最新から全表示

29931.
びびなび ロサンゼルス
遺伝子組み換え大豆(513view/0res)
フリートーク 2005/05/02 04:41
29932.
びびなび ロサンゼルス
チャイナドレス(344view/0res)
フリートーク 2005/05/02 04:41
29933.
びびなび ロサンゼルス
市民との結婚によるGC申請(1kview/1res)
フリートーク 2005/05/02 04:41
29934.
びびなび ニューヨーク
CSIグッズやトレカはどこに売ってます?(3kview/0res)
フリートーク 2005/05/01 23:09
29935.
びびなび ロサンゼルス
Levis より Lee vintage denim!!(614view/1res)
フリートーク 2005/05/01 11:44
29936.
びびなび ロサンゼルス
リトル東京周辺の美味しいすき焼き屋さん(483view/0res)
フリートーク 2005/05/01 08:57
29937.
びびなび ロサンゼルス
The Art Institute LA校(569view/0res)
フリートーク 2005/05/01 00:14
29938.
びびなび ロサンゼルス
腕時計の電池交換(6kview/9res)
お悩み・相談 2005/04/30 19:41
29939.
びびなび ロサンゼルス
美容師免許(906view/5res)
お悩み・相談 2005/04/30 18:55
29940.
びびなび ロサンゼルス
アパートのランドリー事件(1kview/31res)
フリートーク 2005/04/30 18:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
初めまして。

フリートーク
#1
  • ひよっこ
  • 2005/04/21 07:17

6月末あたりにLAに旅行で行く事になりました〜!ワァ〜!(`∀´)〜♪
都合によりツアーではなく旅券とホテルだけ日本で取り、あとは自由に動くスタイルなのですが、何しろ海外旅行は2回目(しかも1回目は日本人の超多いグアム)なので今からかなり緊張してます。気合入れすぎて気候や歴史から調べています。(旅行本に載っているのを読む程度なんですが)

まだ2ヶ月以上先ということもあり、調べ始めたばかりなので情報がかなり不足しています。 そこで、図々しいお願いなのですが、みなさんが初めてLAに行った時の経験談などを教えていただけないでしょうか?
とはいえこの質問では範囲が広すぎるので「ダウンタウン」について教えていただけるととてもありがたいです。 予定ではダウンタウン中心で動く事にしているからです。

本ではダウンタウン東部は特に治安がよくない、とありましたがネット上ではよくなってきている、とのことでした。 どちらにしても油断は禁物ということですね。

…思いっきり初心者な質問なんですが、ダウンタウン東部とはどこの事をさすのでしょうか?ユニオン駅周辺ですか?

長くてすみませんがよろしくお願いします m(__)m

#3
  • SM男
  • 2005/04/21 (Thu) 14:10
  • 報告

わしの基準はそこらに駐車してある車の状態。車が荒れてると低所得地域とわかる。

もうひとつ聞いたのは野良犬の有無だが、そこまで行くと、もう下の下。

#4
  • えんぴ
  • 2005/04/21 (Thu) 14:24
  • 報告

ダウンタウンの周りなら東部に限らず全て安全ではないです。間違っても女性だけでバスに乗ろうとか、徒歩で歩き回ろうとか考えないように!!

#5
  • えんぴ
  • 2005/04/21 (Thu) 14:26
  • 報告

あ、これは日没後って事です。

#7

ユニオン・ステーションがひよっこさんの言っている「ダウンタウン東部」になるのかどうか分かりませんが、ユニオン・ステーション、オルベラ街、チャイナ・タウン、リトル東京は日中なら、人通りもあるのでまず問題は無いと思われます。

しかし、それらの場所も日が暮れるとともに状況は一変。人通りがほとんど無くなります。そうなると治安に問題があるかもしれません。

6月末だと午後7時を過ぎても明るいので注意が必要です。油断していると日が沈み急に暗くなり、時間はすでに午後9時頃なんていう事態にも。その時刻のダウンタウンは人通りがほとんどありません。「ダウンタウン中心で動く」のなら、午後7時までに切り上げるのが無難かも。

#6

体験談として、5年前、来たばかりのころ、リトル東京の道を歩いてるとき、黒人女のホームレスにずっと話しかけられ、相ずちしてたら結局お金を恵んでくれと言われ、でもあいにくキャシュを1セントたりとも持ってなくって断ったら罵声をあびされ、髪をぐっと引っ張られました。すごくムカついて怖かったのもあったけど、ペッパースプレーをかけて逃げました。下手に相手をするとだめだとそのとき学びました。来て3日目の日、バスを待ってたら(て言うか乗り方が分からなかった)とっても親切そうな白人のお爺ちゃん(70歳代)が乗せていってくれるって言ったからそんなに目的地まで遠くないから良いかなーと思って乗ったら最初は良かったのにエッチな話をして来たので必死に話をそらして急いで車から降りました。当時のホストにすごく怒られて、命があって良かったと。基本的なことだったんだけど。あと友達になったばかりの子の家に行ったら、銃やライフル、監視カメラが至る所に。マリファナ、コケインを友達と始めて。あの時は本当に怖かった。何も逆らわずに真面目におとなしくして無事に帰らせてもらえることを祈りました。つい最近、間違えてサウスセントラルの外れのローカルに入ってしまい、昼間なのに黒人がむちゃくちゃ沢山ストリートにいて車もメチャクチャ沢山勝手に止めていて話してたり。暴音。そのなかに綺麗な車に乗ったアジア人二人。殺されたり、ボコボコにされないかドキドキしながら10分かけて脱出出来ました。マジで下道は時として危険。冷汗ものでした。以上私の体験談です。

“ 初めまして。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。