最新から全表示

32361.
びびなび 奈良
奈良さがし(9kview/12res)
フリートーク 2004/07/22 23:34
32362.
びびなび ロサンゼルス
集まれバックパッカー(340view/0res)
フリートーク 2004/07/22 21:39
32363.
びびなび ロサンゼルス
バイクの免許(499view/5res)
フリートーク 2004/07/22 21:21
32364.
びびなび ロサンゼルス
メールサービス(441view/2res)
お悩み・相談 2004/07/22 18:33
32365.
びびなび ニューヨーク
イギリスからアメリカへ(3kview/1res)
フリートーク 2004/07/22 10:34
32366.
びびなび ロサンゼルス
お金の貸し借り(1kview/7res)
お悩み・相談 2004/07/22 10:02
32367.
びびなび ロサンゼルス
参議院選挙雑感(542view/4res)
フリートーク 2004/07/22 09:56
32368.
びびなび ロサンゼルス
LAで安い語学学校はどこですか?(754view/3res)
お悩み・相談 2004/07/22 07:34
32369.
びびなび ロサンゼルス
ピル飲み忘れ!!!(1kview/5res)
お悩み・相談 2004/07/22 07:34
32370.
びびなび ロサンゼルス
Notary Public になるには?(8kview/8res)
お悩み・相談 2004/07/22 07:34
トピック

びびなび 奈良
奈良さがし

フリートーク
#1
  • Takenori
  • 2002/10/30 00:01

奈良の皆さん、こんにちは。私は漂白の旅人、Takenoriと申します。どのくらいの方が見てくれるのかわかりませんが、奈良についてのアピールをしてもらいたい!自分自身、修学旅行や親戚の家に泊まったりした思いで深い土地。ぜひとも奈良県民の底ぢからを見せてください!奈良もがんばってるぞ!と。
 尚、私のことを知りたい方は、ロサンゼルスびびなびにおこしいただければ胡散臭くないことをわかっていただけると思います。(笑)

“ 奈良さがし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
集まれバックパッカー

フリートーク
#1
  • 次元
  • 2004/07/22 21:39

☆アメリカ☆旅の始まりはLA〜・・・みんなどんなルートで、どんな旅をしてるの?しようとしてるの?激安宿情報やイロイロ情報交換をしましょう。あとビビは現地の人がよく訪れるからいっぱい質問しましょう!!

“ 集まれバックパッカー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
バイクの免許

フリートーク
#1
  • kei-s
  • 2004/07/22 17:20

バイクの免許の事について質問があるんです!!こっちでバイクの免許を取ろうと思っているんですが、筆記・実技ともに情報が何もなくて。。。どなたかバイクの免許に関して、お勧めのサイト・情報を持っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!!お願いします!!!

“ バイクの免許 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
メールサービス

お悩み・相談
#1
  • PM
  • 2004/07/22 07:34

フリーのメールサービスで日本語、英語ともに文字化けしないところをご存知ですか。

“ メールサービス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
イギリスからアメリカへ

フリートーク
#1
  • ひょうたん島
  • 2004/07/06 08:26

この夏イギリスの大学を卒業します。
そこで現在就職活動をしているのですが、将来的にアメリカの大学院に行きたい事もありアメリカでも職を探してます。しかしビザ的にかなり難しいようでとにかく情報不足中...
もし同じような経験をされた方がいたら情報お願いします!!!

“ イギリスからアメリカへ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お金の貸し借り

お悩み・相談
#1
  • Kai2004
  • mail
  • 2004/07/20 11:41

2002年の12月に$500程度のお金を友達に貸し、未だ返してもらえなく困っています。以前はいい人と思い貸したのですが、相手はアメリカ人で今は別人のように全く返してくれる気配はありません。電話にもでてくれず、Mailも無視されます。相手の家に行った事もあるのですが留守で、行くまでに時間もかかるので行って居なかった時、ほんとに時間の無駄になってしまいます。
 このような場合どうすればいいのでしょうか?スモールクレームコートもありますが、これはあくまでも勝ち負けの判断だけで返済の催促まではしてくれない。勝ってもそれでは意味がありません。
 個人的なお金の貸し借りは貸したほうの負け?

