最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(49view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
4.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(27view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
8.
びびなび ロサンゼルス
保育園(232view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
10.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
トピック

びびなび サンフランシスコ
会社経営 for Dummies

フリートーク
#1
  • re例子
  • 2014/04/25 09:31

会社経営の勉強をしている者です.
自分の会社に実践対象を持たない者が実学(会社経営)を学んでも
外に適用対象を求めて徘徊するばかりでなく
都合の悪い項目には目を伏せることができるせいか
どうしても理解が浅くなるようです.
そこには具体的にどのようなゴカイが潜んでいるでしょうか?

#45

「1年やらせてみてだめなら変える、それが本人のためでもある」(稲盛)は違いますね。自身が導入したアメーバー体制の特徴を捉え損なっている。

#44
  • エクセルヒガイ日紀
  • 2015/08/17 (Mon) 10:50
  • 報告
  • 消去

京セラが上場するのを塾長は一度拒んでいるんだよね。ひたすら被害をかき集めながら徒党を組む組合を承認したくなくて。

#43

>rapidly glowing~というある種の不渡りを出し、そして無料紙で他社をスケールし始める。

まさにそれ。「向上心を持って」という文がマンネリ、みたいなことでしょ?「常に改善」も自分ではやらないから、ばかばかしくなってミスを放置するゲームまであるくらいだから。どういうミスかも言わないっていう。

#47

>「宗教法人の人は文句を言わずによく働く」(ボソッ)
>「思ってみな始まりませんがな」(ハァ溜息)

この2点につきちゃうかぁ。でもたしかに・・・・

#48

もう1つ、”アメーバ体制に添える簡潔な解釈”
んがんん

“ 会社経営 for Dummies ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。