お願いします。

#2

まずは
http://www.usvisa-service.com/nyumon2.html
ここをお読みください。このページで紹介している冊子をすすめているという意味ではなく、最初の統計の部分です。アメリカ国内で更新なさるか(USCIS管轄)日本でやっておられるのか(国務省、大使館管轄)でも若干違いはあろうかと思いますが、いったん214bでビザ却下されてしまったら最善を尽くし、大変なことを覚悟の上で慎重に再申請されたほうが良いと思います。214b、ビザ、却下 などでググると体験談がいくつか出てくると思いますが、移民法弁護士に相談しながら進めて行かなければならない案件のように思います。再申請でOKが出る可能性は少ないですが、可能性がないわけではないと思います。Good Luck!!!

#3
  • たけし2000
  • 2009/07/14 (Tue) 02:48
  • 報告

慎重にさんもいってるけど、再申請はほとんどの確率で拒否されるよ。

というかですね、12単位とれていなかったのも原因なんでしょうか?って・・・


カレッジ程度で12単位も取れないってどういうこと?


病気とかだったらしょうがないと思うけど、ただ単に難しいとかいう理由で12単位すらコンプできないのであれば日本の大学にでも行ったほうがいいかと。


12単位は多いっていうやつもいるけど、周りには24単位とか普通にとってALL Aとってるやつもいるんだよ?


たった3-4クラスパスできなくてどうするの。


話しずれたけど慎重さんの言うとおり弁護士や留学コンサルティングに頼んだほうがいいよ。

#4

だれかいい弁護士しってますか?

自分で再申請をしようと考えていたんですが・・・

“ F-1ビザ 再申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。