最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(446view/11res)
フリートーク 今日 03:50
2.
びびなび ハワイ
京都観光(8view/1res)
疑問・質問 今日 02:16
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(89kview/666res)
フリートーク 昨日 21:54
4.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(87view/5res)
疑問・質問 昨日 21:12
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(487view/37res)
疑問・質問 昨日 18:57
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(114kview/3039res)
フリートーク 昨日 13:23
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4281res)
フリートーク 昨日 13:21
8.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(11view/1res)
疑問・質問 昨日 08:40
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(108kview/503res)
フリートーク 昨日 02:51
10.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 2024/06/04 19:23
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本で引退するのはもう古い考え?

ビザ関連
#1
  • OG
  • mail
  • 2018/04/30 09:53

アメリカの永住権で引退するまでアメリカに住み、将来日本での引退を考えている在米の方が多いと思いますが、
日本は長年続いている少子化により超高齢化社会になっており、
今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

よってアメリカで市民権を取った方が人生100年計画には良いのではないかと最近思うようになりました。
皆さんはどうお考えですか?

#2
  • 2037
  • 2018/04/30 (Mon) 10:59
  • 報告

>今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

アメリカではソーシャルセキュリティー制度が2037年に破綻すると言われています。

#3
  • 倍金萬
  • 2018/04/30 (Mon) 12:00
  • 報告

どちらに転んでも破綻は免れないなら、動産・不動産のある方がいいのでは。

#4
  • Shiono
  • 2018/04/30 (Mon) 20:31
  • 報告

確かにアメリカは移民が子供をたくさん産んでくれて
少子化にはならないだろうから年金も日本よりは安全でしょうね。

#5
  • 天国
  • 2018/04/30 (Mon) 21:10
  • 報告

破綻する前にこの世から去れば良いんじゃないの。

“ 日本で引退するのはもう古い考え? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。