最新から全表示

29851.
びびなび ロサンゼルス
お勧めの引越し屋(3kview/51res)
フリートーク 2005/05/10 23:41
29852.
びびなび ロサンゼルス
carpet cleaning(588view/0res)
フリートーク 2005/05/10 20:24
29853.
びびなび ロサンゼルス
脚のむくみ(768view/4res)
フリートーク 2005/05/10 16:21
29854.
びびなび ロサンゼルス
スパイウェア(1kview/2res)
お悩み・相談 2005/05/10 15:40
29855.
びびなび ロンドン
デジカメ(4kview/2res)
フリートーク 2005/05/10 12:21
29856.
びびなび ロサンゼルス
誰かよい情報を教えて下さい!!(612view/0res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29857.
びびなび ロサンゼルス
みんな、かわんねーな^^(1kview/4res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29858.
びびなび ロサンゼルス
服を作りたい。(868view/9res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29859.
びびなび ロサンゼルス
ミクシィ使ってる人!(1kview/24res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29860.
びびなび ロサンゼルス
中国・韓国(6kview/95res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
お勧めの引越し屋

フリートーク
#1
  • laman
  • 2005/03/05 16:57

今、引越し屋を探しています。
安くて、荷物運びが丁寧なお勧めの引越し屋がありましたら、教えてください。

#10

>Weekend Serviceは、お勧めしません。
>傷つけられたり、壊されたりしても、保証ない。

うちもそうだった。ここは、お勧めしないです。

#11
  • David2003
  • 2005/03/10 (Thu) 01:32
  • 報告

#8さんへ
>部屋に運び込む際にも、新聞紙を引いたり、毛布をひいたりしてくれて、カーペットを汚さないよう、家具の角を当てないよう、とても丁寧な仕事をしてくれたからです。

そんな事、してもらってません。家具に傷が付き、カーペットは汚れるは、家具の角は当てるなどなど。

壊れた物に対しての、保証は一切なし。

#8さん、貴方は Weekend Serviceの関係者ですね。Web Siteを投稿するし、新聞などをカーペットを汚さない様にしてくれたとか、投稿してるし。第一、もし丁寧な仕事するなら 運送用のトラックで来るはずです。なぜかトレーラーで来て、慎重に運んでるって言っても、所詮、荷物トレーラー、そこに余計な力や遠心力がかかって家具を傷めてしまいます。

#8さん、いい加減な事投稿しないでくれる。そんなありもしないサービス。

#13

私も、以前、市内、州外、国外と3回、トランスサークルさんを利用しました。
仕事は、きちっとやってくれたし、無理なお願いもやっていただき、とても助かりました。

#12

あの・・・私は関係者でも何でもありません。
よかれと思って情報を欲しがっている方に、自分の知ってる事を投稿しただけなのに、そんな事言われたらショックです。
メールをくだされば実際にお会いしてもいいですよ。というか、お会いして身の潔白を証明できないと、非常に不愉快です。

#15
  • laman
  • 2005/03/11 (Fri) 12:34
  • 報告

いろいろ情報ありがとうございます。
weekendサービスは避けたほうがよさそうですね。
引越し屋で保険がないのは、ありえないし、屋根のついてないトレーラーで運んでもらっても、汚れるだけですしね。

Emaさん
市内の引越しの時、
トランスサークルどのくらい費用かかりましたでしょうか?

“ お勧めの引越し屋 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
carpet cleaning

フリートーク
#1
  • oregon
  • 2005/05/10 20:24

ステイしていた部屋のカーペットに、シャンプーとかを使う掃除機をかけたいのですが、どこの会社が安いですか?何か良い情報あったら教えてください!

“ carpet cleaning ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
脚のむくみ

フリートーク
#1
  • さんご7
  • 2005/05/08 21:39

脚のむくみがひどくて、夜はじんじんするほど・・・なんて方いらっしゃいませんか?

お風呂に入ると少しはましになるのですが、それでも眠る時には気になってしまいます。
同じ悩みをお持ちの方や、何かいい方法、器具などご存じな方がいらっしゃったら、情報提供お願いします!!

