最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
質問(491view/22res)
その他 昨日 22:31
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(130kview/3109res)
フリートーク 昨日 17:52
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(120view/11res)
疑問・質問 昨日 12:58
4.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(166view/1res)
お悩み・相談 2024/06/22 17:01
5.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(238view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(122kview/529res)
フリートーク 2024/06/22 03:24
7.
びびなび サンフランシスコ
SNSを悪意て晒されて(31view/0res)
お悩み・相談 2024/06/21 18:29
8.
びびなび ハワイ
テニス初心者でも参加できる集まり(86view/0res)
スポーツ 2024/06/21 13:46
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res)
フリートーク 2024/06/21 08:33
10.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
疑問・質問 2024/06/20 15:11
トピック

びびなび ロサンゼルス
FACEBOOK等のつながり

フリートーク
#1
  • つながり
  • 2014/08/30 13:31

FACEBOOK登録するとどんなメリットがあるのでしょうか。
登録して知らない人とつながっても自分一人対不特定多数で
1−2回やり取りすればそれで終わってしまいそうだけど。
ホームページを持たない個人のホームページとして考えていた方が良いのでしょうか。

#2
  • ぎゅぎゅ
  • 2014/08/30 (Sat) 16:08
  • 報告

自分から「やりたい」という気持ちでないなら、やらなくていいと思います。
人にすすめられてやる必要があるほどのものではありません。

つながるのは知らない人じゃなく、むしろ直接知っている人のみです。
友達、家族、同級生などです。
自分が何をしているか、どんなことに興味があるのか、写真などもひとりひとりにメールして送らなくても、全員が同時に見ることができるのが便利です。

つながっている人の中でも誰が何をどこまで見られるかを設定できるので、会社の人や単なる知り合いなどにはあまりパーソナルな内容は知らせないようにできます。

#3
  • ステファニー
  • 2014/08/30 (Sat) 16:17
  • 報告

FACEBOOKにあるゲームなどで、ギフトや必要なアイテムを得るために、ゲームをやってる知らない人とつながって、得点を増やすことができます。たとえば、昔はやったFARMVILLEなどで特別な木とか建物など、協力しあうことが出来ます。

家族や親戚などでつながると、一斉に写真やビデオで状況を知らせることができます。

今は、INSTAGRAMが流行っているようです。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/30 (Sat) 17:21
  • 報告

>むしろ直接知っている人のみです。
直接知っている人ならわざわざしなくても携帯やメイルで近況報告できるのでは。

#5
  • ぎゅぎゅ
  • 2014/08/30 (Sat) 19:38
  • 報告

>#4
だから、やりたくないなら特に必要ないと言っています。

わざわざメールで報告するまでもない日常や、つい笑っちゃったくだらないことなどを共有してインタラクトするのがFBです。

“ FACEBOOK等のつながり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。