最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res)
フリートーク 今日 18:46
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3033res)
フリートーク 今日 18:26
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(201view/9res)
疑問・質問 今日 16:44
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(105kview/500res)
フリートーク 今日 16:27
5.
びびなび ロサンゼルス
保育園(253view/9res)
学ぶ 今日 14:02
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
7.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(100view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
8.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
9.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
友達っていないとかわいそう?

お悩み・相談
#1
  • ぼっち
  • mail
  • 2023/11/14 22:52

友達ってなんなんですかね?いります?

#111
  • LOL
  • 2024/01/18 (Thu) 03:27
  • 報告

↑全ての不幸は他人のせいの人いた笑 そりゃ1人がいいですね

#113
  • アラフォー
  • 2024/01/18 (Thu) 07:21
  • 報告

110

変な人が寄ってくるのはNOと言えないからなのでは
昔は私もよく嫌な人にもいい顔して疲れることもありましたが
初対面でなんかヤダなこの人って思うと大体後でやっぱ合わないなってなります
気の合う人に意識を向けるようにし嫌な人ことはすぐに手放します
早いうちに離れないと自分の知り合いや友人と絡ませてからでは面倒くさいです

株は買うなら自己責任だと思います

#114
  • 人災
  • 2024/01/18 (Thu) 14:57
  • 報告

はい、そうなのです。no て言わずにずるずる付き合ってしまい、最後にカチンときて絶縁するのですわ。最初から付き合わなければ良いのですね。確かにそういう人も寄ってきます。

気の合う人に意識を向けるようにし嫌な人ことはすぐに手放します
早いうちに離れないと自分の知り合いや友人と絡ませてからでは面倒くさいです
その通りです。最初から車のない友人連れてきて、近いよねとか言われたり、

株自己責任ですよね。でもすぐに人信用するんです。知り合いでも、証券会社でも。
自分に自信がないのですね、でも気をつけます。
#111のような人とは速攻で切ります。ここでの軽い縁も入りません。

#115
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/18 (Thu) 15:46
  • 報告

「気の合う者や似通った者同士は

自然に寄り集まって仲間を作るものである」

共通点が似た者同士だと、親しくなりやすい

#121
  • 都合がいい思考
  • 2024/01/28 (Sun) 10:24
  • 報告

人が去るのは信じるか信じないかだけではなく
色々な理由がある
 
最近人と付き合うのが面倒に感じることが多く
何か嫌な理由があるわけではなく
付き合う理由がないというのが正直な気持ち
惰性で付き合ってきた人たちから離れ
お互いに楽しいと感じる相手にしか時間を費やさなくなりました

何気ない会話も相手に合わせてることに楽しく感じないし
付き合いが長いと余計にその価値観に縛られて自分を偽ったり

リセットの時だなと

休日ゆっくり過ごせて
何か新しいことを始めようと思うようになり
色々と学ぶようになり
同じ価値観を共有できる知り合いが出来ました

共有できる事柄だけ共有する

いい歳になると全て合う人なんていない
お互い合う部分だけ共有する

凄く居心地がいいですよ

だから友達と呼べる友達は数えるほどしかいませが
私はこのくらいがいいなと自分が分かるようになりました

“ 友達っていないとかわいそう? ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む