最新から全表示

34671.
びびなび ロサンゼルス
日本語のできる医者って(5kview/30res)
フリートーク 2003/10/29 23:49
34672.
びびなび ロサンゼルス
日本語ラジオって?(894view/2res)
フリートーク 2003/10/29 23:49
34673.
びびなび ロサンゼルス
犬の世話費用!!!(2kview/5res)
お悩み・相談 2003/10/29 23:49
34674.
びびなび ロサンゼルス
大分県人は?(615view/3res)
お悩み・相談 2003/10/29 23:49
34675.
びびなび ロサンゼルス
ニキビ治療(1kview/9res)
お悩み・相談 2003/10/29 23:49
34676.
びびなび サンフランシスコ
原付(3kview/3res)
フリートーク 2003/10/29 23:49
34677.
びびなび ロサンゼルス
航空券の安いところ教えてください(305view/0res)
フリートーク 2003/10/29 23:14
34678.
びびなび ニューヨーク
Bostonなんですが、、、(3kview/1res)
フリートーク 2003/10/29 22:24
34679.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカードとビザの関係について教えてください(2kview/26res)
フリートーク 2003/10/29 21:43
34680.
びびなび ロサンゼルス
Santa Ana Collegeの皆あつまれ!(399view/0res)
フリートーク 2003/10/28 23:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
コンピューターエンジニア集まれ!

フリートーク
#1
  • ed
  • mail
  • 2003/04/17 11:17

オレンジカウンティーコンピューターエンジニアジャパニーズアソシエーションをつくりませんか?

この掲示板をみてたらコンピューターのエンジニアさんらしき書き込みもちらほらあるみたいなんで書き込みします。

私が知らないだけかもしれませんが、なかなか知り合い以外で、ことローカルな日本人エンジニアの間での情報交換の場がないので、是非作ろうとおもうんですが如何でしょうか?

#71
  • sed
  • 2003/05/09 (Fri) 17:17
  • 報告

パーティションは分けていません。別々のマシンにLinuxとWinをそれぞれ入れています。以前dualにしていたこともありますが、そのときはlinuxの配布物に含まれているfdiskかインストーラーに含まれていた機能でパーティションを作りました。

#73

こんにちは。
ぼくは、LINUXを使っているのですが、WINDOWSとDUAL BOOTの場合、最初にWINDOWSが入っているマシンにLINUX INSTALLだとめんどくさいですね。GNUにあるGRUBというソフトを使いました。LINUXからですともう一回CDROM入れなおせばPATITIONの画面になるんでそこで新しく作るだけでした。もし、ちがっていたらごめんなさい。

#72

横レスすいません。
私も1システムで、動作確認も含めて
5つほどOSつこんでいます。
システムコマンダー使ってます。
Win98SE/2000/XP/Lynux そしてMS-DOSを共存させています。
あくまで動作確認用のマシンのため、起動確認くらいにしか使っていないマシンですが。

#74
  • Delphi2年
  • 2003/05/10 (Sat) 04:31
  • 報告

#71さん、#72さん、 #73さん、
Linux とPartitionについての情報ありがとうございました。参考になりました。

>edさん(#65)
特に凄い役に立つお勧めのツールとか情報提供できなくて済みません。
Windows用のものになっちゃうんですけど、ソフトのデザインのツールで Rational Roseを使ってました。
Unified Modeling Language (UML)の型式でClass diagram、 State diagra、Event diagram、 Use caseとかのダイアグラムを使って多角的にデザインを表現する道具で、自分自身の開発の為と同時に、他のチーム メンバーとのコミュニケーションの道具としても役立ち良いです。
このソフトで作ったダイアグラムをSoftware Design のドキュメンテーションにも貼って使ったりとかも。
ところで今Rational Softwareのホームページ見たらIBM傘下になってて驚いた。買収されたのかなぁ。
http://www.rational.com/products/rose/modeler/modeler.jsp

#75
  • sed
  • 2003/05/10 (Sat) 09:59
  • 報告

#72さん。OSごとの動作確認ならVMWAREなどのエミュレータがいいですよ。Windowsのバージョンによる違いやレジストリを汚すようなソフトのインストール・テストも気軽に出来ます。汚れたらデータファイルのバックアップからインストール前の状態に戻すことも簡単に出来ます。動作はのろいけれど、ノートPC一台で客先でserver/clientのデモなんかもできます。

Delphi2年さん。UMLのツールはどれが一番ポピュラーなんでしょう?
話は変わりますが大雑把な話エンジニアが個人の好みでツールを使い分けたり、社内で独自ツールを開発する時代は終わったのかも。ビデオゲーム開発など特殊な分野ではまだまだあるみたいですが、ただのSI会社でこういうことをしている所は技術はあっても人件費が高かったりします。
コーディングをインドや中国に外注する時代では要求仕様設計の段階からチーム間で共通のツールを使うことが重要なのでしょう...と、うちの会社の自省を込めて思いました。

“ コンピューターエンジニア集まれ! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。