最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(543view/31res)
お悩み・相談 今日 12:37
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(539view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(37view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(110view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
I-20バーコード!

お悩み・相談
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#302
  • ゆうか
  • 2003/08/04 (Mon) 19:52
  • 報告

うんうん。早くI-20のことは解決しとかないと、大変なことになるかもしれないですよ。もう8月迎えちゃったから、学校も急いでると思うんですけどね。トランスファーってその学校での出席と成績によるみたい(前行ってた大学付属のとこでは)ですけど、すぐにアドバイザーに相談してみてはどうですか?親切な人だったらいいんですけど・・。

#303
  • 早く!
  • 2003/08/04 (Mon) 22:46
  • 報告

トランスファーさん。
どうして7月中に手続きしなかったの?
続けるって意思表示していれば
今の学校でI-20はもらえただろうし、
そうでなければ7月中にトランスファー
しとけば良かったのにぃー!

イミグレでは8月以降
新しいI-20ない人はステイタスを失うと言っているからすぐにでも行動起こした方が良いよ。

#304

トランスファーさん。
どうして7月中に手続きしなかったの?
続けるって意思表示していれば
今の学校でI-20はもらえただろうし、
そうでなければ7月中にトランスファー
しとけば良かったのにぃー!

イミグレでは8月以降
新しいI-20ない人はステイタスを失うと言っているからすぐにでも行動起こした方が良いよ。

#305

sean03さん、私はOPT後 BAのために進学予定ですが、大学側の言うこと、元の学校のカウンセラーの言うこと、他の大学のカウンセラーの言うことがみんなバラバラで戸惑っています。相談させて頂けませんか?メールアドレス載せておきましたので、よろしくお願いします。

#306

こんにちはOPTさん。早速メールさせていただきました。確かにOPTからのTransferというのはいろいろな解釈の仕方があります。ただ自分の所属している学校のAdvisorの言う通りにするのが1番いいと思います。なぜかというとその人がOPTさんのStatusをUp Dateするからです。その人がTransferを認めればTransferできます。

ただ基本的な考え方はOPT中にTransferの場合はOPT開始後5ヶ月以内にTransfer(実際にClassを開始しなくてもO.K.)しなければなりません。

もしOPTさんの詳しい今の状況をお教えいただければもっといいAdviseできると思います。

“ I-20バーコード! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。