最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res)
疑問・質問 今日 00:29
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(169view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(584view/9res)
その他 昨日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 昨日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(267view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(245view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(219view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(425view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
スピード違反での裁判

フリートーク
#1
  • nhk2525
  • mail
  • 2014/09/02 17:57

先月、スピード違反と安全でない車線変更で警察にとめられました。
右の車線にどうしても行かないといけなかったので、少しスピードアップして、パトカーの前に割りこんだところ、55マイルのところを75マイルで走ったとして止められました。$250の罰金または裁判を立てることができるのですが、これだけで罰金を払うのは嫌なので裁判所に顔を出そうと思うのですが、知り合いから聞く話によると、警察官が来ない場合は罰金なして無罪になるなど、話を聞いたことがあるのですが、それは裁判官に向かって、私は無罪ですと言い張ればいいのでしょうか?私は19歳で、裁判所は初めてなので全く知識がありません。AM、PM、Night courtと時間が選べるのですが、何時に行った方が良いなどはありますか?

#2
  • OE-LA
  • 2014/09/02 (Tue) 19:45
  • 報告

なんでわざわざポリスの前に割り込む?

#3
  • yuyulong
  • 2014/09/02 (Tue) 19:59
  • 報告

友達に聞いたのですが、あなたが全く悪くないと主張できて(もちろん英語で)裁判官を納得させる事ができる自信があるのなら良いけれど、トピ主さんの場合、自分が75マイルだしてると分かってる(少しスピードアップしてパトカーの前に割り込んだ)のに行くのはおばかさんだそうです。
更に、運良く警官が来なかったら良いけど来た場合ちょっとヤバいかもって話です。だってパトカーの前に割り込んでるんでしょ?普通にパトカーのドライブレコードとかで簡単にチェックできるし、それでも裁判所に来て自分は無実だと言いに来た理由はどう説明するのでしょう?何か無罪を主張できる証拠をお持ちでしょうか?
私が裁判官だったら、たちが悪いって事で良い印象は全く持ちませんけどね。
まあ、運が良いと思うのならご勝手に。という事でしょうか。

#4

何処をどう解釈すれば無実だと思えるのでしょうか?20マイルオーバーですよ。大きな事故を起こす前に、自分の運転を見直したほうがいいですね。19才の君、親に相談してみたら?

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/03 (Wed) 10:02
  • 報告

右の車線にどうしても行かないといけなかったのでスピードを出して車線変更より
スピードを落として車線変更すればよかったんじゃありませんか。
でも降り口に近ければ無理かな。
方向指示を出してスピードを落として行けば後ろの人は譲ってくれるのでは。

#6
  • FULU
  • 2014/09/03 (Wed) 10:07
  • 報告

#3
日本語の通訳を希望することが出来るから英語ダメでもOK。
裁判して、理由、屁理屈を説明して裁判官を納得させれれば、有罪でも減額の可能性もあり。で有罪になったとしても最初の罰金以上になることはまずないでしょう。だって$250の違反内容で争うんだから。
ただ、トラフィックスクールは受けられなくなる可能性はありうる。
たちが悪いと悪い印象?20マイルオーバーと言うのはあくまでも警察官がその場で言っただけのこと。日本と違いその場で証拠を提示されたわけじゃない。
自分はそんなに出ていないと核心しているのなら事実関係を争ってもいいんじゃないの?
警官が気分悪いから適当なスピードオーバーで切符切るなんて日常茶飯事の出来事。
その警官の名前をインターネットで検索したら、過去に切られたドライバーがみんな20マイルぴったしのオーバーだったと言ってたりすることもよくある。

でも裁判所に最低2~3回は行かなきゃならないしすげーめんどくさいよ。
$250で済むのならわたしなら払って終わりにするけどね。違反したのは事実なんだろうし警官が来たらまず有罪だしね。
もし、その20マイルオーバーがうそだったら、証拠無いから警官はまず出廷しなけど。

#7
  • 若さって・・・
  • 2014/09/03 (Wed) 16:38
  • 報告
  • 消去

「これだけ」で罰金を払うのが嫌って・・・じゃ、これ以上の違反があったら素直に罰金払うの?
スピード違反と割り込み(しかもパトカーに対して)って普通に考えて十分すぎるくらい罰金に値する違反だとおもうけど。

どうしても右の車線に行かなければならなかったって言うけど、パトカーに割り込みしてまで入らなきゃいけない正当な理由でもあったの?
それが証明できれば裁判所行っても無罪になるかもね。

#8
  • せいぜいがんばってください
  • 2014/09/03 (Wed) 18:04
  • 報告
  • 消去

無罪だと言い張るとすればそれは警官が来ている時であって来ていなければ裁判が始まる前にデスミス(無罪ではなく違反取り消しのような感じ)となり帰らしてくれます。
警官が来ている場合に前に出て争うか認めるかします。

罰金は先に一旦払う必要があり、その時に無罪(ノットギョーティー)を主張し裁判の日も決まります。
デスミスになった場合は払った罰金が後で戻って来ます。点数も付きません。
送って来た書類にやり方が書いてあると思います。

私は支払い期日ぎりぎりに支払いをエクステンションしてもらってからまた期日ギリギリに無罪を主張しました。裁判は違反から半年近く経ってからということになり警官が来ない確立が高まるのではないかと思ったからです。上手くいったのがそのせいだったかどうかはわかりかねます。

#9
  • FULU
  • 2014/09/03 (Wed) 18:59
  • 報告

(ノットギョーティー)
うけた

無罪を言い張るだけが裁判ではないですから。
こんな理由があるから減額してね。と裁判官に陳情する場合もありでしょ

#10
  • 無関係
  • 2014/09/03 (Wed) 23:24
  • 報告

>確立が高まるのではないかと

ノットギョーティーの?確率?では?

#11
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/04 (Thu) 09:05
  • 報告

ノットギョーティー、生まれ育ったエリアの訛が強いもので
いまだに標準語にもどりませんねん。

#12
  • あのねです456
  • 2014/09/04 (Thu) 09:12
  • 報告
  • 消去

私も笑ってしまいました。

耳で聞こえる英語ですね。
でも、日本語で書くなら
”ナット ギルティー” になりませんか?

以前 ロサンジェルスをロスアンジェルスと
書いたことを思い出しました。

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/04 (Thu) 10:27
  • 報告

昔日系人のアパートに住んでいた時
オーナー兼マネージャーがドンター、ドンターと言っていた記憶がある。
何の事かとしばらくは考えていたが分かればたわいない事だった。
なつかしい。

#15
  • 無関係
  • 2014/09/04 (Thu) 10:31
  • 報告

おとっつあん、
ドンターって何よ??

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/04 (Thu) 12:01
  • 報告

指差してドンターよ
これでお分かりなったでしょうか。

#17

Don't touch?

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/05 (Fri) 10:18
  • 報告

卓球

“ スピード違反での裁判 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。