最新から全表示

41.
びびなび テキサス
老後、介護、看病についてお話ししませんか?(29view/0res)
フリートーク 2024/05/09 08:24
42.
びびなび ハワイ
梅酒作りの材料(330view/3res)
食・グルメ 2024/05/08 23:37
43.
びびなび ロサンゼルス
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(2kview/4res)
お悩み・相談 2024/05/08 22:19
44.
びびなび ハワイ
プナホウキンダー ウエイトリスト(882view/3res)
お悩み・相談 2024/05/08 13:12
45.
びびなび テキサス
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話しましょう!(28view/0res)
生活 2024/05/08 05:47
46.
びびなび ラスベガス
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話しましょう!(46view/0res)
生活 2024/05/08 05:03
47.
びびなび ハワイ
独居老人の高齢者支援サポートなど(489view/3res)
お悩み・相談 2024/05/08 00:09
48.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請について(812view/3res)
ビザ関連 2024/05/07 19:10
49.
びびなび ニューヨーク
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(41view/0res)
生活 2024/05/07 18:18
50.
びびなび ハワイ
Re-entry permitについて(475view/4res)
ビザ関連 2024/05/07 16:08
トピック

びびなび ロサンゼルス
自動車保険について

留学生
#1
  • pineapple
  • mail
  • 2016/03/25 07:44

四月から留学を予定しており10か月ほど滞在する予定です。
自動車を購入しようと考えているのですが、自動車保険に対するハードルの高さを感じています。
どなたか日本語対応で、対応のよかった代理店や保険会社をご存じではないでしょうか。
お手数をお掛けしますが、ご教授願います。

#7
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/03/26 (Sat) 22:45
  • 報告



フルブライト時代のエリートのみが留学できる時代は昔の物語
海外留学は学歴サギの温床でもあり
今はみなその本質を見抜いています。
本当に優秀な学生は日本には戻りません。。皮肉にもいないですけど

日本の一流企業は国内大学出身が多いです。
私が紹介した学生が見事にはねられ人事担当者に聞きました。
今はゼロ次試験で殆んどわかる。。。特に熱意 第ゼロ次試験の時代なんですね。。

LA遊学は自慢でも何でもありません。その逆かも??
たかが。。オウムイングリッシュを覚える位でそれはビジネス英語、特に契約書 等の文書英語には役立ちません。
英語ができる!!とは会話はフォーマルはもちろんビジネス文書契約書をかけることです。
文法 語彙は年々変化しません。。Fワードを除いて。
今は日本でもきちんとした英語 UK語 オージー語はやる気があれば学べます。
文法はや語彙などはどこででも学べます。


車を買うためにLAに来たのですか?
勉強をしに来たのですか?

車と遊学性の悲劇の歴史がつい老いぼれの爺頭に浮かんでしまい失礼しました。

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2016/03/27 (Sun) 08:48
  • 報告

遊びに行くんだけど。
観光じゃ長くて3ヶ月しか滞在できないから
学生ビザで10ヶ月滞在すんの。

フリーウエイが発達している街でかっこよく走り回り
友達にfacebookで自慢したいのよ。

車を買うために、勉強しに来るのと邪魔しないでちょーだい。

#9
  • いみふめい
  • 2016/08/29 (Mon) 18:29
  • 報告

免許取ることと車買うことのハードルは高く無いらしい
保険は金さえ払えば誰でも入れるからハードルは低い

#10
  • ロスという井の中の蛙達(爆笑)
  • mail
  • 2016/09/06 (Tue) 00:08
  • 報告
  • 消去

誰もお金をセーブしたいって一言も書いてないでしょw
金銭的に余裕があるならウェブで探せば出てきますよ。
今の若い世代は実は昔よりしっかりしてますよ。そしてお金もしっかり持ってます。
でなければ、投稿者さんごめんなさいw

#11
  • 海千山千
  • 2016/09/06 (Tue) 08:28
  • 報告

今の若い世代は実は昔よりしっかりしてますよ。そしてお金もしっかり持ってます。

それでうまいことをいって巻き上げる人も出てくる。

“ 自動車保険について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。