最新から全表示

681.
びびなび 新宿
ヒルトン東京(317view/0res)
フリートーク 2023/08/02 12:21
682.
びびなび 山形市
ながいピオニーの森(242view/0res)
アウトドア 2023/08/02 10:57
683.
びびなび 宮古島
台風6号(302view/0res)
生活 2023/08/02 09:56
684.
びびなび 名護
沖縄カヌチャリゾート(259view/0res)
住まい 2023/08/02 09:54
685.
びびなび 太宰府
太宰府梅サイダー(192view/0res)
食・グルメ 2023/08/02 08:32
686.
びびなび 宗像
ロイヤルホテル 宗像(174view/0res)
アウトドア 2023/08/02 08:29
687.
びびなび 守口
MORIGUCHI 猫フェス(142view/0res)
ペット・動物 2023/08/01 15:20
688.
びびなび 横須賀
24横須賀店(326view/0res)
食・グルメ 2023/08/01 14:47
689.
びびなび 成田
続・ヒルトン成田(464view/0res)
食・グルメ 2023/08/01 14:28
690.
びびなび 木更津
アクアライン(939view/3res)
ローカルニュース 2023/08/01 14:04
トピック

びびなび 千葉
子供の留学について

疑問・質問
#1
  • しいちゃん
  • mail
  • 2021/03/10 08:21

まだ全然具体的ではないのですが、子供に留学をさせた方が良いのかなと思っています。

交換留学、語学留学、海外大学への進出、海外就職など、色んなオプションがあるみたいですが、ご経験がある方ぜひお話を聞かせてください。

#15
  • みっしゅ
  • 2021/03/16 (Tue) 21:35
  • 報告

>ひーふーさん
ご返信有難うございます☺ 嬉しいです!!
セブ島ですかー!いいですねー

フィリピンだと英語が母国語ではないと思うのですが、
その辺の、、何と言いますか、、、
発音とか、単語のボキャブラリー とかはどうなんでしょうかね??
※素人の素朴な疑問です スミマセン(;^_^A

#16
  • 芋社長
  • 2021/03/17 (Wed) 12:49
  • 報告

語学って留学しないと身につかないんでしょうか?それとも留学って語学力アップ以外のメリットが大きいんですか?

#17
  • グレープフルーツ丸
  • 2021/03/17 (Wed) 12:56
  • 報告

話がずれちゃうかもしれません。
知り合いはホームステイをしたそうです。

留学するといっても学校の寮に住んだり、部屋借りたり、シェアしたり、それぞれ異なるらしいのですが、ホームステイの場合は、良いおうちに住めると、異国の文化も教えてもらえていいみたいです。一緒に休日教会に行ってみたり、家庭料理を教えてもらえたり、ホームステイしている家の子供たちと触れ合ったり。

逆にホームステイで悲惨なケースもあるみたいです。
行ってみたら、ほぼ放置されたとか、十分な家具が備わってないとか、約束と違うとか。衛生面で問題がある家とか。

あと悲惨なケースではないですが、ホームステイ先もアメリカ人(というかその国の人)とは限らず、韓国人の家庭やフィリピン人の家庭や、色んなケースがあるみたいです。

私自身は経験ないので詳しくないんですが、細かく調べてから行った方がイイというのが友人のアドバイスで↯。

#18
  • さきてぃ
  • 2021/03/17 (Wed) 12:57
  • 報告

お金があったらヨーロッパ留学がいいな!この際英語じゃなくてドイツ語とかスペイン語でもいー

#19
  • RYO
  • 2021/03/17 (Wed) 12:58
  • 報告

留学=ホームステイだと思ってた。ちがうんだ。

“ 子供の留学について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。