最新から全表示

35011.
びびなび ロサンゼルス
中古車販売について(971view/6res)
お悩み・相談 2003/08/27 14:59
35012.
びびなび ロサンゼルス
smc のパーキング(840view/3res)
お悩み・相談 2003/08/27 14:41
35013.
びびなび ロサンゼルス
LA,OC(CA)と他の街(他州)を比較しませんか?(300view/0res)
フリートーク 2003/08/27 05:57
35014.
びびなび ロサンゼルス
二重にしたい〜!!(14kview/46res)
フリートーク 2003/08/27 02:25
35015.
びびなび ロサンゼルス
キッチン付のモーテル知りませんか?(642view/0res)
フリートーク 2003/08/27 02:25
35016.
びびなび ロサンゼルス
留学費の送金(1kview/10res)
フリートーク 2003/08/27 02:25
35017.
びびなび ロサンゼルス
TATTOOのお店(476view/0res)
フリートーク 2003/08/27 01:37
35018.
びびなび ロサンゼルス
F1ビザの更新(2kview/12res)
お悩み・相談 2003/08/26 21:46
35019.
びびなび ロサンゼルス
I-20バーコード!(13kview/310res)
お悩み・相談 2003/08/26 21:09
35020.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの保険(366view/0res)
お悩み・相談 2003/08/26 13:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
大至急レスお願いします。

お悩み・相談
#1
  • fedux
  • mail
  • 2003/05/29 22:25

今、僕は当て逃げ(停車中の車にこする)の加害者になってしまい、それが警察にばれて頭真っ白の状態です。明日の朝警察に電話しなくてはいけません。具体的に留学生がこのような当て逃げをしてしまうとどいった事態になってしまうのでしょうか?強制送還だけは避けたいのですが。実際に同じ体験をされた方や、適切なアドバイスをお持ちの方レス、メールをお願いします。逃げておきながら、今さらこんなことを言う身勝手をお許し下さい。今さらながら自分のしたことを悔やんでます。弁護士さんに相談するのが常だとは思いますが、なんせ明日の朝なので。今は明朝の警察とのやりとりを心配しています。今夜は寝ずに皆さんの意見、アドバイス待っています。どうかよろしくお願いします。

#9
  • fedux
  • 2003/05/30 (Fri) 00:27
  • 報告

ホンダさん度々のアドバイス有り難うございます。ホンダさんのおかげで少し気持ちが落ち着いてきました。では明日の朝、担当の警察官が電話口に出たらすぐに通訳の要を申し出たいと思います。調書作成の際、sorry以外に避けたほうがいい発言がありましたら教えていただけないでしょうか。又、国選弁護人の要をいつ申し出ればいいのでしょうか?弁護士抜きで不用意な発言を警察にしてしまいそうで心配です。

#10
  • CPT
  • 2003/05/30 (Fri) 00:43
  • 報告

これは僕の友達の話なのですが、
彼は飲酒運転をしており、
あなたと同じように、停車中の車に衝突。
彼の車はぼろぼろだったけど、何とか、家までたどり着いたそうです。
そして、しばらくして、警察が来たそうです。
その人も目撃者がいたのですね。
で、彼はこう答えました。
私は知らない。車が盗まれたのではないかといったそうです。
確かに、事故を起こしたのはあなたの車なのですが、運転していたのは、誰かということが問題になります。
彼は、ずっと家にいたといいました。
車は家の前に止まっているにもかかわらず・・・がしかし、警察も、事故を起こしたの確かに彼の車だけど、運転手まではわかりません。
もちろん、事故を起こしたのは彼の車だから、相手の車を修理するのは彼の保険ですが、裁判ざたにはなりませんでした。だから、あなたも誰かと一緒にいたと証言して、車は外の家の外に止めておいたと証言すれば、あなたが運転していたということは証明できないのです。

#11
  • fedux
  • 2003/05/30 (Fri) 00:57
  • 報告

CPTさん、友人の実体験レス有り難うございます。当て逃げをしておきながら矛盾した話ですが、僕は小心者なのかそこまで嘘を付き通すことが出来ないと思います。それに第三者に偽証を依頼しなくてはならいとなると、もしもの時その人に多大な迷惑がかかるものと思います。せめて僕に言えることといったら「ぶつけた記憶はないけど、実際にその事故現場には居合わせたし、目撃者もいるなら、多分僕がぶつけたのかも・・・。なので修理代は払います。」とこんな感じでしょうか。下世話な話ですが修理代の賠償だけで済ましたい(交通事件)というのが心情です。ホンダさんがおっしゃるような刑事事件にはできるだけしたくないと願っています。CPTさん折角の妙案を断るようで本当にスイマセン。

#12
  • fedux
  • 2003/05/30 (Fri) 01:05
  • 報告

>ホンダさん 交通裁判から刑事裁判への切り替えは絶対避けられないですか?最悪の事態有罪執行猶予付きになった場合でも、僕が日本に永久帰国(1年後)するまでの間、ビザ更新、及び米国への出入国はないです。そこが唯一の救い所といったとこでしょうか。

#13
  • CPT
  • 2003/05/30 (Fri) 01:06
  • 報告

あなたはいい人ですね。
友達に証言させるのがいやだったら、事故現場ふきんで、車を盗まれてうろついていたら、見つかった。
あなたは事故を起こしたとき誰かと一緒にいたのですか?
国選弁護人(パラリーガル)は無料だと思いますが、保険はおりないのでは?
そのあたりは詳しくありませんが、
あなたのドライバーズライセンスがどうなるか?
あなたが運転していなかったと証言すれば、保険もおりますし、(保険料はあがりますが)めんどくさいことにはならないと思います。
ちなみに僕の友達の場合ですと、
事故から1年間で時効になるそうですよ。その間に真犯人(もちろんいないわけですが)が見つからなかったら、
時効です。
とてもいい人なのに、こんな悪魔のささやきみたいなことをしてすいません。
僕も同じ学生として、強制送還は避けたいし、そんなにも金銭的にも余裕がないです。だから、おなじ学生として、
参考までにも。

“ 大至急レスお願いします。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。