Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/113res)
Question Today 01:41
2.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/26res)
Free talk Today 01:37
3.
Vivinavi Hawaii
Family Based Permanent Residency(252view/6res)
Visa related Yesterday 23:53
4.
Vivinavi Los Angeles
question(59view/2res)
Other Yesterday 21:49
5.
Vivinavi Los Angeles
private sale(119kview/604res)
Free talk Yesterday 19:42
6.
Vivinavi Hawaii
Disposal of cassette cylinders(55view/2res)
Question Yesterday 19:18
7.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(120kview/3059res)
Free talk Yesterday 15:50
8.
Vivinavi Los Angeles
family court(170view/10res)
Problem / Need advice Yesterday 15:14
9.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(375kview/4302res)
Free talk Yesterday 14:48
10.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(114kview/517res)
Free talk Yesterday 04:05
Topic

Vivinavi Los Angeles
ウェイトレスという仕事

Problem / Need advice
#1
  • Waitress
  • 2010/04/09 09:32

こんにちは。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
私は、主人の仕事の関係で他州からCAに越して来ました。
自分の車がまだ無いということもありますが、近くのレストランでウェイトレスをすることにしました。
学生の頃ウェイトレスをしてマネージャーに褒められた事をなんとなく思い出し、またやってみようかな?と・・・
でもコレが結構楽しくて。
一生懸命接客すると、すぐに評価されてやりがいもあると思うのです。
結局それがチップに繋がり、それなりに稼げますし。
でも先日、日本から友達が遊びに来て以下のように言われたのです。
「まぁ~こんなコト言っていいのかって感じだけど、何でアメリカで
ウェイトレスなんかしてるの?両親とか絶対に心配してると思うよ。
アメリカに行ってまでウェイトレスなんて。まぁ~子供でもいればOKかもしれないけどね。
とにかく前みたいに、どこかの会社で働いたら?」
彼女曰く、高級レストランならまだわかるそうです。
まぁ選び抜かれるという意味なのでしょうか?
とにかくそれ以来、なんかフツフツと頭の中が・・・
そこで、アメリカに住んでいらっしゃる皆様に伺いたいのですが、
ウェイトレスは彼女が言うように、そんなにレベルの低い仕事なのでしょうか?
なんかよくわからなくなってしまったので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

#2

レベルの低い仕事なんて思いませんよ。

ウェイトレスでも何でも、自分が誇りを持って楽しく出来るならそれが一番じゃないでしょうか。サービス業は立派なアート(=技術)だと思います!(もちろんダメウェイトレス/ウェイターもゴロゴロいますが、そういう人たちは単に志しが低いのだと思う)
言葉は悪いですが、私だったらそういうネガティブなことを言うお友達には「大きなお世話」と言いたい。。。

頑張ってください!

#3
  • ビートたけし
  • 2010/04/09 (Fri) 10:14
  • Report

右に(上にか?)同じ!

レベルが低いのはそのお友達だと思います。

#6

私も#2さんに同意します。

ウェイトレス良いじゃないですかー。
職種は問わず働くって事はすばらしいと思います。
私もウェイトレス経験ありますけど、結構楽しかったなぁ。
毎日お客さんと話をしたり、常連さんだと仲良くなったりするし。
気の利いた、愛想の良い会話の上手なウェイトレスOr ウェイターだと食事もより楽しいですよね。
定員が良いとその店を気にいっちゃいますもん。

誇りもって良いと思いますよ!!
そしてトピ主さんが仕事を楽しんでるって事が一番ステキだと思います!!

#5

そんなこと気にしてたら、あなたもその友達と同じレベルになっちゃいますよ。

世の中色んな人がいます。色んな価値観で物事を捉えています。あなたが納得して楽しく働けるならそれで十分じゃないでしょうか?
その友達にはあなたはまだ世の中の事を良く知らないお子ちゃまなのねぇ~っていう風にみてあげれば良いんじゃないですか。

Posting period for “ ウェイトレスという仕事 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.