最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(15view/0res)
疑問・質問 昨日 15:31
3.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(597view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(551view/5res)
その他 昨日 10:21
5.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
6.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(64view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
7.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(141view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 2024/06/15 14:22
9.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 2024/06/15 11:45
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 2024/06/15 10:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
中古パソコン

お悩み・相談
#1
  • kaw
  • 2009/06/15 08:29

ebayでXPプロフェッショナル(英語版)がインストールされた中古パソコンを購入しました。購入後、日本語サイトを見るために、コントロールパネルで日本語の言語設定をしようとしたところ、“XP proのservice pack2 のCDが必要”との指示が出ました。購入したPCにはsoftが付いて来なかったので、その先に進む事が出来ず日本語化出来ません。CDを入れなくても日本語化する事はできますか?何か良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

#2
  • ビスタ
  • 2009/06/17 (Wed) 15:29
  • 報告

service pack2 ?  ダウンロードすれば、

http://update.microsoft.com/

#3

#2さん、書き込みありがとうございます。ダウンロードしてみたんですが、日本語化は出来ませんでした。やはりCDがないと無理なのでしょうか。

#4

はめられたね。しかも海賊版windowsだったりして。
中古PCは百害あって一利なし。

“ 中古パソコン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。