最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(53view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
4.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(28view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
8.
びびなび ロサンゼルス
保育園(233view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
10.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカのいいところ

フリートーク
#1
  • エンジェル
  • 2003/04/20 10:40

いつも文句ばかりいってないで、せっかくアメリカにいるんだから、アメリカのいいところばかり紹介してください。悪いところ、文句、中傷はいりません。いいとこだけ。

#13

返品できる所が好きだ 使っても気に入らなかったらすぐ返品できるし。服類もそうだし 下着なんかも テレビも2ヶ月使って返品できた時はアメリカってすげーなと思った。

#14

前から歩いてくる人が笑顔でHELLO!自分にとってこれってアメリカのすごくいいところだと思います。習慣が違うにしても日本はにらみすぎ・・・肩こっちゃうよ〜〜〜!

#15

うーん.同感..だから少々辛いことがあってもなかなか日本に帰れないんだよねぇ.来たばっかりの時は、いろいろな手続きとかシステムとかめんどくさいと思ったけど住めば住む程要領が分かってきてだんだんラクチンに物事を解決できるようになってきた.あの時は、なんでこんなことで悩んでたんだろう..と思うことがいっぱいある.要は、慣れと度胸.

#16

「え」さんへ。ちゃんとした仕事ってなんですか?ちなみにに私はバイトじゃありませんけど。。。色々な仕事をこっちでしたけど、そのことについて言われた事はなにもありませんよ。私の友達もそうです。そんな大きなTATOOが入ってるわけじゃありませんけど。

#17

日本だと会社の休み時間とか人が集まると、まず「あれ、ひどいことになってるらしいねぇ」みたいに何かと問題点が話題に上がるじゃないですかぁ。
ところが、アメリカの会社で働いて驚いたことに、こちらでは社員同士の雑談がいつも良い出来事とか面白い発見の噺とかに集中すること。
後ろ向き話題で盛り上がることは滅多にないです。これ好きなところ!

“ アメリカのいいところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。