最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(127kview/3076res)
フリートーク 今日 16:39
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
疑問・質問 今日 15:11
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(120kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(187view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
5.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(592view/9res)
その他 昨日 11:01
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(314view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(288view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(253view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(439view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ハワイ
UIのクレームについて

その他
#1
  • minijumbo
  • mail
  • 2021/01/11 21:23

Sunset様

申し訳ないありませんが、教えてください。
3/2020から、FURLOUGH中です。

会社はHRを外注しており、
UI申請登録の際、会社より、この外注先A社(仮)で
申請するよう、言われた為、A社で登録しました。
ですが、1/1/2021より外注先がB社(仮)に
変わりました。
そのため、Claim Certification際、
下記の質問に回答する時の選択肢に
OTHERがない為、
何を選んだら良いのかわかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
EMPLOYED-A社
Did you refuse any from A社?
Were you still employed by A社 as of 01/02/2021?←#1
ーーーーーーーーーーーーーーー
上記(#1)の質問は、
1/1/2021からB社になっているので、
NOを回答することになるかと思うのですが、
次の質問のReason For Separationの回答選択肢が
7つあり、どれを選択したら良いのかわかりません。

選択肢
Laid off lack of work
Discharge
Suspend
Quit
Honoring picket line
Directly involved strike /lockout
Work not available due to strike

恐れ入りますが、教えてください。

#2

「会社はHRを外注しており、UI申請登録の際、会社より、この外注先A社(仮)で申請するよう、言われた為、A社で登録しました。ですが、1/1/2021より外注先がB社(仮)に変わりました。」

minjijumboさんがA社から離れることについて、何の理由でUIオフィスにレポートを出す予定なのか会社に必ず確認して下さい。コロナ影響によるB社への切り替えであれば、「Laid off lack of work」理由かと思います。又、B社がちゃんと労働レポートを出してくれるのかどうかも会社に必ず確認して下さい。これらの全てを会社にしっかり事前に確認しないと、もしもminjijumboさんからのレポートと雇用主からのレポートがそれぞれ違っていた場合、後でpendingが長引いてややこしくなります。

「Did you refuse any from A社?」

ご存知の通り、NOと回答して下さい。

「Were you still employed by A社 as of 01/02/2021?」

おっしゃる通り、NOになります。

それと同時に、A社から離れる為のReactivate a claim申請をしなければなりません。又、B社を加えるためのReactivate a Claim申請もしなければなりません。「PEUC失業保険13週間延長プログラム」のトピにもReactive a Claim申請の段取りがいくつか書いてあるので参考にしてみてください。

#4
  • minijumbo
  • 2021/01/11 (Mon) 22:35
  • 報告

Sunset様

早急な対応、ありがとうございます。
大変助かりました。
早速会社に確認をして申請したいと思います。
重ねてお礼申し上げます。

#5
  • minijumbo
  • 2021/01/12 (Tue) 16:23
  • 報告

Sunset様

申し訳ありません。
また、教えてください。
B社を加えるためのReactivate a Claim申請をする際、Start DateとLast Dateを入力するところがあるのですが、B社のStart Dateは1/1/2021になりますが、Last DayWorkedと言うのはFURLOUGH中なので1日も働いていない為、1/1/2021で大丈夫なのでしょうか?

#6

「Last Day Workedと言うのはFURLOUGH中なので1日も働いていない為、1/1/2021で大丈夫なのでしょうか?」

Furloughステータスの場合はLast Day Workedについて、もしも今日、Reactivate a Claim申請する場合は今日の日付で大丈夫です。

もしも労働した場合は、その週の最後に働いた日を入れます。たとえば、1月11日(月)、13日(水) 15日(金)に労働し、17日(日曜日)にReactivate a Claim申請した場合は、15日をLast Day Workedとして入力することになります。

#7
  • minijumbo
  • 2021/01/13 (Wed) 13:17
  • 報告

Sunset様

ご教示いただき、ありがとうございました。
コールセンターに繋がらない状況だったので、
大変助かりました。
お忙しい中、ありがとうございました。

#8
  • mikimahalo
  • 2021/01/17 (Sun) 01:53
  • 報告

sunset様

いつも色々と拝見させて頂いています。
UIについて、初歩的な質問があり色々と調べましたが不安な為、教えて頂けると幸いです。
PUAが8月にストップして(UIの受給資格があるのでは?というやつです)すぐにUIへ郵便で書類を送りました。
昨年内になんの動きもなかったので年明けにオンラインで申請した所、
今日レターが届き無事にUIが支給される事になりました。
UIのクレーム入力をしていますが、ADDITIONAL INFORMATIONの
Did you look for work? についてはNOの回答で間違いないでしょうか?
今はパンデミックの影響で免除になっていると記憶しています。
また、#6で答えていらっしゃるLast day workedですが、私は在宅勤務をしていた4/30/2020のつもりでした。
この場合、日付はこれでいいのでしょうか?会社の扱いはFURLOUGH中です。
(UIのクレームではLaid off lack of workを選択しています)
最初のクレームでは出勤日の3/19/2020にしていましたが、4月にも在宅ワーク分の収入があったので
4/30/2020なのかな?と考えました。

お手数ですが、よろしくお願いします。

“ UIのクレームについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。