最新から全表示

381.
びびなび ロサンゼルス
80代のお部屋(6kview/32res)
フリートーク 2023/09/14 16:53
382.
びびなび ロサンゼルス
初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res)
ペット・動物 2023/09/13 18:28
383.
びびなび ハワイ
2歳の習い事に関して(1kview/5res)
お悩み・相談 2023/09/13 12:12
384.
びびなび ロサンゼルス
台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res)
住まい 2023/09/12 17:29
385.
びびなび ロサンゼルス
Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res)
お悩み・相談 2023/09/12 17:27
386.
びびなび ニューヨーク
グアム移民弁護士(249view/1res)
その他 2023/09/12 03:07
387.
びびなび ハワイ
持ち家をも持ってる方 固定資産税倍なるって事ある?(5kview/9res)
お悩み・相談 2023/09/11 09:21
388.
びびなび ロサンゼルス
お勧めの日系自動車修理(28kview/157res)
お悩み・相談 2023/09/11 03:01
389.
びびなび ハワイ
ワイキキのエニタイムの月会費が知りたい(1kview/2res)
疑問・質問 2023/09/10 20:15
390.
びびなび ハワイ
円とドルどちらを使う?(1kview/6res)
疑問・質問 2023/09/10 13:05
トピック

びびなび ロサンゼルス
陪審員(Summons for Jury Service)

疑問・質問
#1
  • mail
  • 2022/02/06 11:52

昨日Jury Serviceの通知が郵送されてきました。2月14日スタートとのことです。

私は高齢者です。(調べたところ高齢者の場合でも、自動的に外されることはないと書いてありました。)

以下の質問宜しくお願いたします。


1 免許がありませんし車を運転して裁判所に出向くことは不可能です。

2 私はGardena在住ですが、今回のJury Serviceの場所はLos Anglesですので、Torrance court houseに

  Transferしてもらうことはできるのでしょうか?(バスで行けます。)

3 コロナワクチンの接種証明書は、必要なのでしょうか?


2月14日がせまっているので本当に困っています。


以上のようなことで、ご経験済みの方、どうぞ宜しくお願いいたします。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/07 (Mon) 16:36
  • 報告

受け取って出席して陪審員に選ばれたのでしょうか。

#11
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/07 (Mon) 16:50
  • 報告

アメリカ市民なら義務を果たしましょう。

車がなくてもUBER、LYFTで目的地まで行けますよ。

#12
  • 無知
  • 2022/02/07 (Mon) 18:13
  • 報告

Gardenaのほうは市の裁判所 
Los AngelesのほうはFederal 連邦裁判所 
重罪の裁判が主だから、とりあえず行けば選ばれることは無いし1日で終わる
ちなみに、7年くらい前にLos Angelesのほうに呼ばれたとき、連絡なしにバックレたけど何にも言ってこないし
その後、一切陪審員の通知は来なくなった
正直に 免許証が無いから近くにしてくれって電話してみたらどうだ?連絡しなきゃ始まらんだろ
返信のレターに市民か?の問いはあったが、英語がしゃべれるか?の問いなんかあったか?また嘘だよ

#13
  • 厄介
  • 2022/02/07 (Mon) 18:26
  • 報告

正式にはサイン式で受け取らなければ後で面倒にはならない。ので、ピンポンは絶対にあけない。

#14
  • lateres
  • 2022/02/11 (Fri) 15:30
  • 報告

陪審員は市民の義務なので逃れられません。 初日のスクリーンで落とされることを願うばかりです(候補者の中から原告、被告の弁護士が除外していく)。 英語がわからないという事で振り落とされる可能性はあります。

呼ばれた日に陪審員で来た人の中にはヨーロッパ行の飛行機チケットを無駄にしたし、学会に出られない。とか、弁護士で自分の代理人を何とか雇ってきたとか、自営業で店を休業するとかいう人もいました。 数年前赤ちゃんを預けるところがなくて仕方なくて連れてきた人が処罰を受けたことがニュースにでてました。 給料をもらいながら気楽に来られる人ならいいですが、これは逃れないのでしようがないです。

“ 陪審員(Summons for Jury Service) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。