최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
人との会話について(301view/4res)
질문 오늘 02:16
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本円での投資(412view/24res)
고민 / 상담 어제 16:57
3.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(127kview/541res)
프리토크 어제 16:33
4.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(138kview/3142res)
프리토크 어제 15:54
5.
비비나비 로스앤젤레스
ビルの屋上,、崖等の映像トリック(204view/3res)
오락 어제 15:51
6.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の高血圧、対策(300view/12res)
질문 어제 09:25
7.
비비나비 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(260view/1res)
질문 어제 07:39
8.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(300view/8res)
프리토크 2024/06/27 14:29
9.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(30view/1res)
프리토크 2024/06/27 08:49
10.
비비나비 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(64view/0res)
고민 / 상담 2024/06/27 04:44
토픽

비비나비 로스앤젤레스
背の低い方(女性?)の運転・車選び

고민 / 상담
#1
  • 運転下手
  • 2015/04/23 12:33

日本での運転歴はなし、アメリカで免許を習得してから12年ぐらいです。無事故無違反なのですが、日々近距離の移動で運転が下手だと思います。縦列はかなりあやしく、また身長150cmほどで背が低く、運転中自分の車の一番前部分(バンパー部分?)が全く見えません。これは身長の低い場合普通でしょうか?例えば車高がある車に乗っていると周りがよく見えて、運転しやすいのかな?と思います。私の場合、駐車する際、左隣ー運転席側に車が停まっていると、車の先が見えないのでこすらないかな?と毎回不安になります。現在のところフロントが短い小型車に長く乗っているので、感覚でハンドルをきるタイミングなどがわかっているため傷つけたりしたことはありません。
そこで、背の低い方、運転する際カーシートクッションなど利用していますか?
また、車高がある車だと運転しやすいのでしょうか?
車を買い替えるのですが、車高があって、私でも運転できるような小さめの車を探すことができませんでした。現在のような小型車だと荷物が詰めず、子供もいるので少なくともカローラのようなセダンには乗らないといけません。車に関して本当に疎いのでどうぞアドバイスやおすすめがありましたら教えていただきたいです。価格帯などは問いません。よろしくお願いします。

#10

#8さま
アドバイスありがとうございました。慎重なのと子供を乗せている時もあるので安全運転のため通常の運転では問題ありません、ただ駐車する機会が多いので今の小型車でもあやしい運転技術のため乗り換えた時が不安です。縦列が苦手なので、離れた場所でもスペースのあるところに駐めてしまったり、、向上しませんねこれでは・・

#9さま
ありがとうございます。ネットで見てみました、走っているのを見たことあります。いいですね。実物見に行きます。とても興味を持ちました。やはり車高があると視界が良いのですね。もうおっしゃる通り、そうなんです、私も以前のRUV4のイメージが強くてあれなら!と思っていたので実際買おうと思ったら全く違う感じなっていてびっくりでした。どうしてああいった小さめのSUVがなくなってしまったんでしょうか。そして私も車にうまってます。

#11
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/24 (Fri) 15:07
  • 신고

>縦列が苦手なので、離れた場所でもスペースのあるところに駐めてしまったり、、向上しませんねこれでは・・
聞いてうまくできるようになれば良いですが
自分で練習しなければ上達はしないようですね。

#12
  • 珍保 立夫
  • 2015/04/25 (Sat) 10:53
  • 신고

#1 運転下手さん
>運転中自分の車の一番前部分(バンパー部分?)が全く見えません。

まずよほど特殊な(ゴルフカートなどの)車でないかぎり、運転席からバンパー部分が
見える車はありません。

昨日ミシガンで2014年のシエナをレンタカーで借りた際に、一般的な運転姿勢(身長175cm)
で着座してフロントウインドウから前を見ていてバンパー部分どころかボンネットも見ること
が出来ません。

その代りに視界は広く、フロントウインドウ全面には前方の交通状況などが良くわかります。

フロントバンパーが見えないのは、#1運転下手さんの身長が低いからではありません。

通常、市街地や高速道路を走っていてバンパー部分などを見て運転する必要性は
一切ないといえます。

十分な車間距離を取っていれば、貴方がフロントウインドウから見えている部分に貴方の
車のボディー(バンパー等)が見えなければ、そこには貴方の車両の一部は存在しないので、
車の角をぶつける心配はありません。