“ 脚のむくみ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
スパイウェア

お悩み・相談
#1
  • DADAn
  • 2005/05/10 04:21

スパイウェア駆除方法、フリーのソフトなどご存知の方、教えてください。

“ スパイウェア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロンドン
デジカメ

フリートーク
#1
  • merja
  • 2005/03/31 10:05

どなたかアドバイスいただけるとうれしく思います。
こちらへのに赴任準備中、残務処理やら引越し準備やらに忙しすぎて、デジカメを忘れてきてしまいました。
日本の実家のもかなり古いので新しく購入しようと思っています。
ここのまちかど写真にあるみっちさんのロンドンアイからの写真や、のりえさんの雪の写真は本当にきれいに撮れてますよね。 どなたか、よいデジカメご紹介いただけませんか? コストより性能を優先します。 あえてこだわるとしたら低消費で軽量のものを希望します。 どうぞよろしくお願いします。

“ デジカメ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
誰かよい情報を教えて下さい!!

フリートーク
#1
  • 山ちゃん
  • mail
  • 2005/05/10 04:21

メークアップアーティストの勉強がしたいのですがLAに良い学校や紹介してくれるエージェントがありはすか?日本在住なのでネットでしか情報収集ができません誰か良い情報がありましたら教えてください

“ 誰かよい情報を教えて下さい!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
みんな、かわんねーな^^

フリートーク
#1
  • チョンチョン
  • 2005/05/08 09:50

日本がバブリーな時代に文無しで、アメリカに、渡って、いろいろ、やったぜ、グリーンカードもゲットしたけどLAって意外に狭い世界なんだよなー、EU回って、今は中国、いいね、中国
アメリカより自由、儲かる、もてる、
みんな、今でも何で、ここに住みたがるかなー、外はもっと、もっと、いいぜ! アメリカそんないい国かな?
みなさんの周りに本物の成功者いますか?60年代70年代規制の緩い時代と違い、今アメリカでは成功しにくいでしょー、よその国からアメリカに攻める方法もあることも、お忘れなく。。皆の健闘と意義ある留学をねがうぜ!!  

“ みんな、かわんねーな^^ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
服を作りたい。

フリートーク
#1
  • bura
  • mail
  • 2005/04/13 22:16

絵を書くのが好きなのですが、その絵をTシャツとかにプリントしてくれるような会社をご存知の方いませんか
?どなたかご存知でしたら、教えて下さい。。

“ 服を作りたい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ミクシィ使ってる人!

フリートーク
#1
  • tictac
  • 2005/02/18 02:49

前回の投稿が削除されたため、再度投稿します。

びびなびの中にもミクシィ使ってる人がいるかどうか気になってトピ立てました!
いましたら、レスよろしくですm(__)m

“ ミクシィ使ってる人! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
中国・韓国

フリートーク
#1
  • なんだかネ
  • 2005/04/14 13:21

なぜかトピが立たない所を見ると検閲対象なのかもしれませんが、知人のアメリカ人からも日本人としての意見を求められたりします。私自身これまでの流れが良く判っていないからかもしれませんが、竹島や安保理に関する韓国政府の対応、上海の日本人留学生が襲われて警察官からも嫌がらせを受けたとする報道や、若い中国人女性が笑いながら投石する映像等をテレビで見るとどうにも腹が立ってしまいます。。。

#61

欧米諸国は、米国が原爆を投下した事を「すべきであった/しなければならなかった/して正解」と正当化する為で、#52:riorio911さんの言う通りに思う。

果たしてその当時の日本国は本当に原爆投下しなければならないほどの脅威を持っていたのか?軍事力の面からしても、米国の方が明らかに勝っていたはずだし、原爆投下なしでも日本をおとなしくさせる事はできたはず。

当時共産主義国(中国・ソ連)が力をつけてきたこともあり、それを恐れた米国が軍事力や科学技術を見せ付ける意味も含め、日本に原爆を投下(原爆実験)したと本で読んだ事がある。そして知人の米国人に「アメリカ国内でも原爆投下は間違っていたと意見する人がでてくるようになった」と聞いた。

