最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
3.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(27view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
5.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(22view/0res)
疑問・質問 昨日 15:31
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(605view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(555view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(74view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(157view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
チップ1ドル以下 あり得る?

フリートーク
#1
  • aki
  • mail
  • 2019/05/19 15:16

レストランでサーバをやっていました。
よく日本人の客が来ます。 ご飯や飲み物 何回もお代わりして、最後お会計の時 チップ1ドル、2ドル ひどいのは1ドル以下の人もいるんでした。 同じ仕事場のアメリカ人もびっくりした。
同じ日本人としては 本当に恥を感じますね。
アメリカで生活なら、ちゃんと勉強して欲しいですね。 常識がないヤツは家でご飯食え
ホンマに。 考えられないわ。
同じ経験の人いるかな?

#5
  • ↑ エセ関西人
  • 2019/05/19 (Sun) 20:17
  • 報告

#3=#4

#7
  • メイウェザー
  • 2019/05/19 (Sun) 21:12
  • 報告

この国では人生お金がすべてだからね。

#8
  • Saruta
  • 2019/05/19 (Sun) 22:06
  • 報告

どうせ不法就労の学生か何かでしょう。
お金もらえるだけありがたいと思いなされ。

#9
  • 教えてポン!
  • 2019/05/19 (Sun) 22:37
  • 報告

#6さん高級ホテルのケータリングそんなにもらえますか?高級ホテルってどのレベル?興味あります!ケータリング経験なくても大丈夫ですかね?GC持ってますけど。

トピ主さん、私もチップ置かなかったこと数回あります。一度だけですが小銭だけ置いたこともあります。

理由は明らかにサービスが悪かったからです。二度と行かないと思ったしチップ必要ないと思ったからです。出る際にマネージャーにクレームして帰ったほどひどかったんです。

トピ主さんがどのような接客をされたか存じませんが、きちんと対応されていたのならその人たちが常識ないだけです。

日本人は割とチップがおおいよとレストランで働いていた人に聞いたことがあります。実際わかりませんけど、少なくとも私の周りの日本人は最低18-20%ランチでも置いています。夜は20-25%置くようにしている人しか知りません。

#10
  • Eat The Rich
  • 2019/05/20 (Mon) 00:32
  • 報告

自分も昔ベガス行った時入った日本食レストランでサービスが酷かったのでチップなしで出たら、ウェイトレスのおばちゃんがパーキングまで走って追いかけてきた。呆れたんで2,3ドルあげたけど。トピ主さんは十分な対応したと思うんなら、マネージャーと話し合うべきと思います。けっこう常識ない日本人もいますからね。

“ チップ1ドル以下 あり得る? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。