“ お金の貸し借り ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
参議院選挙雑感

フリートーク
#1
  • あかやん
  • mail
  • 2004/07/20 11:41

 無用の長物、参議院議員の選挙が終わり、自民が「敗北」したという、小生に言わせれば、一面的な報道も一息ついた感じだ。ジェンキンスさんのお陰だな。
 小生、ちゃんと投票に行ってきた。ロサンゼルス総領事館まで! おいおい、選挙権を行使するのに、何てめんどくさいんだ! 「郵便投票もありますよ」。アホ言え! 結局郵便代もかかるじゃないか。これはアメリカがくれた不磨の大典・日本国憲法にある、「法の下のビョウドウの原則」に違反していると、なぜ海外在住邦人は言わないんだ? 怒らないんだ?
 今から10年くらい前だろうか、在日スペイン人に、選挙の投票用紙を見せてもらったことがある。大使館が在日スペイン人を把握している(当たり前の話)ので、資料とともに各自の自宅に大使館から送られて来るそうだ。そして、大使館に送れば自動的に投票完了。もちろん、選挙人登録なんていらない。実に簡単だ。
 日本の場合は、制度が出来たのもつい最近の話で、さらにややっこしいのは、大使館や総領事館に在留届を出していても、別に選挙人登録を各市町村選挙委員会に行わねばならない。登録が済むまでに数ヶ月。選挙前に思い立っても、投票は出来ないのだ。しかも、投票用紙は選挙のたびに市町村選挙委員会に請求せねばならない。小生は、総領事館に投票にいける距離だったからまだよかったのだ。
 しかしロサンゼルス総領事館は、ダウンタウンにあるのだが、すこぶる不便。何といっても駐車料金バカ高。何で、リトル・トーキョーから引っ越してしまったのか、意味がわからない。察するところ、館員がインテリジェントビルに移りたかっただけだろう。リトル・トーキョーが寂れていることに、日系人・日本人の誰もが心を痛めているのに、外交官という人種は、それがわからなかったようだ。
 ところで、「自民敗北」=「民主勝利」で、二大政党制へ近づいた、という報道が、こちらでも日本語放送などでは喧しかったが、敗北したのは自民じゃなくって、共産じゃないのか? 自民は最初から連立政権で、公明と組んでいて(それがガンなんだけど)、政権の屋台骨はびくともしていないじゃないか。
 いい加減なことを書くよりも、共産のことをもっと追求したらどうなんだ? まだ革命が起こった後で、糾弾されると思ってるのか?
 二大政党制に近づいたというのも、アホな話だ。二大政党というのは、政権交代可能な二つの政党が、競い合っている状態じゃないのか。民主党のどこが、政権政党になれる器なのだ。民主党に投票した連中! 下記の民主党の「公約」を読んだことがあるのか?
 「民主党は結党時の「基本政策」に、「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しました。」(民主党政策集 私たちのめざす社会 【1】分権・行革・政治改革)。
 これだけでも、民主党は責任政党ではない。
 外国人に選挙権を与えることは、国家としての体裁を失うということに等しいのだ。小生はアメリカ在住だが、選挙権が得られるとは思ってもいない。同性愛者に結婚を認めるとか、不法移民にビザを出すとか、わけの分からんことが話題になる、この国に住んでいてもだ。当たり前だ。小生は日本国民だからだ。外国人は政治には関わることはできない。いやなら市民権をとればよい。
 税金を払ってるものには選挙権を、というのが、民団の主張のようだが、んじゃ、税金払っていないフリーターやホームレス、老人、専業主婦には選挙権はいらないんだな。連中が言ってることは、制限選挙をしろということなのだ。
 民主党は、それでも外国人に選挙権を与えることが正しいというのか? そんな常識すらわからない連中に、政権を任せるつもりが、民主党に投票した連中にはあるのか?
 自民は公明を利用しているつもりで、結局公明に利用されているわけだが、その公明も外国人選挙権には熱心だ。何せ、支持母体のS価学会は、在日コリアンの信者が多いからな。結局のところ民主は、在日外国人に選挙権を与えるということで、公明に秋波を送っているんじゃないのか? 誰か、公明は民主の仲間だと言ってた中野寛成センセに聞いてくれ。
 日本国民である在外日本人に、不十分な選挙権しか与えていないのに、何で外国人に選挙権なんだ? ふざけるのもいい加減にしろよ! 小生は好きで自民に投票しているのではない。他に政党がないから、やむを得ず投票しているのだ。選挙権を得てからずーっとそうだ。民主に投票するくらいなら、人畜無害になりつつある共産に一票動じる方が、まだマシだ。民主と自民の二大政党なんて、悪夢だ。

“ 参議院選挙雑感 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAで安い語学学校はどこですか?

お悩み・相談
#1
  • フジヤマロック
  • 2004/07/06 23:03

現在LAの某語学学校へ通っていますが学費が月400くらいなんですが、これよりも安い語学学校などありますでしょうか?またサンタモニカ付近でもあればいいのですが何方か安い語学学校をお知りの方やこの月謝より安い学費を払われてる方がいましたら教えていただきますでしょうか。宜しくお願いいたします。

“ LAで安い語学学校はどこですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ピル飲み忘れ!!!

お悩み・相談
#1
  • chu
  • 2004/07/20 23:16

2日間、ピルの服用を忘れてしまいました!思い出して2日間分、飲みましたがちゃんと避妊出来るでしょうか?
1日位の飲み忘れは大丈夫だけど 2日間の飲み忘れは初めてで 心配です。
どなたか教えて下さい!

“ ピル飲み忘れ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Notary Public になるには?

お悩み・相談
#1
  • WakuWaku
  • mail
  • 2004/01/13 03:26

キャリアとして、Notary Publics に興味があります。Exam について、パスした後の仕事の取り方について、またおすすめのテキストなど、知りたいことがたくさんあります。いろいろと良い話はききますが、実際のところ収入はどうなのでしょう?また、市民権がなくてもExamは受けられるのでしょうか?
お知恵を貸してください。

“ Notary Public になるには? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。