また信号などで止まる時も同じです。
前の車が見えていて、貴方の車と前方の車両の間に路面が見えていれば十分な距離が
保たれています。

路上ではギリギリ数センチの所まで貴方のフロントバンパーを前方の車に近づける必要は
無いのです。

駐車場とかでは見切り(車の角が見えない)が良くないと思ったポジションに車を誘導しにくい
事がありますが、実際に運転席からフロントバンパーが見える車など存在しませんので、クッション
などをシートとお尻の間に敷いてもフロントバンパーを見る事は不可能です。

これは貴方の空間認識能力の問題です。

空間認識能力が強くない方は、自分の能力に合わせたスピードで車を(駐車する際)運転する
必要があります。

たとえば高速に料金所などのブースの間をすり抜ける際に、よほど訓練でもしない限り60マイルで
通過する事はできませんが、10マイル程度のスピードであれば誰でもあの狭いブース間を難なく
通過する事ができます。

駐車場でも同じです。

空間認識能力が強くない人は自分の車両の大きさ(前方の角)と前方にある障害物(他の車)
との距離感を認識するまでに時間が掛かり、スピードを緩めない限りその間にも車は動き続けて
前方にある障害物に近づいて行くので慌てる事になるのです。

またクッションなどを敷く事を薦めている人が居ましたが、危険ですので止めて下さい。
車のシートと貴方の体の間には他の物体を挟んで運転する様には設計されていません。

車種にも因りますが、最近の車はシートに埋め込んであるエアーバックや後方からの衝突時に
ヘッドレストを前傾させる装置、ハンドルのエアーバックの展開タイミングなどを運転者の着座位置
や体重・身長などに合わせて車が調整しています。

クッションなどを敷く事でこれらの装置が正しく作動しない恐れがあります。

絶対に体とシートの間には物(座布団やクッション等)を敷かないでください。

#13
  • Que paso?
  • 2015/04/25 (Sat) 12:03
  • 신고

>運転者の着座位置
や体重・身長などに合わせて車が調整しています。

日本のタクシーの運転手はよくクッションを敷いているのを目にするけど。プロのドライバーだしもし安全性に問題があるのなら会社がさせないでしょ。

大衆車がドライバーの体重を検知してるとは。嘘もほどほどに。
それとも知識をひけらかしたいだけなのかな。

#14
  • 珍保 立夫
  • 2015/04/25 (Sat) 12:21
  • 신고

#13 Que paso?
>大衆車がドライバーの体重を検知してるとは。嘘もほどほどに。

貴方の足りない知識の中で他人を卑下する事は、自分の無知を大衆にさらけ出す事でっせ!
知ったかブリで、知らない事に口を挟まない事!


>日本のタクシーの運転手はよくクッションを敷いているのを目にするけど。

日本のタクシー運転手がしていれば全て正しいの?
最低限乗員保護装備しか付いていない日本のタクシー仕様車両が、今ここで話している一般
車両でオプションも選べる車と同じという事?

Pinche Pendejo!

#15
  • 倍金萬
  • 2015/04/26 (Sun) 09:30
  • 신고

#12さんの書き込みで昔のことを思い出しました。

私の若い頃は運転席とは反対のフロントコーナーに運転席から見える
ポールが立っていて、その下のバンパーのコーナーがどの辺にあるか
自然と分かるようになっていました。

これはオプショナルパーツで、運転に慣れている人には必要なく、しかも
車のデザイン上のためか気が付かない間に見なくなりました。

それとこのトピとは関係ありませんが、車にエアコンが初めて搭載された頃は、
後部ウィンドウの内側下にエアコンの排気口があり、わざわざ「エアコン搭載車」
なんてラベルが貼ってありました。

あの頃から見ると、相変わらず車輪4っつで走りますが、乗用車自体すごい
変化を遂げているんですね。

#16

回答ありがとうございます。

#12さま
お答えありがとうございます。質問文にはパンパー?部分と書きましたが、お伝えしたかったのは私もボンネット部分が見えません。また小型車のためフロントガラスから見える視界は広くなく、また車高が低い、更に私も小さいので本当に埋もれている状態です。
空間認識能力、かけていると思います。。長く乗っている車ですので縦列駐車できるスペースであることはわかっても、駐車の際縁石にこするのは日常茶飯事です。急に対向車が駐車場から出てくる、私がその駐車場へ入る時なども戸惑ってしまったり。
ただ私の様な技術でも交通量が多いエリアに在住していますが安全運転のせいか事故などはありません。
車高があれば視野が広がるのかなと考えましたが、クッションを入れるのは良くないのですね。
詳しいご説明どうもありがとうございました。

上で書きましたように、私の車の場合は運転席の高さを変えることができませんので、お答え頂いたようこういった意味があるのでしょうね。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/26 (Sun) 15:19
  • 신고

>上で書きましたように、私の車の場合は運転席の高さを変えることができませんので、
で、解決方法は見つかったの?
車の運転席の高さを変えられる車に買い替えるの?

