最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(10view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
2.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(102view/4res)
生活 昨日 20:36
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
4.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(522view/28res)
お悩み・相談 昨日 20:26
5.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(533view/4res)
その他 昨日 16:51
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(337view/20res)
その他 昨日 09:06
トピック

びびなび ロサンゼルス
UCにTransferされた方への質問です。

お悩み・相談
#1
  • GPA
  • 2008/06/30 09:53

コミュニティーカレッジからUCへトランスファーしたいと思っているものです。第一希望はUCバークレー、第二はUCLA、UCサンタクルーズです。
噂ではGPAが4.0あっても合格できない場合があると聞きましたが本当なのでしょうか?UCへ既にトランスファーされているみなさん、GPAはいくつでしたか?

#7
  • Tully
  • 2008/07/04 (Fri) 03:20
  • 報告

GPAに関しては私もトランスファー前に色々な噂をきいて一喜一憂した覚えがあります(笑)それはつまり、それだけ合格GPAの基準がハッキリしていないということなのです。聞くところによるとエッセイや人生経験、職務経験、ボランティア活動なども影響してくるみたいですよ。

今はあまり人の言う事は気にせず、日々こつこつと勉強することが大事かもしれませんね。情報収集には時間がかかりますし。。。
どうしてもGPAが気になるのでしたら、たしか大学のウェブサイトだかパンフレットにアプライした人の平均GPAと合格した人の平均GPAが乗っていたと思います。探してみて下さい。

ちなみに私はUC Berkeleyに確か3.75くらいのGPAで入れました。昔の話ですし、メジャーも違うので参考になるかはわかりませんが。。

#11

UCLAのEconならGPA3.8くらいで、あと何かHonorsや生徒会関係の肩書きがあれば大丈夫だとは思いますよ。Business Econなら3.9は欲しいところです。Psychoも同じようなもんじゃないですかね。第二志望がUCLAとUCSCとなっているので、いまいちGPAさんの志望校選びの基準が分かりませんが…。UCSDの間違いですか?

在校生より

#10

学校のカウンセラーに聞いてみては??

がんばれ〜!!

#9

バイオロジーで僕のルームメイトが3.9とちょっとあったみたいだけどバークレーに受かり、LAに落ち、デイビスに受かった。LA本命だったらしく、かなり落ちてたぞ。がんばれよ。

#8
  • いいんじゃない
  • 2008/07/06 (Sun) 16:01
  • 報告
  • 消去

カレッジによって、同じGPAでも評価が違うので、UCBやUCLAに行きたいなら、本当はカレッジ選びからするべきでした。
ただ#5にあるように、心理学なら4.0であれば殆どの場合受け入れられるハズです。
GPAは才能もさることながら弛まぬ努力とテクニックで稼いで行くものだと思います。
ランキング上位のUCに行きたいと言う今の気持ちを大切にして頑張って下さいね。

“ UCにTransferされた方への質問です。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。