最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 今日 12:24
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
疑問・質問 今日 12:21
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(161view/15res)
疑問・質問 今日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(581view/9res)
その他 今日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 今日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 昨日 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(235view/1res)
お悩み・相談 昨日 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(229view/2res)
疑問・質問 昨日 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(207view/2res)
その他 昨日 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(422view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
白内障手術

フリートーク
#1
  • mail
  • 2021/09/17 00:28

白内障手術レンズが高額と聞きました、。

手術の怖さもありますが、

レンズは中古車くらいかかるそうで

ちょつと一度に払いきれないため、

レーザー手術をなかなか実行できません。

手術👁は片方だけです。

#10
  • 倍金萬
  • 2021/09/22 (Wed) 12:06
  • 報告

#6 さん、

Kaiser と限らず医療保険料は年齢、性別、家族構成、地域、自己負担率、などなど

で大きく変わります。

#11
  • Aalvage
  • 2021/09/22 (Wed) 12:48
  • 報告

↑バイキんさんって、リタイアだよね。
家族何人で月々いくら払ってますか?

うちは会社の保険で実質毎月タダだけど、deductible が年に$1200, out of poker maximum $2400です。風邪で病院行っただけで200ドルとかかかるけど、保険料はタダだからあんま文句いえないですね。

#12
  • 倍金萬
  • 2021/09/23 (Thu) 08:27
  • 報告

>家族何人で月々いくら払ってますか?

個人情報は出したくありません。


とか言って、私ら夫婦は後期高齢者で Medicare 下にあり Medicare から保険会社の方へ自動的に何某かが払われているようで、自分らは直接何も払っていません。ただ定期的な健康診断と体の不調で診察治療を受ける時も Copay だけで済んでます。

#14
  • エッ
  • 2021/09/23 (Thu) 11:16
  • 報告

月々$300ですか?
高齢者には良いですね、若者の医療保険は高い。

#16
  • 倍金萬
  • 2021/09/24 (Fri) 07:51
  • 報告

❤️USAさん、

それは健康保険会社が違うからでしょう。Kaiser の場合 Medicare に請求する金額が
他の保険会社より低いのでその分患者に負担させているのかも知れません。

まぁどちらにしても出費を抑えたいなら健康でいろと言うことでしょうか。

うちのかみさんもいい歳ですが相変わらず毎回美味しい食事を作ってくれます。
私は太りたくないので食事の量を減らしたいのですがそれはできず毎食事完食しています。
その分頻繁にウォーキングやハイキングに出て摂ったものを燃やしています。

“ 白内障手術 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。