中国側、日本側、欧米諸国、どの情報を信じるか。日本国内でも意見は分かれているし、米国でも意見は分かれている。(中国国内は知りません)どの情報が正しいのか、どの情報を信じるかなんて議論はいつまで続くのか。年月が経つにつれて信憑性は薄くなっていくものなのに。核を保有する中国、核を所有する事を許されない日本、核を保有する米国。
どうして仲良くできないのかな?とよく思うけど、仲良くまではしなくていいから、せめていがみ合いは終わりにしたい。

余談ですが・・・
台湾は中国ではないですよね。尖閣諸島のことは勉強中。

#60

>#56さん
(日本人に関しては20%もない)ってwall Street JournalやNPRで話題なっても所詮、日本国民の意識調査もまともにやってない無い、憶測の数字であって、他の有力紙で比較されても同じ事。それになんでも、諸外国のニュースを持ち上げ、肝心な本人の意見があまりにも幼稚ですよね。。

(謝罪の内容もあまり理解ないのでは?)には、笑えますよね。。これは韓国側にも言える事ですが、その謝罪に納得をし、お金も受け取った訳ですから。しかも何度も。。
いくらソースを出してもらっても、それは中国の対外交政策に問題があった訳で、日本側に何癖を付けるのはお門違いって奴でしょう。
仮に中国が、今まで日本から受け取ったお金ををちゃんと返済して、じゃあ今からちゃんと過去の清算をしましょうか?って話なら解かるけど、それは別でもう一回ちゃんと謝罪と賠償!って言われても・・・はぁ?って思いませんか?

私は、あなたが仰るような対中国外交をしても、今後このような問題が無くなるとはとても思えません。

#64
  • riorio911
  • 2005/04/22 (Fri) 02:00
  • 報告

以前、ワシントンスミソニアン航空宇宙博物館で、原爆を投下した飛行機”エノラゲイ”を展示する際に説明のカードに「原爆の投下が戦争の終末を早めた」とかって書こうとして日本から猛烈な抗議が来て変更した、って騒ぎあったけど、やっぱりアメリカ人はそういう認識なんだろなぁ。民間人を何百万人殺したっていう点には目向けてないよな。

アメリカは空襲・原爆で、中国は天安門事件・チベット弾圧で大虐殺してるじゃないか。ってか、あの中国&韓国の異常さを見ればちょっとおかしい国なんじゃないかって思うのは普通なんじゃないか?

あ、あと植民地どうこう言うのなら、あの当時欧米列強はみんなアジアを植民地にしてたじゃん。それが普通の時代だってあったし、日本の統治政策は欧米のような弾圧搾取するタイプじゃなかったと本で見た。後付けの理由とはいえ、日本が戦争してなかったら今のアジアの地図は有得なかっただろ。

#65
  • マウス三世
  • 2005/04/22 (Fri) 02:46
  • 報告

おせっかいかと思いますが、メジャーな歴史問題をまとめてみました。足りなかったり、間違ってたら教えてください。

南京大虐殺

・あったとも、無かったともいえない。しかし、東京裁判での中国が示した資料は偽者やデタラメ、もしくは、史料としての価値はなし。多数の連合軍の記者が南京にいたにもかかわらず、虐殺に関する写真や証拠は一切無し。もちろん、記事も無し。中国は、当時南京の人口以上の虐殺があったと主張し、世界遺産にすべきとうったえている。虐殺を示す史料は一切無い。

従軍慰安婦

・日本軍による強制的に連行された証拠無し。自主的、もしくは、支那人にだまされた場合がほとんど。現在、韓国では、年齢的に見て、当時慰安婦としてはあまりにも若すぎる人が、賠償を訴えている。当時の法律では、売春は違法ではない。

・そもそも、従軍慰安婦は日本の左翼運動化が、探し出し、朝日新聞が、世界中に伝えたもの。

東京裁判

・連合軍による、デタラメな証拠による裁判。今でも、裁判のデタラメさを証明できるが、アメリカとの条約により、東京裁判に対しての再考はできない。

アメリカは明らかに、中国を敵視しています。台湾有事になった場合、アメリカは中国を叩きます。そうなった場合、日本の援助もしくは参戦が必要不可欠になります。今のところ、その可能性はありませんが、ひっとしたら、五輪や万博が行われないかも知れませんね。

