最新から全表示

371.
びびなび ロサンゼルス
海外転出届を出してない人(2kview/28res)
疑問・質問 2023/09/20 18:45
372.
びびなび ロサンゼルス
Zoom vs Line(953view/2res)
フリートーク 2023/09/20 13:19
373.
びびなび ハワイ
ジャパンレールパスの引換券(2kview/13res)
疑問・質問 2023/09/19 17:04
374.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでの仕事(4kview/57res)
フリートーク 2023/09/19 06:17
375.
びびなび ハワイ
日本人太極拳のサークル(764view/2res)
その他 2023/09/19 02:14
376.
びびなび ロサンゼルス
日本の年金送付手数料払い戻し, US Bank(957view/7res)
疑問・質問 2023/09/18 15:36
377.
びびなび ロサンゼルス
凱旋門賞:How can we watch Prix de l’Arc de Triomphe *l...(601view/2res)
疑問・質問 2023/09/17 17:35
378.
びびなび オレンジカウンティー
リトル東京の質問です。(6kview/47res)
疑問・質問 2023/09/17 14:34
379.
びびなび ロサンゼルス
DMV運転試験(21kview/63res)
疑問・質問 2023/09/16 16:05
380.
びびなび ボストン
ボストンキャリアフォーラム(ボスキャリ)(540view/1res)
働く 2023/09/16 07:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
生卵かけご飯が食べたい

疑問・質問
#1
  • TO
  • mail
  • 2022/03/03 21:40

皆さん、どうしていますか?

下記のような器具もあるがAmazonで250ドル前後するので予算的に無理です。

https://ameblo.jp/nicky-bostonlife/entry-12649948613.html

#14
  • ズボラ
  • 2022/03/04 (Fri) 07:33
  • 報告

10

私もほぼ毎朝食べてます

#16
  • ズボラ
  • 2022/03/04 (Fri) 07:44
  • 報告

だからさ、、、
心配なら食べなきゃいい話
金は払いたくない
でも食べたいけど心配
どうしたらいいですかって
面倒くさ

日本帰れば安全に食べられる

11
日本は殺菌して売ってる
アメリカは殺菌してない

12
実際には黄身が固まる程度まで熱を加えないと加熱処理は出来ないようですよ

とりあえず子供や老人は免疫弱いからおすすめしません

心配症の人も免疫弱そうだからおすすめしません

#17
  • なんか、、
  • 2022/03/04 (Fri) 08:37
  • 報告

随分昔のトピ引っ張りだしてわざわざURLまで貼り付けてまた同じ事をここで聞くトピ主。。

ちょっと背筋が凍りつきました。

#19
  • 食中毒経験者
  • 2022/03/04 (Fri) 09:43
  • 報告

それって食中毒じゃない?
ちゃんと冷蔵保存してましたか?

#20
  • 無知
  • 2022/03/04 (Fri) 09:57
  • 報告

低温調理機で滅菌出来るわけねーだろ
サルモネラとかの食中毒菌は75℃以上で1分以上
低温調理機は65℃くらいだろ 余計菌繁殖させてどーするよ
この#1のブログの主、頭おかしいぞ

#16の
アメリカは殺菌してない
 って、あほか。家で飼ってるにわとりじゃあるまいし殺菌してるに決まってんだろ
サルモネラ菌は中には居ない。そとの殻だよ

“ 生卵かけご飯が食べたい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。