最新から全表示

32121.
びびなび ロサンゼルス
デジカメで撮った写真の現像(1kview/8res)
お悩み・相談 2004/09/07 16:14
32122.
びびなび ロサンゼルス
誰かおしえて(916view/7res)
お悩み・相談 2004/09/07 11:53
32123.
びびなび ニューヨーク
ビザ、Expire寸前の出入国について(3kview/2res)
フリートーク 2004/09/07 05:45
32124.
びびなび ロサンゼルス
お金をかけない暮らしの工夫!?(17kview/145res)
フリートーク 2004/09/07 02:45
32125.
びびなび ロサンゼルス
米ドルから日本円の換金(781view/7res)
フリートーク 2004/09/07 02:45
32126.
びびなび ロサンゼルス
迷い犬(634view/5res)
フリートーク 2004/09/07 02:45
32127.
びびなび ロサンゼルス
ユニバーシティでクラブ活動(316view/0res)
フリートーク 2004/09/07 02:45
32128.
びびなび ロサンゼルス
英会話スクール(1kview/5res)
お悩み・相談 2004/09/07 02:45
32129.
びびなび ロサンゼルス
Internshipについて!(1kview/7res)
お悩み・相談 2004/09/07 02:45
32130.
びびなび ロサンゼルス
SBCかAOLかその他か。。。(565view/2res)
お悩み・相談 2004/09/07 02:45
トピック

びびなび ロサンゼルス
市民権

フリートーク
#1
  • アパートルームシェア
  • mail
  • 2004/07/28 09:03

2002年の9月12日そう あの9月11日の明くる日に米国市民権をとりました。
理由は 
1.死んだときに永住権だと財産が
  半分政府に取られる。
2.日本に帰り1年以上はたらくと
  グリーンカードの維持が難しい。
3.税関の時に いつもじろじろ
  見られるのがいや。

この頃は 税関を通過するときは
Welcome Homeといわれ気持ちがいいです。

さて 質問 この後も2重国籍を維持するつもりですが どうすればばれないか。

例えば日本に3ヶ月以上滞在する場合は
日本人で日本に入るのがいいのかまたは アメリカ人ではいるのが迷うとこです。 アメリカに帰る場合はもちろんアメリカ人で入りますが 日本へ入る場合 アメリカ人だと3ヶ月以上
滞在するとやばい、また日本人で入国する場合は パスポートにビザが
なく アメリカの入国スタンプもないため おかしくうつる。 なにか名案は?

#27
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/03 (Tue) 07:46
  • 報告

いえ、永住権の場合、一年のうち少なくとも半年以上アメリカにいなければいけないということですから、5年であれば合計2年半ということになりますよね。それ以上アメリカにいなければ、永住権そのものが有効でなくなってしまい、市民権どころではないということでしょう。

#28

僕の知人で二年前に市民権を取った人がいます。
詳しくは聞いていませんが、ロスの日本領事館から電話があり、国籍を選んで下さい、と言われたそうです。
結局その人はアメリカ国籍を選びましたが、現在は仕事の関係で日本に住んでいます。
日本では、アメリカ人として外国人登録して住んでいるそうですが、奥さんが日本人なので何も問題無いと言っていましたよ。
これからはコンピュータ管理されてどんどん厳しくなりそうだし、
市民権取ってしまったら日本のパスポートの更新はできないだろうし、
でも例えアメリカ人として日本に住む事になっても、親族に日本人がいれば問題ないんじゃないでしょうかね。

#29
  • 吉敷
  • 2004/08/05 (Thu) 01:55
  • 報告

まぼろし探偵さん。 ご回答、ありがとうございます。 また質問してすみません。 5年のうちの半分国内に居住すればよいとのことですが、もし過去3年間継続して国内に居住しているとしたら(旅行が2,3回、合計5週間くらいありますが。)すでに2年半以上たっているので国外(例えば日本に帰る)であとの2年間日本で暮らして5年経ったら市民権の申請をできるのでしょうか?  もしご存知でしたら教えてください。 すみません。

#30

まぼろし探偵さんに質問があります!そのまえに、いつも、詳しく、親切な解説、ありがとうございます。すっごく、すっごく助けられてます。私は、最近、OPTと呼ばれるビザをとり、今後も、こっちで働きたいと思っているのですが、企業を通さず、自分で、ビザをとることはできるのでしょうか?私が、聞いたところによると、企業をとおして、HI-Bというビザがとれ、最高5年と聞きました。こっちに来たばかりで、ビザに関する情報や知識が乏しく、はずかしいのですが、よろしかったら、助言していただけませんか?

