最新から全表示

35031.
びびなび ロサンゼルス
TOICEについて(668view/1res)
お悩み・相談 2003/08/28 15:03
35032.
びびなび ロサンゼルス
cashier checkについて教えて!(1kview/0res)
お悩み・相談 2003/08/28 14:27
35033.
びびなび ロサンゼルス
SMCの人で(610view/2res)
フリートーク 2003/08/28 10:39
35034.
びびなび ロサンゼルス
なにか私にできるボランテイア活動ってないでしょうか?(1kview/4res)
フリートーク 2003/08/28 00:49
35035.
びびなび ロサンゼルス
AAA(380view/0res)
フリートーク 2003/08/28 00:49
35036.
びびなび ロサンゼルス
硬式草野球(1kview/6res)
フリートーク 2003/08/27 23:43
35037.
びびなび ロサンゼルス
FOXテレビの番組"BANZAI"を潰そう(7kview/94res)
お悩み・相談 2003/08/27 22:43
35038.
びびなび ロサンゼルス
契約事 物品購入 REBATEのトラブル!!(1kview/7res)
フリートーク 2003/08/27 22:17
35039.
びびなび ロサンゼルス
中古車販売について(983view/6res)
お悩み・相談 2003/08/27 14:59
35040.
びびなび ロサンゼルス
smc のパーキング(847view/3res)
お悩み・相談 2003/08/27 14:41
トピック

びびなび ロサンゼルス
I-20バーコード!

お悩み・相談
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#166
  • #165さんへ・・・
  • 2003/05/28 (Wed) 00:40
  • 報告

ロケーションも書かずに学費だけの条件で言われてもレスがつかないと思うのですが。
LA近郊といっても広いですからね。

#167
  • okugata
  • 2003/05/28 (Wed) 01:12
  • 報告

166さんへ、

すいませんでした。

Los Angeles市内かアルハンブラ、パサデナあたりで探しています。

#168
  • sean03
  • 2003/05/29 (Thu) 10:41
  • 報告

Linkさん。ご返事遅くなりました。
早速Re-EntryのSS#の件ですがこの2点だけ注意してください。
1.SS#を持ってるかどうかと聞かれた場合:素直に持っていると言ってください。
2.#を言えと言われた場合
 覚えていないと言ってください。
聞かれることは無いとは思いますが念には念を押してこのことを覚えていていただければ問題ないでしょう。(ただSEVISとIRSがつなながってしまうと厳しいです)
また何かあればいつでもトピください。

#169
  • sean03
  • 2003/05/29 (Thu) 10:58
  • 報告

Pandaさんこんにちは。SEVISへの認可の件ですが正直言っておそらくその学校はいつSEVISに認可されるのか全くわからないのでしょう。なぜかというとそうでなければ1週間・1週間とINSが伸ばすことは決してありません。
SEVISの認可にあたってはまずINSはまず学校をチェックしにきます。これに通ったあと約2ヵ月後に認可(password)が与えられます。ですので来週に認可が下りるといったことは決して学校側はいえないはずです。
ですのでまず学校にINSのInspection(調査)はもう終わったのか・Passしたのどうかをまず聞いてみてはいかがでしょうか(もし来週に来るなどといえば責任が無い学校だと僕は判断したいですね)

#170
  • sean03
  • 2003/05/29 (Thu) 12:23
  • 報告

Kumoさん無事に帰ってこれてよかったです。(でも古いI-20ではできる限り出入国はしないでくださいね)
でSEVIS認可校公表ですが僕がそれをしてもいいのでしょうか?と言うのは別にBCIS(前INS)から禁じられてるからとか言うわけではないです。言ってしまうと他の学校を中傷(当然生徒にも知る権利はあると思います)てしまうみたいなので(僕はここではうちの学校の宣伝ではなくて情報提供のばにしたいと考えています)まず私がなぜここでこのようなことをしているかというと最近BCISが変わり多くの誤った情報が生徒の間で流れています。また特に私が許せないのが多くの弁護士です。様々なケースがありますが弁護士が"できる・大丈夫"といって多額の金額を請求し結局強制送還になってしまったなどの多くの卑劣な事件が多く起こっています。ですのでBasicなイミグレーション法または正しいアドバイスをしたいと思い書かせていただいています。ですのでどこの学校がSEVISに認可されているかどうかはできれば個人的にお教えしたいと思いますがどうでしょうか?

“ I-20バーコード! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。