韓国にしても、反米、反日が強く、孤立しています。韓国は中国寄りになってきましたが、中国からすれば、いい迷惑でしょう。

自分の考えとしては、日本人は今回の事件をきっかけに、歴史を勉強し、冷静な判断をする、これが、一番だと思います。歴史の事実を知ると、日本は世界中で言われているほど、悪事はしていない。戦争に突入しなければならない理由もあった。だた、アメリカとの関係を考えると、「日本は悪くない」と言えない。なので、日本人として、真実の歴史を認識し、戦略的に国際社会の誤解を解いていく方法を考えるべきだと思います。

#66
  • 戦争は嫌です 不仲も嫌です
  • 2005/04/22 (Fri) 07:54
  • 報告

今回の中国デモでは 日本の歴史教科書、そして靖国参拝に対するものですよね? 
私は #13の“語っちゃいます”さんと同じで 靖国神社はA級戦犯を分祀するべきだと思います。
その上で 首相が行かれるときに文句を言ってきても それははっきりと反発できると思います。
(私の韓国人の彼氏もそれなら納得できると言っていました。ただそれが100パーセントではないとは思います。しかし良識ある人なら納得してくれると思います。)

#19の“不買”さんの意見ですが、そんなことをして 辛いのは日本だと思います。日本を過信しすぎだと思います。

#22で“clear-clear”さんが 紹介してくださった サイトを拝見しましたが、
はっきり言って あのサイトを見て、韓国・北朝鮮より あのサイトを作った人を軽蔑します。
ああいう風に悪いところだけをリストアップするなら 日本も、
同じ量か それ以上の 日本人でさえ 目をつぶりたくなるような汚い事実のほうが多くなると思います。
私が言いたいのは あのサイトはくだらない ということです。

#26“西野です”さん、実際 多くの日本の若者は こういうトピックについての思考はしません。
そういう人たちのためにも このトピがあるのですから
そう冷たく言い放たずに いい機会にさせてあげるべきです。

#28の“がべ”さん、 私は悪人を敬いたくありません。 
例えば、オウムの麻原が死刑されたとして あなたは敬いますか?

日本のマスメディアは 今回の中国のデモは 中国を国際社会で不利な立場に みたいな見解のようですが、
私はまったく逆だと思いました。
今回の中国デモの アメリカでの記事の扱われ方は 日本の立場が悪くなる感じでした。 
「中国のデモでは日本の歴史教科書で日本が過去をきちんと受け止めてないことに対する抗議である」と
とても論理的であるからです。
某新聞(アメリカの)のサイトでは 「日本はG8に入るべきか?」との 投票に 95パーセントの人が 「No」でした。 

今G8の話は関係ありませんが、 これは 日本が国際的にどう見られていくか、がわかると思いました。

#63の“ふざけるな”さん、 そういう意見は差別ですよね? このトピに関する意見で反論してはどうですか?日本人でも あなたの言う“トゲトゲしい”意見を唱える人はいると思いますよ。

日本の教科書問題は 危険だと思います。 扶桑社の教科書改正のたびに 反日運動が起きて 
アジアのことをよく知りもしない人に 日本が悪いと思われるのは 悔しいです。

#65の“マウス3世”さんの歴史解釈ですが、 
“東京裁判での中国が示した資料は偽者やデタラメ、もしくは、史料としての価値はなし。”とありますが、
あとで ご自分でもおっしゃっていますが 東京裁判が“再考はできない。”というなら ここに提起したことは 今更 意味を持たないと思います。

日本人が 昔の日本人がしたことを正当化していては 日本の将来がないと思うので
もし万が一マウス3世さんが 取り上げたことが本当だとしても(私は はっきり言って そんな解釈は 日本の都合のいい解釈だと思います。疑います。) それは(このトピで多い 中国韓国に対しての意見と同様)戦後60年たった今 今更…の一言に尽きると思います。

日本の今までの 謝罪・賠償を無にしないためにも 
教科書問題・(A級戦犯を分祀する前での)靖国参拝はなくなってほしいです。

それと 日本での反中は(私も中国嫌いなので)気持ちはわかるけど、
中国人のレベルに合わせるべきではないと思います。

こういうときこそ 日本は中国とは違うんだ というところを見せたいです。

どうぞ 討論を盛り上げてください。 

“ 中国・韓国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。