#31
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/25 (Wed) 21:53
  • 報告

 なんだかビザ相談の専門科扱いされてしまってますが、僕は今のステータス(永住権取得後7年目で、市民権申請を検討中)から、興味がある部分には、調べたりしていますが、学生ビザの経験もなく、もちろん移民法の専門家でもありません。ただ、調べることは好きなので、こんなのは参考になりますか?
 海外留学や就職に詳しいアルクのサイトにこんな相談と回答がありました。(99%コピペです)

-------------------------

相談者:Aさん(23歳/男性)
学歴
●2003年、アメリカのSSS Community College卒業
 専攻:Business
●2004年9月、アメリカのTTT Universityを卒業予定
 取得予定学位:BS in Management
職歴
 正社員としての職歴はなし
●ボランティア:日本語教師の助手(1年)
●アルバイト:ライフセーバー(2年)、すし屋(1年)

資格・スキル
●PC:Windows98、XP、Office(Access、Outlook、PowerPoint、Excel、Word and FrontPage)、
 HTML、PhotoShop
●英語力:TOEFL560 (大学入学時)
●スペイン語力:日常会話程度
●その他:空手歴8年(黒帯)

アメリカでの就職に関する希望
 OPTビザを申請して、2004年9〜10月から1年間就職活動、スポンサーとなる雇用主探しをアメリカで行う予定です。正直なところ、具体的な職種などの希望はありません。H-1Bビザの取得を第一の目標としていますので、H-1Bの取得のポイントである、「就こうとする職種が、取得した学位に関連した専門職であること」を考慮し、専攻したマネジメントに合った職種を検討しています。ただ、正社員としての職歴がありませんのでエントリーレベルとなります。

【査定結果】
 現在アメリカでマネジメントを学ばれていて、卒業後OPT(オプショナル・プラクティカル・トレーニング)を利用して就職活動を行うご予定のAさんからのご相談ですが、雇用先が見つかれば大いに可能性はあると思います。

 毎回述べていることですが、アメリカで就労する際に一般的に取得されるビザをH-1Bビザといい、このH-1Bビザを取得するには、

◆学士号以上の学位を取得していること
◆就こうとする職種が、取得した学位に関連した専門職であること

 といった要件を満たす必要があります。このほかにも、就こうとする職種に関連した実務経験3年を大学での1年に換算できますので、同職種での実務経験が12年以上あれば、H-1Bビザを申請することは理論的に可能です。ただし、近年のH-1Bビザ発給状況を見ますと、学士号以上の学位所持者への発給が全体の99%を占めており、さらに、そのうちの40%程度が修士号以上の学位所持者で占められていますので、実務経験に基づくH-1Bビザの申請は相当に狭き門であり、よほど特殊な職種を除いてはあまり現実的な選択肢ではないように思います。

 アメリカでの就労に関するご相談に対して、よく以下のように回答しています。

「アメリカの大学に留学して何らかの分野の学位を取得し、その学位に関連したOPTを行える雇用先を見つけ、その雇用先にスポンサーとなってもらってH-1Bビザを取得することが最も現実的な進み方だと思います」

 こういったコースをたどることが最適だという根拠のひとつは、ビザ申請の観点から、アメリカの大学から授与された学位であれば、その学位の価値を判断しやすいであろうという点です。もうひとつは雇用の現実という観点から、就労希望者の能力を企業が判断するための時間がOPTによって得られるという点です。

 Aさんの場合、まだ就労経験はないということですので、実務能力という点では即戦力として採用される方よりも劣るかもしれません。ただこれらは若さややる気、行動力といったことで、不足している部分を補うことも可能ではないかと思います。これからのAさんに期待したいと思います。

http://www.alc.co.jp/crr/kaigai/satei/index.htmlより。

“ 市民権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。