最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
2025ロスファイア(709view/24res)
フリートーク 今日 08:01
2.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(232view/8res)
疑問・質問 今日 08:00
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(441kview/3992res)
フリートーク 今日 07:59
4.
びびなび ロサンゼルス
オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(2kview/42res)
お悩み・相談 今日 07:53
5.
びびなび ロサンゼルス
マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中(16view/1res)
IT・テクノロジー 今日 07:51
6.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(6kview/146res)
フリートーク 今日 03:26
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(311kview/610res)
フリートーク 昨日 23:46
8.
びびなび ハワイ
ワイキキのレンタルオフィス(163view/4res)
疑問・質問 昨日 09:26
9.
びびなび ロサンゼルス
ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(380view/11res)
お悩み・相談 2025/01/10 17:36
10.
びびなび ハワイ
二重国籍者の米国への渡航・出国入国について(309view/3res)
お悩み・相談 2025/01/09 22:01
トピック

びびなび ロサンゼルス
高額景品への課税

お悩み・相談
#1
  • ぽっくん
  • 2012/04/24 20:20

日本行き航空券が当たった場合、定価の運賃で1099を受け取るのでしょうか。だとしたら、全くありがたくありませんが。
さらに言うならば、ファーストクラスが当たったり、豪華客船クルーズの旅などが当たってしまったら、辞退しなくては我が家は破産します。

貧乏人の取り越し苦労ですが、ご存知の方おりましたら教えてくだされ。

#6
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/04/25 (Wed) 14:16
  • 報告

その手の航空券は、いわゆる Non-Revenue(Non-Rev) Ticketというやつで、
有価証券ではありませんので、課税の心配はありません。

#7

>#5何か勘違いしてませんか?

勝手に金額だって勘違いしてるのあなただけですよ。
トピ主さんはForm1099を受け取るのでしょうか、と
聞いていますよ。文章の流れで分からない?

#10

私も似たような話を聞いたことが、以前にあります。
それは、クルーズの旅が当たり、エンジョイしたまでは良かったのですが、それがその年の収入とみなされ、一万ドル前後の追徴課税を受けたというものでした。それは有価証券だったということでしょうか。
それとも単なるよた話だとしたら、それ以来高額景品には応募をしていない私っていったい?

#9

くじ運悪いので絶対当たらない自信があるので絶対申し込まない。
現金でも欲しくもない景品でも無料で貰うと課税所得となるよ。$600以上のFair Market Valueのあるものについては景品をだす会社(団体)が1099を発行しないといけない。 航空券もそれに当てはまるけど、航空券をくれる会社(団体)が航空会社自体である場合は券を購入して当選者にあげるわけではないので1099を発行しないこともありえる。 当たったときにSS No.を聞かれなければ大丈夫と思えばいいかも。

#8
  • 金持ちになりたい
  • 2012/04/27 (Fri) 14:02
  • 報告
  • 消去

#7 1099さん

ありがとう。↑つけられて、これは、私のこと?
位置関係的に、自分のことかなと。

“ 高額景品への課税 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。