#18
  • 珍保 立夫
  • 2015/04/27 (Mon) 21:04
  • 신고

#17 昭和のおとっつぁん
>で、解決方法は見つかったの?

質問しているトピ主に聞くんじゃなくて、アンタの意見やアドバイスは無いのか?
アンタも身長150cm程で、トピ主さんと同じく運転中にボンネットが見えない事の相談を
抱えていて、同じ解決方法であんたも満足しようと思ってのか?

意見も無いなら横からグダグダ言うなよ!



#16 運転下手さん、
運転中にボンネットが見える必要はありません。

心情としてボンネットが見えると自車の位置が把握し安いと思う気持ちは判りますが、仮にボンネット
が見える形状の車だとしても、運転中の視線は常に遠くを見つめていなければなりません。
スピードが出れば出るほど視線は遠くに持って行くのです。

運転席に座って前を眺めた時に、貴方の目の高さはダッシュボードより下ですか?
ダッシュボードより低い位置に潜って運転するのは良くありませんが、150cmもあれば目の高さは
ダッシュボードより上にあるはずです。

車が走っている時に、ボンネット先の地面を見ていると前を見ている様な気がしますが、あくまでも
視線は遠くを注視して下さい。

近くの路面を見て走ると車は、フラフラして(他人が後ろから見ると)真っ直ぐ走っていない事が良く
あります。

SUVなどの大型車に乗ると前方視界性は優れますが、これは前の前の車の動向などを把握し安い
と言う意味です。
車高が高いので、ボンネット直下の手前の地面はもっと見え難くなります。

SUVでボンネット先の地面を見て運転すると、車を真っ直ぐに走らせる事に集中しすぎて運転が異常
に疲れますよ。

また貴方の運転姿勢が判りませんが、ハンドルに抱き着いて運転をしていませんか?
間違っていたら失礼!

通常の運転ポジションはハンドル上部に握りこぶし一つ分を開けて両手でハンドルを握り、両肘が
少し曲がっている状態で両肩がシートバックに当たっている状態が理想です。

異常なまでにハンドルにカブリ付いて手前の路面だけを見て運転しようとすると、とっさの時に腕や肘が
シートバックに当たり必要な分だけ瞬時にハンドルを切る事ができません。
また事故の時などエアーバックが膨らむと、顔や胸がエアーバックとシートバックに挟まれて予期しない
二次被害に遭います。


まずは問題点を整理する必要がありますね。

1. 貴方の目の高さはダッシュボードより下なのか?
2. ボンネット先の地面を見て運転していないか?
3. ハンドルに抱き着いて運転をしていないか?

もし上記の点に問題が無ければ次の車を選ぶ際には欲しい車と言うよりは、シート高が調整できる
車を探すのが第一条件でしょうね。

因みに、数年前にNJに3ヶ月ほど滞在した際に2012年のRAV4を借りていましたが、シートの
高さ調整が付いていました。
多分、同じクラスのCR-Vやジューク(未確認ですが)はグレードによってシート高の調整が出来ると
思います。

まっ、どちらにしても運転中の視線は”遠くに”です。手前の地面を見て運転してはいけません。

#24

背が低かったら硬めのクッション3〜4枚くらいおいて座れば
視界良好まちがいなし。
こんな簡単なことで問題は即解決 まちがいなしよ。

#25
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/28 (Tue) 10:18
  • 신고

またクッションなどを敷く事を薦めている人が居ましたが、危険ですので止めて下さい。
車のシートと貴方の体の間には他の物体を挟んで運転する様には設計されていません。との書き込みがあります。

#26
  • Que paso?
  • 2015/04/28 (Tue) 10:21
  • 신고


珍保 立夫はそれは絶対やつちゃダメなんですってよ~。

えらそうに言い切った運転者に合わせてエアーバックが作動するセンサーが大衆車にも付いているのかって言う私の質問には答えてないのにね。(そんなもん付いてないっーの)どこぞの4輪メーカーさん勤務なんだろうけど、こんなんだから良いものが作れないんだろうな。

背の低い人はクッション入れて調整するで、問題なし。
前が見えないまま運転するよりよっぽど安全。

#29

#1の 運転下手さんは身長なんぼあるの? 148センチあるなら
クッション2枚で雁首のばして全面視界良好 そいで、
運転下手を自慢するより先に
近所の教習所でインストラクターに金払って
自身つけたらよろしい。

