最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(780view/68res)
疑問・質問 今日 21:04
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 今日 18:44
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(111kview/509res)
フリートーク 今日 18:14
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res)
フリートーク 今日 16:20
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res)
フリートーク 今日 10:29
6.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(363kview/696res)
フリートーク 今日 07:52
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(95view/4res)
疑問・質問 昨日 19:25
8.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 昨日 19:17
9.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(97view/3res)
お悩み・相談 昨日 18:46
10.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(907view/15res)
フリートーク 昨日 07:28
トピック

びびなび ロサンゼルス
給料

お悩み・相談
#1
  • ぷー
  • 2003/05/04 14:59

給料の明細書にあるSWT、FWT、FIC、SDIとはなんなんでしょう?なんでこんなにひかれてるんでしょう?

#22

そうそう!皆さんお勉強しましょう!
特に不法就労されているかた。まともにアメリカ人社会で働くということはたくさん税金を払うのです。

#23
  • って
  • 2003/05/10 (Sat) 08:39
  • 報告

日本ではそんなに払わないの?

#24
  • 参考
  • 2003/05/10 (Sat) 09:16
  • 報告

日本が高いかどうかわかんないなぁ。グロスの3割以上は税金でもっていかれているよ。日本もじじ・ばばが多くて今の若いもの達が将来の年金等を支えるわけだから、税金は高いと思う。ただ、アメリカと比較した時にどうなのかは知らないけど。

#25
  • ぶんぶん丸
  • 2003/05/10 (Sat) 12:51
  • 報告

>#21
OPT(プラクティカルトレーニング)の期間は、ソーシャルセキュリティーなどいくつかの税金は支払わなくていいはずだぞ?
ただ雇用主でそういうことを知っている人が意外と少ないので、あんたが自分でそういう情報を雇用主に教えなければならない。

ちゃんとやればこれまで払った税金のいくらかも戻ってくるはずだ。ちと調べてみなよ。

#26
  • だけどね
  • 2003/05/12 (Mon) 21:37
  • 報告

OPTの期間はSSCは払わなくて良いっていうのは半分本当で半分はちがうのよね。
実際のところはアメリカにきて5年間での場合、税金はまぬがれるんだったかな?
つまりアメリカにきてから5年以上たっていてOPTで働いている場合は税金払わないと駄目なのよね。

なんか詳しいところは忘れたけど確か5年だったかな。まあ、そのへんは自分で調べてくださいな。

“ 給料 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。