最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(0view/0res)
お悩み・相談 今日 15:44
2.
びびなび ロサンゼルス
質問(685view/41res)
その他 今日 14:39
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/533res)
フリートーク 今日 13:29
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(90view/6res)
フリートーク 今日 13:24
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(133kview/3114res)
フリートーク 今日 09:55
6.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(45view/0res)
疑問・質問 今日 04:53
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
フリートーク 昨日 17:35
8.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(276view/2res)
お悩み・相談 昨日 16:22
9.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(197view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本から買ってきて欲しいもの

フリートーク
#1
  • ふわふわりん
  • 2005/09/22 16:56

近々日本から家族が来ます。何か欲しいものがないか聞かれましたが、思いつきません。結構あるはずなのですがチャーハンのもとくらいしか思い浮かばないので、みなさんだったら何が欲しいですか?

#2
  • (*'()'*)
  • 2005/09/22 (Thu) 17:27
  • 報告

鮭フレーク(ビン詰め)とお高い赤&白味、噌静岡産の緑茶。あとは…讃岐うどんかな?

#3

O型トイレシートカバー。
これからの季節これがないと落ち着いて座ってられないのよ。
薬とか?

#4
  • ばーにんぐまん
  • 2005/09/23 (Fri) 11:26
  • 報告

女性の方でしたら、日本の生理用品がお勧めです。こっちでは買えない新製品とか、、。
2枚重ねのサラサーティなんて、すごい画期的で感動しました。山登りの時などに最適です。日本の生理用品はアメリカ人の友人の間でも評判が高いです。

#5
  • ふわふわりん
  • 2005/09/23 (Fri) 11:53
  • 報告

ありがとうございます。5月に日本に帰ったときにいろいろ買って来れば良かった・・・と後悔したにもかかわらず何も浮かびません。食料もマルカイで手に入るし、生ものは持ってこれないし。韓国にも寄るので韓国で買えるおいしいものなどでもOKなんですけど。
米子さん、O型トイレシートカバーって普通のにつけるのですか?見たことないんですけど冬の冷たいシートを温めるのでしょうか?

#6
  • Sensei
  • 2005/09/23 (Fri) 18:08
  • 報告

O型のトイレカバーは普通のにつけます。でもこれも98セントショップで買えます。最近こっちにないものを見つけるほうが難しいですよね。私の場合、アイボンを買ってきてもらいます。これはこっちにないので。あとは、本や雑誌などこっちで割高のものや、地元の名産品(お菓子など)が懐かしくていいですね。

#7
  • dolly
  • 2005/09/23 (Fri) 19:32
  • 報告

洗濯ばさみ。
LAのコードで、洗濯物を外に干せないせいか、なかなか見つかりません。何とか見つけた木製のものは、つまむ力が弱く、ビニール袋を密封する際などには不向きです。2ダースあれば何かと使えて便利ですよ。

#15

クリアファイル(わりとしっかりしたもの)はいつも必ず頼んでいます。こっちでは置いてあるところ少ない上に高いです。

ふじっこ煮のおまめさんやしば漬けもいいですね。

そうそう靴下はやはり日本の物がしっかりしてていいですね。

#14

アイボン との同じ用途のアメリカ版アイボン売っていますよ。
私個人的にはボシュロムのアイウォッシュのが刺激が無くて好きです。
目に優しいです。
トピずれすみません・・・・

#13

んーと、ただ冬寒くなると必然的にトイレも冷たくなりますよね。その便座の部分に巻くカバーですねぇ。直接便座に座らなくて言い分、寒くないですしね。 決して紙とかじゃないですよぉ。

#12

輸入規制ゆえ、マルカイでも買えない日本の製品もありますよ。例えば、日本製の防虫剤とか、養命酒(そんなもん要らないっすかね?)とか。あと、日本の薬も全部は揃っていないので、私は市販の漢方薬だの、浅田飴(これは売ってるのかな?)だのを頼みます。
あとは、本と雑誌ですね。こっちで買うとやはり割高なので。
私はあまり興味無いのですが、日本のTV番組が懐かしくて録画してきてもらうという友人も居ました。

#11

私なら、デパ地下で売っているようなちょっと高級なはちみつ漬け梅干。
あとは、「ごはんですよ」の唐辛子のり。(こちらではまだ見つけた事がありませんが、かなりのお気に入り!)

#10

空港の本屋で、雑誌をあらいざらい。こっちにも売ってますが、入ってきてないのもあるし、高いので。

#9

わたしだったら、ですが、、、。
本(こっちで売ってない専門書とか)。
雑誌いろいろ。
日本映画のDVDやCDなど。
洋服類。
SALAのヘアケア用品(こっちで高すぎ)。
スキンケア、化粧品類。
#2さんといっしょで讃岐うどん。
携帯ストラップ。
入浴剤いろいろ。
サプリメント。(コエンザイムとかローヤルゼリーとかこっちでなかなかないやつ)

ぐらいかなー。今思いつくのは。

“ 日本から買ってきて欲しいもの ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。