子供がいるから、と運転下手はかんけいないよ、
通常みんな子供いるけど慎重運転で事故歴なしだ。

#28

クッションを使う件ですが、安定感のないソファ用の物を使うと危険では?
もし、ずれて足元に滑り落ちたら、ブレーキペダルやアクセルのしたに引っかかると、事故につながるかヒヤヒヤすることになると思う。
義母は薄めの平たいまくらを使ってました。
安定感があって良さそうでした。

#27

#17さま
近々買い換えるのはすでに決めていますので、頂いたアドバイスの車種から検討しています。今の時点では、運転席の高低を変えることができませんので、これで視野が広がる?という解決はできませんでしたが。

#18さま
詳しいお答え重ねてありがとうございました。はい、座席の高低を変えれるのは次の購入の際に確認するようにします。ご質問の3つの答えは全てNOだと思います。ただ渡米後の免許取得ですので、友人や家族に運転を教わった程度の知識・技術でここまできてしまいました、だから縦列や坂道発進など機会が少ないことが苦手なのです。ですから、もしかすると他の方から見ると、ハンドルと自分自身が近すぎる体勢にある、可能性などは否定できません。運転時気をつけるようにします。本当にありがとうございました。

#30
  • 2015/04/28 (Tue) 16:04
  • 신고

だいたいオバサンは運転が下手だ。
シートの高低なんて関係ない。

#31
  • 珍保 立夫
  • 2015/04/28 (Tue) 23:40
  • 신고

#26 Que paso?

>えらそうに言い切った運転者に合わせてエアーバックが作動するセンサーが大衆車にも付いているのかって言う
>私の質問には答えてないのにね。(そんなもん付いてないっーの)

オレに盾突く前に調べてみりゃ~良いじゃん?
間抜けの上に間抜けの上塗り!


どうぞお読み下さい。


6-3.安全性能向上

側面衝突の乗員保護を目的としたSRSサイドエアバッグを採用した(1996年「セルシオ」)。また、体格に合わせて運転席のエアバッグ出力を可変させるために乗員の着座位置を判別するスライドポジションセンサー(2003年「レクサス RX」)や、北米の法規制に対応するために助手席乗員の体格やチャイルドシートを判別する体重検知センサー(2003年「レクサス RX」)、前面衝突時の乗員保護を目的としたクッションエアバッグ(2006年「レクサス LS」)を採用した。後面衝突に対する乗員保護では、WIL(Whiplash Injury Lessening:頸部傷害低減)コンセプトシート(1997年「プリウス」)、後面衝突時にヘッドレストを上前方へ動かすアクティブヘッドレスト(2005年「ハイランダー」)を採用し、さらにリヤバンパー内のミリ波レーダーにより追突される可能性が非常に高い場合、頸部傷害の軽減を図るプリクラッシュインテリジェントヘッドレスト(2006年「レクサス LS」)を採用した。

>抜粋< https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/automotive_business/products_technology/technology_development/body/details.html

#32
  • 珍保 立夫
  • 2015/04/28 (Tue) 23:46
  • 신고

#24 珍保立子: 背が低かったら硬めのクッション3〜4枚くらいおいて座れば視界良好まちがいなし。
#26 Que paso?: 背の低い人はクッション入れて調整するで、問題なし。

貴方の車を貴方自身が運転する時は、座布団でも、ピザでもお好み焼きでも
ご自由に敷いて運転して下さい。

ですがそれが原因で他人を巻き込んだ事故を起こさないでねぇ~

#33
  • 倍金萬
  • 2015/04/29 (Wed) 09:26
  • 신고

>最近の車はシートに埋め込んであるエアーバック

シートに埋め込んであっては逆に危険ではないでしょうか。

>ハンドルのエアーバックの展開タイミングなどを運転者の着座位置
>や体重・身長などに合わせて車が調整しています

ハンドルに埋め込んであるなら理解できます。

その「車が調整」してくれる車種は珍保さんが乗っているような超高級車に
限られるのではないでしょうか。Lexus の LS ではシートの調整が前後だけ
ではなく、上下、リクライニング度、ヘッドレスト、背中の盛り上がり、までありますね。
ただ今は知りませんが、昔は座った人の背丈と体重を自動感知し動いてくれる
ようにはなっていませんでした。しかしメモリーがあり二人分の調整位置を
スイッチひとつで切り替えられました。

#34
  • 倍金萬
  • 2015/04/29 (Wed) 09:28
  • 신고

「シートに埋め込んで」とは、座下と背もたれのことです。

“ 背の低い方(女性?)の運転・車選び ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요