最新から全表示

35041.
びびなび ロサンゼルス
硬式草野球(1kview/6res)
フリートーク 2003/08/27 23:43
35042.
びびなび ロサンゼルス
FOXテレビの番組"BANZAI"を潰そう(7kview/94res)
お悩み・相談 2003/08/27 22:43
35043.
びびなび ロサンゼルス
契約事 物品購入 REBATEのトラブル!!(1kview/7res)
フリートーク 2003/08/27 22:17
35044.
びびなび ロサンゼルス
中古車販売について(988view/6res)
お悩み・相談 2003/08/27 14:59
35045.
びびなび ロサンゼルス
smc のパーキング(852view/3res)
お悩み・相談 2003/08/27 14:41
35046.
びびなび ロサンゼルス
LA,OC(CA)と他の街(他州)を比較しませんか?(308view/0res)
フリートーク 2003/08/27 05:57
35047.
びびなび ロサンゼルス
二重にしたい〜!!(15kview/46res)
フリートーク 2003/08/27 02:25
35048.
びびなび ロサンゼルス
キッチン付のモーテル知りませんか?(658view/0res)
フリートーク 2003/08/27 02:25
35049.
びびなび ロサンゼルス
留学費の送金(1kview/10res)
フリートーク 2003/08/27 02:25
35050.
びびなび ロサンゼルス
TATTOOのお店(482view/0res)
フリートーク 2003/08/27 01:37
トピック

びびなび ロサンゼルス
I-20バーコード!

お悩み・相談
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#236

Sean03さん、
お返事有難うございます。大学の方は秋からのクラスをとれるように、今から考えていきたいと思います。私はこのまま語学学校にいるつもりは前からなかったし、日本に帰ろうかとも思いましたが、やはりこれを最後のチャンスとして、お金が無いとかとあきらめる前に、やれることはやり尽くしておきたいと決心がつきました。(これでだめなら帰国する!)
SEVISのこのシステムが多くの留学生を困らせてますが(私もその一人)、私にとっては、いい踏ん切りをつけるきっかけとなりました。
皆さんも大変だと思いますが、がんばりましょうね!
Sean03さん、忙しい中、相談に乗っていただけて本当に感謝しています。気持ちを分かってくれて、すごいうれしかったです。ありがとう!

#237
  • sean03
  • 2003/06/11 (Wed) 20:27
  • 報告

ぷっさんご連絡遅くなり申し訳ございません。早速OPT中の出入国に関してですがI-20にStudentAdvisor(DSO)のサインまたVisaの有効期限がしっかりと残っていれば必ず戻ってこれます。
ただBCIS(前INS)より2/15/03以降はSEVISI-20を学生に持たせるようにまた8/1/03までにそれを完了させなければなりません。またRe-entryなどのような場合は優先的にSEVIS I-20を発行しなければなりませんのでRe-entryの際は必ずVacationのところにStudent Advisorのサインがしっかりと入ったI-20をもって国外に出てください。
 Practical Traing CardにはNot valid For Re-entry to U.S.と書いていますがこれが意味するのはこれさえもっていれば”アメリカに入国できる”という意味ではないですよという意味です。OPTもF-1の扱いになりますのでSEVIS I-20またF-1 Visaがしっかりとあれば問題なく入ってこれます。またBusinessで国外に行く際はLetterを会社から念のためにもらっていけばなおいいでしょう。

#238
  • sean03
  • 2003/06/11 (Wed) 21:12
  • 報告

ハッピーさん。ご返事が遅くなって申し訳ないです。早速ご質問の件ですが現在のところINSとIRSはつながっていないので今まで働いていたことがばれることはないです。SSN OfficeとSEVISがつながったことでわかることはその人がSSNを使う際にBCISに働く許可をもらっているのかどうか否かをチェックできます。たとえば学校からCampus内で働く旨の内容のletterをもらえば以前までならそれが本当であろうとうそであろうと必ずもらえましたなぜなら今まではSSN Officeは本当にその学生がCampus内で働くのかどうかが分かる手段がありませんでした。現在(sevis)ではCampus内で働くことを学校がBCISに登録しているかどうか調べられるようになったというのが実情です。ただこれによってSSN Officeが一学生が働いているかどうかは分かりません。前にも少し書きましたが入国の際には間違ってもSSN#は言わない(聞かれても覚えていないという)ということを覚えておいてください。

#239
  • sean03
  • 2003/06/11 (Wed) 21:41
  • 報告

ややこさんはじめまして。早速ご質問の件ですが、OPT中も必ずI-20を持っていないといけませんので必ず学校に言って作ってもらってください(Status ChangeをするならなおさらI-20は必要です)もしI-20無しで申請すれば申請後必ずBCISからそのI-20がない期間のStatusを証明する書類(すなわちI-20)を出せといわれます。ですので必ずI-20はもらってください。

#240

Hotさんはじめまして。今行っている学校が仮に何か問題がある学校といっても(合法的にI-20を出している限り)それでTransferできないということは勝手な言いがかりです。ただ語学学校にそれだけ長く行っているというのは今後(今現在では問題ありませんが)問題になってきます。それをFIXする方法がひとつあります。ただ個人的にE-mailでお話できますか?もしよければE-mail Addressください。

“ I-20バーコード! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。