최신내용부터 전체표시

31221.
비비나비 로스앤젤레스
日本映画で良かったのは?(827view/11res)
프리토크 2004/12/26 03:32
31222.
비비나비 로스앤젤레스
歯ぎしり防止マウスピース(2kview/8res)
프리토크 2004/12/26 03:32
31223.
비비나비 로스앤젤레스
MSNのホットメールが開けません!(565view/5res)
프리토크 2004/12/26 02:01
31224.
비비나비 로스앤젤레스
X-BOXの修理などはどこに?(1kview/13res)
고민 / 상담 2004/12/25 10:22
31225.
비비나비 로스앤젤레스
電話が突然使用不能に(1kview/8res)
고민 / 상담 2004/12/23 21:18
31226.
비비나비 로스앤젤레스
リトル東京にあった「花菱」(1kview/3res)
프리토크 2004/12/23 20:08
31227.
비비나비 로스앤젤레스
レンタル費が安いビデオ屋(1kview/5res)
프리토크 2004/12/23 04:46
31228.
비비나비 뉴욕
ブロードウェイチケットについて(2kview/3res)
프리토크 2004/12/23 03:46
31229.
비비나비 로스앤젤레스
オレンジ郡の補習校について(1kview/0res)
프리토크 2004/12/23 00:46
31230.
비비나비 로스앤젤레스
日本での携帯電話(358view/0res)
프리토크 2004/12/23 00:46
토픽

비비나비 로스앤젤레스
イエローカードなしで退場勧告

고민 / 상담
#1
  • 子育て中の母
  • 2004/10/30 11:29

数日前、ウエストサイドにある某日系スーパー内の中古書店にての事です。

もうすぐ2歳になる子供と上の兄弟を連れて買い物を済ませた頃、偶然友人に会ったので店内入り口付近でちょっとだけ立ち話しをしました。
その間に1歳の子がそのすぐ横にある
本屋に上の兄弟や友人の子供達と一緒に入ってしまいました。

私はホンノちょっとだけ(時間にして一分以内程度だと思います)お喋りしていて見ていませんでしたが、書店内でいつもはおとなしい1歳の子が妙にはしゃいでしまい、手に持たせていた全くこぼれないようになっているベイビー用の蓋付きカップを、店内の商品である漫画本に「うーうー」と言いながらバシバシとたたきつけていたらしいのです。(水分の漏れや、商品への損傷を与えてはいません。)

それで、レジの女性が慌てて私と友人の歳上の子達に(10歳、12歳)「ドリンクを持っている人は入れませんよ。子供は入れません」とベイビーカップのことを注意され、その事をすぐに私に言いに来ました。

中を見ると、レジの女性二人が、店長らしき(?)中年男性にそのことを報告しているようで、3人でただじろじろとこちらを険しい顔で見ていました。
1歳の子もすでに私の方に戻ってきていていたので、私はすぐに友人とさよならし、ただ一言お詫びをしてから帰らなくてはと咄嗟に考えてその子を右手に抱え、カップを左手に持って店内に入りました。

3歩ほど入ったその瞬間、「だから、飲み物を持っている人は入れません!お引取りください!」と叱るように言われたので、「いえ、私の子供達がご迷惑をおかけしたようですので、一言お詫びを、、、と思って入っただけです」とまず説明しました。

するとその男性は、「ああ、そうですか。とにかく、迷惑です。お引取りください!子供は入れません!」と声を荒げてさらに私に即座に店外へ出ることを要求されました。(店内には「Nofood, No drink」という張り紙がありました)
「子供だけでは」の聞き違いかと思いましたが、はっきりと「子供は」と
おっしゃいました。

私は、「私がお友達と話していて見ていなかったのでご迷惑をおかけしてしまったことはお詫びいたします。しかし、こんな幼いベイビーがやったことで、しかも、こぼれないようにもなっているベイビーのカップのことでそこまでこのように強い口調で言われて、誤りに来た人に対してただお引取りください、なんて言われていい気持ちはしません。それにこちらは子供は入れないんですか?」と言いました。

レジの女性の方々はただ黙って見ているだけで、男性が私にただひたすら「はい、そうですか。他のお客様のご迷惑ですので、お引取りください!!」としか言う事はないようでした。(他のお客様とは、見える限りでは新刊雑誌を立ち読みしていた人一人だけです)

もう、これ以上言う事もないようでしたので、おっしゃる通りに引き下がって帰ってきましたが、ショッピングなどで歩いていても、通りすがりのアメリカ人の人達などからはいつも暖かい言葉やベイビーに微笑んでくれる人達がとても多いこともあって、同じ日本人として、あのいきなりの心ない応対にとても悲しい気持ちになりました。

商品をドリンクカップで叩かれ、冷や冷やされることはあったでしょう。
ずっとベイビーを見てなかったのも
母親としての落ち度でした。それは素直に反省し、お詫びも申し上げてきました。

しかし、ベイビーがこのようなことをしたのも私達にとっては初めてです。サッカーでもバスケットでも、イエローカードというものがあるではないでしょうか?色々な事で
初回は警告程度で済ませることが多いじゃないですか?

