最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(164view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
MUSTANG

フリートーク
#1
  • supbaby_
  • 2004/04/01 00:18

MUSTANG っていい車なのでしょうか??FORDなので壊れやすいというイメージがあるのですが。。。。2000以降の物ってどうなんでしょう??

#2
  • 97年トーラス
  • 2004/04/01 (Thu) 13:25
  • 報告

ということはFORD以外の車だと壊れないでしょうか?そんなことないですよ、まして2000年以降のモデルなら。いい車ですよ、マスタングは。FORDの回し者ではありませんので、、。

#3
  • エドッコ3
  • 2004/04/01 (Thu) 14:28
  • 報告

デザインはいいが作りは他のアメ車と同じで、あまり期待はしない方がいいと思いますよ。

#4
  • kanon
  • 2004/04/02 (Fri) 03:50
  • 報告

95年ものに乗りました。いろいろとトラブルがありましたよ。
まず、前の持ち主が
1.ガラスを割られて、オーディオを盗まれる。
2.当て逃げされ、ボディを激しくへこます。
があり、僕が乗るようになった3ヶ月の間に、
3.クラッチが故障
4.スピードメーターが故障
5.ガス欠2回(他の車と比べて、ガス・メーターの表示よりもかなり早く、燃料切れが来ますよ。)
6.405で玉突きに合い、激しく凹ます。
です。無論、別にこれらは車の出来とは関係のないものですが、これだけ続くと「ついていない車だったのかな」て思いましたね。

#5
  • supbaby_
  • 2004/04/02 (Fri) 07:02
  • 報告

う〜ん、難しいところですね。私も今まで購入した車はクライスラーのnew yorker、89年とシボレの91年のセダン。前者は古いのにも関わらず、ブレーキを換えただけで、ブンブン走りました。でもシボレは最悪三昧。。。。

やっぱりアメリカで車を買うのって運なんでしょうかね??

“ MUSTANG ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。