最新から全表示

71.
びびなび ハワイ
GWに5歳の日本の男の子が楽しめる場所(1kview/2res)
疑問・質問 2024/12/06 17:58
72.
びびなび ハワイ
Venmoやpaypal(1kview/4res)
疑問・質問 2024/12/06 17:13
73.
びびなび ロサンゼルス
リス、鳥がかじったりんご(1kview/12res)
疑問・質問 2024/12/06 08:21
74.
びびなび ハワイ
車のオイルチェンジどこがいいですか?(1kview/3res)
疑問・質問 2024/12/04 01:16
75.
びびなび ハワイ
内覧時に必要な個人情報(1kview/5res)
疑問・質問 2024/12/03 14:17
76.
びびなび ロサンゼルス
暗号資産(3kview/34res)
IT・テクノロジー 2024/12/03 12:22
77.
びびなび ハワイ
離婚後の健康保険(2kview/3res)
疑問・質問 2024/12/03 11:06
78.
びびなび ハワイ
ホノルルマラソンのエントリーナンバーについて(1kview/2res)
その他 2024/12/01 21:23
79.
びびなび ハワイ
マリッジカウンセラーを探しています。(334view/0res)
お悩み・相談 2024/12/01 00:29
80.
びびなび ロサンゼルス
パスポートとグリーンカードの苗字が違います(1kview/3res)
お悩み・相談 2024/11/30 20:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
英語について教えていただきたいのですが

その他
#1
  • E
  • mail
  • 2024/09/24 03:32

①当店は日本のユニークな精神を製品に反映させ、お店に訪れる人々やそれを手にする人々を笑顔にしピースフルな気持ちをもたらすことを目指しています。

②様々な民族は長い旅の末に極東の地に辿り着き、時を経て「島」となり小さな国になりました。
島国「日本」で平和に生きる知恵は、「他を受け入れ、足るを知り、譲り合う心」。

単一王朝で、世界で最も長続きする平和な国にしたのはこの精神です。
自然の美しさを愛で、細部に目を向ける日本の美意識、風呂敷や折り紙のように、ゼロから形を変えるアイディアや適応する創造性と柔軟性。完璧な精緻さを追求するオタク性がある一方、
極端に削いでシンプルにする、日本の潔さ。いただけませんか

当店は、そんな日本のユニークな精神を製品に反映させ、お店に訪れる人々やそれを手にする人々を笑顔にし、ピースフルな気持ちをもたらすことを目指しています。


この日本語を英語にしてみたいのですが、苦戦しています。どなたかいい案あったら教えていただけませんか

#2
  • 通りすがり
  • 2024/09/24 (Tue) 07:50
  • 報告

1)当店では、日本ならではの心を商品に反映させ、ご来店される方、手に取ってくださる方に笑顔と安らぎをお届けすることを目指しています。

2)様々な民族が長い旅を経て極東にたどり着き、時を経て"島"となり、小さな国となった。
島国日本で平和に生きる知恵は、"他者を受け入れ、足るを知り、与え、受けることである。

この精神が、単一王朝を持つ日本を世界で最も長く続く平和国家にしたのである。
自然美を愛し、細部にまでこだわる日本人の美意識や、風呂敷や折り紙のように、アイデアや形をゼロからアレンジして変えていく創造性と柔軟性。その一方で、完璧な精度を追求するオタク気質、
極限まで削ぎ落とし、シンプルにする日本の清潔感。私たちはそれを手に入れることができるでしょうか?

当店では、この日本独特の精神を商品に反映させ、ご来店される方、手に取ってくださる方に笑顔と安らぎをお届けすることを目指しています。

#3
  • 昭和のおとっつぁん      .
  • 2024/09/24 (Tue) 08:35
  • 報告

日本語としても回りっくどくて読みにくい。

“ 英語について教えていただきたいのですが ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む