レジの女性の方も、すぐ横に母親がいるということがわかっているのなら、
すぐに「こんなことしてますので、ちゃんと見ておいてください」などと
声をかけてくれることもできると思うのです。万が一母親がどこかわからなくても、上の兄弟に「お母さんはどこにいるの?」とも言えると思うのです。黙って上司に告げ口するだけですか?

「子供は入れません」とおっしゃるのでしたら、そのように店頭に張り紙をしておくべきではないでしょうか?

ドリンクというのは、ベイビーの水分補給のためのカップもダメであるとは
気づかず、勉強不足でした。
アメリカの大手書店では、子供用書籍コーナーには、子供サイズのテーブル、イスも用意され、わりとよくスピルフリーのベイビーカップでお水やミルクなどを飲みながら水分補給し、未購入の本を読んでいるのもごく当たり前に見かけます。

この件をそのスーパーなり、書店なりに直接電話するか、メールするかで
率直な意見を上げたいと思い、トライしてみているのですが、どちらにも
メールできるHPもなく、電話も上の方はいつも不在なので、不愉快な気持ちのまま過ごしています。

これをさらなる教訓に努力はしますが、母親であっても、ホンノ少し、子供から目を離してしまう
時もあるのです。母親だって、友達と話したり、興味ある商品も見たりしたいのです。なので、どうか実害のない初犯は警告くらいにしてくださる、くらいの大きな心をください。

「他の客の迷惑。お引取りください!」ではなく「今後は気をつけてくださるようお願いします」で、随分と変わります。

これを読んで、私が100%悪いので、黙ってただ謝るべきだった、というお考えの方もいるでしょうし、
同じく子育て中の方は同感していただける方もいるかと思います。

お子さんのいない方にとっては
たわいないトピかもしれませんが、
(前向きな)人生勉強のため皆様の率直なご意見をお聞かせください。

文が長くなってしまいすみません。

#30
  • そうかな???
  • 2004/11/02 (Tue) 17:45
  • 신고
  • 삭제

Banさんと、ふぁみいさん

私は、このトピ主、とりつくろうのが、うまいだけの母親に思えるけど。

このトピ主の書いているのを読むと、例えば、

>、書店内でいつもはおとなしい1歳の子が妙にはしゃいでしまい、

って書いてあるでしょう?

このトピ主は、子供が2人いるわけですよね。今まで、子供を育てていて、子供がはしゃぐのを見たことがない?

今までも、環境がかわると、エクサイトした時はあると思うのですよ。それを、気がつかなかったか、今までは、そういう非常識なことをしても、誰にも注意をうけなかったというだけじゃないかしら?


>1歳のこどもを長男にあずけて、自分は、ほんのちょっと、1分間の立ち話・・・

自分が立ち話しをする前に、1歳の子供は、自分がみていたのでしょうか?お兄さんが、車をおしていたのではないでしょうか?


ただ、単に、今まで、誰にも注意をされた事がないのに、注意をされたので、腹いせに書いているだけじゃない?そう読めるけど。

その証拠に、びびなびに板をたてる前に、お店に何度もクレームをいれるための電話をした。それで、通じなかった。って書いてあるじゃないないですか!

自分を正当化して、とりつくろって、あわよくば、腹いせのクレームをいれる!



なんか、日本のニュースで、子供が万引きをしたので、注意をして、警察に通報されたら、自殺した子供を思い出したわ。そしたら、まわりの人達が、注意の仕方がわるい。と店長にいやがらせの電話やファックスいれたんですよね。

店長は、万引きをされたら、やっぱり同じように、注意をするし、その度に自殺されたら、これからやっていく自信がない。ということでお店を閉店したわけですよね。

万引きした子供が悪いのに、それを注意した店主がわるい!注意の仕方が悪い。という事になるわけですよね。



自分の落ち度を棚にあげて、クレームをするためのアドバイスをさがしている。悪いことを悪いと注意をような母親に育っていなかった子供の結末だ。とニュースを聞いて思いました。こういう母親に育てられるから、子供達が、非常識に育つんですよね。


この母親が、正しいのか?非常識なのか?は、将来、このトピ主の子供が、どのように育つか?で、わかるんじゃない?別に、びびなびの読者に判断してもらわなくても、いいですよ。

