最新から全表示

29901.
びびなび ロサンゼルス
B系のブランドのお買い物がしたい★(689view/4res)
フリートーク 2005/05/04 07:20
29902.
びびなび ロサンゼルス
RMKのファンデ(4kview/9res)
お悩み・相談 2005/05/04 07:20
29903.
びびなび ロサンゼルス
サーフィン スポットを教えて!!(549view/6res)
お悩み・相談 2005/05/04 07:20
29904.
びびなび ロサンゼルス
友達って・・・??(1kview/16res)
お悩み・相談 2005/05/04 07:20
29905.
びびなび ロサンゼルス
LAでスクーター(655view/5res)
お悩み・相談 2005/05/04 00:20
29906.
びびなび サンフランシスコ
インターンシップのサイト(3kview/1res)
お悩み・相談 2005/05/04 00:04
29907.
びびなび ロサンゼルス
SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない(4kview/72res)
お悩み・相談 2005/05/03 21:22
29908.
びびなび ロサンゼルス
事故車の購入(991view/12res)
フリートーク 2005/05/03 19:25
29909.
びびなび ロサンゼルス
アロエ植物(1kview/0res)
フリートーク 2005/05/02 22:05
29910.
びびなび ニューヨーク
バドミントン(8kview/10res)
フリートーク 2005/05/02 17:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
腕時計の電池交換

お悩み・相談
#1
  • 時計
  • 2005/04/14 10:23

腕時計を電池交換をしてくれる信用できるお店ご存知ありませんか?

ダウンタウンの時計屋でタグホイヤーの電池交換したら、防水時計なのに中が水浸しで針などさびてしまい壊れてしまいました。カルティエの時計の電池交換をしに行ったら、300ドルかけてオーバーホールをしないとだめといわれ、実は電池の消耗だけだったりとと信用できなくなりました。

ブランド店は、何日も預かる上値段もすごく高いので、信用できその場で電池交換してくれる店をご存知の方がいらしたら、教えてください。ウエストLA サウスベイ 近辺でお願いします。

#2
  • JProject
  • 2005/04/14 (Thu) 11:54
  • 報告

GUCCIの時計の場合ですが、不安だったのでビバリーヒルズのGUCCIのお店で聞いたところ紹介いただいた同市の専門店で電池交換していただきました。ブランド系専門でビバリーヒルズということで2日後ということでしたが$5以内できちんと対応していただきましたよ。

時計によっては開け方が複雑になっているので、普通の時計店では断られました。

#4

センチュリーシティのモール内にあるTourneauはどうでしょうか?
私も先日タグホイヤーの電池を交換してもらいましたが、その場でやってくれ20ドルプラスタックスでした。

#3
  • 名前は忘れましたが
  • 2005/04/14 (Thu) 12:05
  • 報告
  • 消去

店の名前とかは忘れてしまいましたが、OlympicとSepulvedaの角(北&東の角)に在るセブン・イレブンの横の時計屋さんで、日本製の時計の電池を取り替えてもらったことがあります。待っている間に取り替えてくれました。中国系の人たちの店のようです。
あとは、Westside Pavillion内の時計屋さんでも電池交換していると思います。
いずれも、ブランドとは関係の無い普通の時計屋さんですが。

#5
  • pp
  • 2005/04/14 (Thu) 14:07
  • 報告

便乗させて下さい。昨夏、ビバリーの小売店でタグのオーバーホールをしました。5年位使用してるのにずっとメンテせずで、さすがに5分ほど遅れる様になったので。

と言っても、オーナーが知人で、1週間と言われたのが1ヶ月かかったりのトラブルもあり、色々とこちらが別件で世話したりのタイミングで、無料にしてくれました。受取の署名をした領収書には、$350と書いてありました。

でも、メンテに出したきっかけである「不正確さ」いう問題は全く解決されていず、まさか知人に「本当にオーバーホールしたの?」とも聞けないし、、無料だった故に泣き寝入り。

店に職人のいる#4さんの店でも聞いてみたら、「車メンテと同様、実際に本当にどこまでやったかどうか、は客には完全把握は無理。信用するしかない」との返事。

ちなみに見積もりはと訊くと、$150とかかなりビバリーの店と差額があり、凄く驚いたら、こちらの顔色を伺って、「預けて中開けてみないと分らないけど、200とか250かも、、」と、徐々に値段を上げてきました。

そう、それこそ言い値。店側が「開けてこの部分も傷んでた」と250や300と言ってくれば、その言葉を信用して払うしかチョイスがない訳で、結局最初の150は意味のない見積もりの様。

オーバーホールとは、この時計なら幾ら!と相場があると思ってましたが、違うの?
どこか客の顔色や身なりを伺って、ぼったくってこない、真に信頼できる様な職人のいる店ないでしょうか?

かなり昔にロレックス出した店は、そういう意味では凄く信頼できたけど、ウエストLAの今の住まいからは遠すぎて行くの無理なので、、

“ 腕時計の電池交換 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。