最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(194view/8res)
学ぶ 今日 09:03
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(110kview/3029res)
フリートーク 今日 09:02
3.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
4.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
5.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
6.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(104kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(154view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
9.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
10.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(343view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
トピック

びびなび ロサンゼルス
靖国参拝

フリートーク
#1
  • 参拝
  • 2013/12/28 11:10

ご意見拝聴いたしたくスレを立てました。
賛否両論・解説・怪説・よろしくお願いします。

#675
  • おばか
  • 2014/02/18 (Tue) 09:04
  • 報告

#674
>>一番具体的かつ現実性のある解決策だと思います。日米地位協定、安保条約、それにCSISとの関係見直し、ということですね。

一番具体的かつ非現実性的な解決策では?なぜなら、

>>問題はそれを行える真の意味で強いリーダーが日本に現れてくれるかどうかですが。。。。

これに現実性がないから。

#676
  • Merci
  • 2014/02/18 (Tue) 10:05
  • 報告

#675さん、

そうかも、でも一応希望は捨てずに
いたいと思います、笑。
理想はアメリカでいったらリンカーン大統領の
ような方で、日本なら坂本龍馬のような方
でしょうか。

個人的には新潟県知事の泉田裕彦さんですが。

#677
  • おばか
  • 2014/02/18 (Tue) 13:56
  • 報告

#676さん それこそお花畑だと思うけど。。。。

#678
  • Merci
  • 2014/02/18 (Tue) 14:24
  • 報告

#677さん、

>>問題はそれを行える真の意味で強いリーダーが日本に現れてくれるかどうかですが。。。。

これに現実性がないから。

そうなんですか、私は1%でも希望があるなら
信じたい方ですね。
100%現実性がないという根拠はなんですか?
#677さんはそんなに日本がダメな国だと
思ってらっしゃるんですね。

#679
  • おばか
  • 2014/02/18 (Tue) 17:15
  • 報告

#678さん 現実性って「現実味を帯びる程度には可能性が十分高いこと」じゃなかった?ゼロではない可能性に希望を抱くことではないでしょ。99%お花畑って言えばよかったかしら?

“ 靖国参拝 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。