最新から全表示

35121.
びびなび ハワイ
ハワイの美容院(3kview/0res)
フリートーク 2003/08/17 10:00
35122.
びびなび ロサンゼルス
不当解雇(807view/0res)
フリートーク 2003/08/17 07:29
35123.
びびなび ロサンゼルス
タバコを始めるのに(1kview/15res)
フリートーク 2003/08/17 07:29
35124.
びびなび ロサンゼルス
マジ、アレがあったらなぁー??(2kview/20res)
フリートーク 2003/08/17 07:29
35125.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ製のパン焼き機(648view/2res)
フリートーク 2003/08/17 07:29
35126.
びびなび 東京
東京で住みやすい市って何処?(8kview/10res)
お悩み・相談 2003/08/16 22:32
35127.
びびなび ロサンゼルス
安くてうまい焼き肉屋(1kview/0res)
フリートーク 2003/08/16 10:37
35128.
びびなび ロサンゼルス
ブラ情報教えてくたさい。(4kview/32res)
お悩み・相談 2003/08/16 08:57
35129.
びびなび ニューヨーク
ヌーブラ(4kview/4res)
お悩み・相談 2003/08/16 08:32
35130.
びびなび ロサンゼルス
ハンティントン近辺にお住まいの方(376view/0res)
フリートーク 2003/08/16 05:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
UC・CSUの学費が上がります。

フリートーク
#1
  • 情報屋
  • 2003/07/16 13:12

CSU系で30%UP、UC系で25%UPになります。
しかしこれはあくまで市民もしくは永住者の金額で、留学生の場合もっと金額が上がるらしいとの事。
これに伴って奨学金は多少整備されましたが、これも永住者用のシステム。
留学生の負担はかなり増える事になりそうです。
 この記事は、今日発売の新聞に載っていました。

#5
  •  え
  • 2003/07/16 (Wed) 18:20
  • 報告

residentとみとめられるのは1年だっけ? もっとながかったような気がしたけど・・

#6
  • #4さんへ
  • 2003/07/16 (Wed) 18:42
  • 報告

UC・CSU共に州立大学です。

#7
  • seiko1d
  • 2003/07/16 (Wed) 19:18
  • 報告

でも、USCは私立だよね?
residentと認められるのは1年目からだよ☆

#8
  • ????
  • 2003/07/16 (Wed) 19:22
  • 報告

まじで??USCは完璧私立だしょ? UCは私立じゃなかったのか〜。 でもpetersonsの検索だとprivateにしなきゃでてこないけど? publicじゃない書いてありまっせ

#9
  • ほけん
  • 2003/07/16 (Wed) 19:44
  • 報告

州立大学はほぼみんな「University of(州の名前)」という名前になっています。この名前は、その州のもっともメジャーな州立大学であることを表します。(疑問ですが、ニューヨーク州は State University of ... になっている)一般に2種類の州立大学があります:

University of(州の名前)
(州の名前)State University
後者は元々は教育大学のようなもので、普通その州で2番目にメジャーな州立大学です。一方、私立大学は「... University」という形式が多いようです。
以上4年制大学の名前の比較と概論。という書籍よりの抜粋でした。

“ UC・CSUの学費が上がります。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。