少なくとも、子供達は、間違ったことを指摘されたら、腹いせにクレームをいれて、それでも気がすまなかったら、「わかっています。でも・・・・」と、自分をうまく、防衛しながら、いろいろなところへ投稿して、ダメージを与えよう!という母親の執念だけは、母親の生き方から、子供達は、学んでいくわけですから。

#29

#20さん、
その本屋ではありませんぞ!!
そこは古本屋じゃないです。

それに、一分親から離れているだけで
警察には通報されないはず。しかも
見てなかっただけで、見えるところにはいるようだし。
警察よりも、まずは親がすぐ近くにいるかどうか確認程度が常識では?
#20はトピを大げさにしすぎ!
うらみでもあんの?

#28

初めまして。
この本屋さん、感じ悪いですよね。
私は、本屋さんを同情的に見て居るのですが...
だって、あの女店員さん目つきも接客態度も悪いんですもの。
ハッキリ言って怖いです。
それに、本も売れて無さそうだし...
だから、イライラ怒りっぽいのかな、と。
勿論、お店にご迷惑をお掛けするのは大人でも
子供でもいけないと思います。
そこを反省させ、更に今後もお客様として戻って来てくれる様にすべきでは無いですか?
反発心を煽る様な「帰ってくれ!」と言うやり方は
本屋さん自身が損ですよね。
現に、此処でこうやって書かれてしまって居るのですから。
商売が下手過ぎです。

#27

実際、ばったりと友人、知人と出会って、子供がいるのについ無意識に目を離してしまうことは、日本人だけに限らず、人種を問わずあることではないでしょうか。今回のケースも全くそうかと思います。

注意しておかないとまた同じことをやってしまいます。今回、色々とお腹立ちの部分もあることと思いますが、逆にいい教訓になったと考えませんか。二度と子供から目を離さない、いつもその本屋でのことがフラッシュバックされ注意喚起される、そして子供の安全を得られるのであれば我慢のし甲斐もあるというものです。嫌な思い出ほど鮮明に残ります。それで子供の安全と交換した、と思えば幾らかでも腹立たしさが治まりませんか?

それにしてもすごい対応をする店ですねえ。驚きです。一方的な状況説明を読んだだけですので断言はできませんが。

日系スーパーではローカルのストアーでは受けられない、日系ならではのサービスというか接客を売りにして集客し(だから商品もそれなりに高い)、客もそれらを日本にいるかのごとく得られることを期待して来店します。お互いのメリットが一致するから成り立っているわけで、例えトピ主さんの方に非があったとしても、日系スーパー内でこの対応はないなあ、というのが率直な感想です。

トピ主さんの非だけを責め、ここはアメリカで日本ではないのだから云々、とか、親としての責任が云々、とか、「アメリカ」に染まっている、と言いますか、「アメリカ」をよく知っている人の何と多いことか・・・。その方たちの「アメリカ」というのが、本当に現代アメリカの真の姿を言い表しているのか、それともただ表面上の見たまま、感じたまま、の「アメリカ(を知っているつもり)」での発言なのか、非常に興味があります。私、20年近くアメリカで過ごしていますが、未だに「アメリカを知っているつもり」から抜けず、日本人であることつくづく感じずにはいられない毎日です。

トピ主さん、あなたは日系スーパーで買い物をしていたんです。サービスも商品も、「日本」を期待してお買い物をされていたわけです。そして、例え子供から目を離していた間に子供が粗相をしてしまった、という非があったとしても、詫びるという、日本的に謝罪を笑顔で受けてもらえる、という期待があったのは当然のことと思います。謝罪しようとしたことは、悪いことをしたら素直に謝る、というのも日本の美徳そのものです(アメリカではどうかなど、アメリカをただ知っているつもりの私は言うことを控えますけど)。また、それが生きた躾に繋がります。

いつまでも腹立たしいままでいては精神的にもよくありませんよ。教訓として今後に活かしましょうよ。

#26

子を育てるというのは犠牲が付きもの。
赤ちゃんを優先の生活になるはずです。
そんな覚悟がないのならば、赤ちゃんを最初から産もうと思わないことです。

年上の子とは言え、10歳、12歳では赤ちゃんの面倒よりも自分の興味や目的を優先してしまうと思います。どんな子かは知りませんけど、ちゃんと責任を持って見てたのならば、こんなことにはならなかったはずです。

子供連れで行動するときは手を繋いで離さないままにいるか、乳母車を使うとか方法があります。ベビーシッターを雇うのも手です。小さい子と過ごすのはたしかに大変です。だから目を離さないほうがいいのじゃないですか?

“ イエローカードなしで退場勧告 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요