最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/70res)
疑問・質問 今日 00:53
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(637view/14res)
フリートーク 今日 00:19
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(549view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
7.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
8.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(859view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
9.
びびなび ハワイ
シニア女性(795view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 昨日 19:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカに来て太った私

お悩み・相談
#1
  • 小デブ子
  • 2003/01/24 01:09

何かまずくなくてローカロリーでお腹が満足する食べ物ってあるかな?
こっちで気軽に買えるような物がいいんですけど。
意地悪はかかないでね!!

#3

ありがとう ゆきみたんさん!
ところでスイカなんですがLAでは確かに一年中見かけますが味はいつでも甘いのでしょうか?
もしそうなら大好物なので嬉しいのですが。

#4
  • 魔人V
  • 2003/01/24 (Fri) 09:38
  • 報告

よく食べて、よく運動する。
それだけだろ。
そしたら新陳代謝が良くなってそんな悩みも吹っ飛ぶと思うぜ。

まぁLAだと運動と行動が車社会によって分裂してるから
太る傾向があるのは無理もねぇ事だがな。
後は体質だろう。
俺は食べても太らねぇ体質だから、適当に食事量をセーブしておけばOKだしな。

#5
  • ジャッジデュッセル
  • 2003/01/24 (Fri) 11:05
  • 報告
  • 消去

私も太らないタイプだが太らないタイプというのは基本的に体の筋肉の緊張力があるだけ。

食事制限や運動は一時的なものでこれらを継続的に行わなければまた太ってしまいます。筋肉を緊張させていればずっとひきしまっていて簡単にふとることはない。緊張力がなければ筋肉がゆるんでふとってしまう。

#6

ゆでた野菜のサラダかな?ドレッシングに気をつければそんなにカロリーも高くならないと思うケド。

#7
  • マック?マクド?
  • 2003/01/24 (Fri) 23:24
  • 報告
  • 消去

いつもマックで食べてたやつが、「そのせいで太った!」ってマクドを訴えたらしい。裁判は棄却されたらしいけどね。アメリカって面白いと心底思った。

“ アメリカに来て太った私 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。