最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
3.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(22view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
5.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(21view/0res)
疑問・質問 昨日 15:31
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(603view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(555view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(72view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(153view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
カリフォルニア州のRe-openはいつ?

フリートーク
#1
  • ころころな
  • mail
  • 2020/04/28 00:47

題名の通りです。
LA群は5月15日までロックダウンが延ばされました。オレンジカウンティ等はいつ頃でしょうかね?カリフォルニア州のアナウンスが今にないことは、5月1日Re-openということはまずありえないかと思います。

ロックダウンが宣言された最初の数週間はフリーウエイが空いていたのですが、最近はロックダウンが解除されていないにも関わらず、たくさんの車が増えました。

髪がすごい伸びました。コロナ市のヘアーサロンはStay at home ordersにも関わらずFederal business loansがクオリファイされないとのことで、間もなくRe-openするらしいですね。

#1332
  • 通りすがりの若者
  • 2020/08/13 (Thu) 11:50
  • 報告


天国に行きたいんだろう。

#1333

富裕層?蓄えがあります。繁栄してください。

#1334
  • Hawaii-Suki
  • 2020/08/13 (Thu) 13:21
  • 報告

#1331 ね。さん
私も、今朝このニュースを読んで、憤りを感じました。
この牧師? 神父? 捕まらないんですかねー
こんなんじゃ、いつまでたっても、ロックダウン終わらない

#1335
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/13 (Thu) 14:49
  • 報告

↑ただ、リスクを承知で行ってるわけだから他人が口出すのもどうかと思う。家族ならわかりますがそれは家族の問題ですよ。

なぜこんなに自分で考え行動できる人が少ないのだろうか。なぜこんなに他人の行動を自分の考えで批判するのだろうか。

つまらなく息苦しい世の中です。

#1336
  • ね。
  • 2020/08/13 (Thu) 15:10
  • 報告

1335
赤信号でも交差点に
突っ込むのは個人の自由?

#1337

大変なのはレストランだけじゃないですから。
小売り店も美容院もジムもオフィスも、みーんな駐車場潰して営業すればいいんじゃないですか?
どこに車停めるかって話ですけど。

#1339
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/13 (Thu) 15:25
  • 報告

1336
ちゃんと考えてから発言を。笑

赤信号で交差点に突っ込んだら関係ない人を巻き込みますよね???

#1338
  • 困ったもんだ
  • 2020/08/13 (Thu) 15:27
  • 報告

###ただ、リスクを承知で行ってるわけだから他人が口出すのもどうかと思う。家族ならわかりますがそれは家族の問題ですよ。なぜこんなに自分で考え行動できる人が少ないのだろうか。なぜこんなに他人の行動を自分の考えで批判するのだろうか。つまらなく息苦しい世の中です。


8月にもなっていまだにこういう事を言う人がいるとはとても信じられない。日本は過去20年間給料が上がってないとか言われるが、人間の質が落ちているのならしょうがないか。ゆとり教育が悪かったんだな。

#1341
  • ね。
  • 2020/08/13 (Thu) 15:31
  • 報告

1339
分かってるじゃない。

コロナで自粛、マスクの理由は?

関係ない人巻き込むからだよね。

理解できてないのかと思ったよ。

#1342
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/13 (Thu) 16:17
  • 報告

1338
>8月にもなっていまだにこういう事を言う人がいるとはとても信じられない。日本は過去20年間給料が上がってないとか言われるが、人間の質が落ちているのならしょうがないか。ゆとり教育が悪かったんだな。

そっくりそのままお返しします。
ニュースばかり見て現実を見ていないから何が本当か分からなくなっているのでしょう。日本のお給料が上がらないのはまさにあなたみたいにニュースを鵜呑みにして、無駄に自粛をし、経済が止まるより、0.0001%の感染リスクを防止することの方が大切だと信じる無能が多いからですよ笑

#1343
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/13 (Thu) 16:20
  • 報告

1341
ここにも無能が。

巻き込まれたくない人は家から一歩もでないという選択肢がありますよ?自分で考えてから発言行動しましょう。無能なやつほど他力本願で、全ては誰かのせい。そんな考えだから低所得からいつまでたっても抜けられないのですよ。

#1344
  • うむむ。
  • 2020/08/13 (Thu) 16:36
  • 報告

Los Angeles County sued MacArthur and his church for continuing to "hold in-person, indoor worship in violation of the State and County public health orders

当然こうなりますね。

#1345
  • ね。
  • 2020/08/13 (Thu) 16:48
  • 報告

1343
巻き込まれたくない人は家から一歩もでないという選択肢がありますよ?

じゃ、赤信号は?

良くも悪くも訳のわからん法律、ルールは有る。

好き勝手言うならルールは要らんでしょ、

誰も好き好んで外出控えてマスクしてないんだよ、😷

#1346
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/13 (Thu) 18:59
  • 報告

赤信号の話を持ち出したのはご自分ですよね??ボケちゃったのかな?

外出控えて自宅でマスクとはいやはや。。バイデン以上にきてますね。

#1347
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/13 (Thu) 19:10
  • 報告

ルールとは人間が作るもの。

マスク着用
ソーシャルディスタンス

まではわかります。

がこの時期に集会に行く人たちは皆さんご自分の意思でしょう。このシャットダウン自体が片方側の勝手なルールだと思いますよ。ご自分でシャットダウンする選択肢はありますが、営業する選択肢はないなんてフェアじゃありませんよね??

意味わかりますか??

#1348
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/13 (Thu) 19:13
  • 報告

政府が決めたルールが全て正しいなら中国に帰化される事を提案いたします。いいなりになれば全てコントロールされるだけですよ。そんなアメリカはアメリカじゃない。

アメリカNo1
アメリカファースト

#1349
  • Hawaii-Suki
  • 2020/08/14 (Fri) 02:36
  • 報告

はぁ~~
教会に数千人が集まり、殆どの人がマスクをつけてない写真付きの記事を見てないのかな?
見ていても、事の重大さが分からないんでしょうねー、嘆かわしいですね。

実際に、その数千人の中の数人でもコロナに掛かっている人が紛れていたらって
思うと、他人事では無いと思うんですけどねー、まあ、それも理解できないんだろうなー

#1350
  • 気持ちはわかります
  • 2020/08/14 (Fri) 08:04
  • 報告

↑集会に行ったのは自分の意思じゃないの??マスクをしてないのは自分の意思じゃないの???

私には他人事ですけどね。
集会なんか行きませんから。そんな人数の中に感染者がいないわけがないでしょう。まして知らないマスクしてない人と至近距離で話すなんて無責任な事私にはできません。

事の重大さ?自分たちの意思でしょ?あなたはそこに強制的にマスクをせずに来いと言われたのですか??あなたみたいに無駄に他人の行動ジャッジする人の方が問題だと思う。

#1351
  • うむむ。
  • 2020/08/14 (Fri) 09:12
  • 報告

1350は中学校の社会で習う人権と公共の福祉っていうところを勉強し直たらいいと思う。それと、アメリカが自由の国っていう思い込みは捨てた方が身のためです。ここ数か月でアメリカの本質が見えてきませんでした?

#1353
  • ね。
  • 2020/08/14 (Fri) 09:42
  • 報告

1346 1347.

1351さんが優しく中学って書いてるけどね

幼稚園でも解るように
赤信号って例えたんだけど。

“ カリフォルニア州のRe-openはいつ? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。