最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(23view/0res)
疑問・質問 今日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(118view/6res)
お悩み・相談 今日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 今日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(205view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(33view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(194view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(781view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(127view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
求職してます。ご意見お願いいたします。

フリートーク
#1
  • KOKEKO
  • 2010/08/02 12:35

ただ今、求職中です。
求人広告等みているのですが、時給のことは書いていませんでした。
働いてみたい候補の会社はあるのですが、時給がその中でも高いところを希望したいと思っています。
こういう時皆さんはどうしますか?
かたっぱじから面接を受け、決めるのでしょうか?しかし時間的に現在余裕がありません。
それとも電話、メールで問い合わせたいのですが、失礼ではないですか?
因みに、びびなびの仕事探しの所でよく出している会社のところの質問、連絡コーナーに、時給は幾らですか?とメールしたところ連絡ありませんでした。
初歩的な質問ですみません。
皆さんの体験、ご意見聞かせていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

#16

#14
あなたの仕事ぶりがその金額に値しないということじゃないですか?

#17

雇用主側から言わせてもらうと才能があるかないかわからない人を雇う場合が一番給料を決めにくい。 学歴と経歴で判断するしかないので。 人柄は面接のときの感じでしかつかめないでしょう。 給料は3ヶ月無しでもいいから勤めさせてくださいって言うくらいの情熱があれば入社でしょう。 でもこれも出発点でありそのあとは本人の頑張り次第でしょう。 なぜ自分が職を失ったのかを考えてみて思い当たる点を善処すればいいでしょう。 経済のせいにしないでね。 雇用主はあなた一人だけをみていません。あなたを含め会社全体の働く家族のことをいつも考えています。

#18

#17 の 「あなたを含め会社全体の働く家族のことをいつも考えています。」ですが、会社の規模によると思います。 何千人も働く大きな会社になると、直属のボスでさえサテライトオフィスなどで働く社員の家族のことなど考えてはいません。 なぜなら、その規模になるとレイオフなどの場合ボスのはるか上のボスがdecisionを下すから。 私の勤める会社はまさにこのいい例です。 規模の小さい会社だとこの辺りもうすこしゆるいかも知れません。

#19

トビ主です。皆さんのご意見とても参考になります。
力が出てきました。時間を作って、頑張って2.3社は受けてみようと思います。時給の事しか頭になかった自分がはずかしいです。雇用側にとってもがっかりさせない自分になるように自分自身を見つめなおしたいと思います。

#20

#14さん、
理由は聞きましたか?
たとえば、最初の3ヶ月は試用期間で給料が
安い場合もありますし、#16サンの言われてるように、
あなたの要求額が仕事ぶりに対して納得行かなかった
可能性もありますね。担当者に聞けば判ることです。

“ 求職してます。ご意見お願いいたします。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。