最新から全表示

35101.
びびなび ロサンゼルス
携帯買うぞ!(473view/0res)
フリートーク 2003/08/18 05:02
35102.
びびなび ロサンゼルス
●○●ぶっちゃけ掲示板●○●(5kview/159res)
フリートーク 2003/08/18 05:02
35103.
びびなび ロサンゼルス
カルティエの時計(706view/0res)
フリートーク 2003/08/18 05:02
35104.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでの給与水準(615view/1res)
フリートーク 2003/08/18 05:02
35105.
びびなび ロサンゼルス
機械で読めないパスポート?(1kview/0res)
フリートーク 2003/08/17 23:03
35106.
びびなび ロサンゼルス
最近見た映画で面白いのあります?(2kview/16res)
フリートーク 2003/08/17 21:09
35107.
びびなび ロサンゼルス
仮免許の更新について(1kview/4res)
フリートーク 2003/08/17 20:51
35108.
びびなび ハワイ
ハワイの美容院(3kview/0res)
フリートーク 2003/08/17 10:00
35109.
びびなび ロサンゼルス
不当解雇(800view/0res)
フリートーク 2003/08/17 07:29
35110.
びびなび ロサンゼルス
タバコを始めるのに(1kview/15res)
フリートーク 2003/08/17 07:29
トピック

びびなび ロサンゼルス
仕事したいけど、

お悩み・相談
#1
  • nk
  • mail
  • 2003/07/19 10:46

働けるビザを持ってません。
普通に働くのはやっぱりムリですよね。
ベビーシッターとかだったら何も問題
ないんですか?

#2
  • とん3号
  • 2003/07/19 (Sat) 23:13
  • 報告

働けるビザが無きゃ、働く事は勿論駄目だし、厳密にはボランティアで無無収入でもアメリカ人の職を奪うという事で駄目らしい。

#3
  • 要ライセンス
  • 2003/07/20 (Sun) 01:17
  • 報告

働けないですよ。
ベビーシッターも会社に所属するなどのなんらかのビジネスライセンスが必要です。
働けるビザを持っていない以上、合法的に働くことはどんなことでもできません。
働くというのが、労働力を提供して金品を得るということを前提としての意見です。

#4
  • Angelの代理人
  • 2003/07/20 (Sun) 01:21
  • 報告

学生のステータスでバイト的に働いてる人は山ほどいます。国籍問わず簡単なのはレストラン。リトル東京なんかでも募集の張り紙をよくみます。

ただし合法ではないのでSSNを使ったらまずいでしょう。現金で支払ってもらうようにしておけば、まず大丈夫。それでもライバル心メラメラでちくる人がいるのも確かみたいですが・・。

“ 仕事したいけど、 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。