最新から全表示

29851.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(車)の契約書(798view/1res)
フリートーク 2005/05/11 19:26
29852.
びびなび ロサンゼルス
HELP ME!!!(1kview/4res)
フリートーク 2005/05/11 14:21
29853.
びびなび ロサンゼルス
チップについて(641view/1res)
フリートーク 2005/05/11 09:15
29854.
びびなび ロサンゼルス
商標の調べ方(1kview/1res)
お悩み・相談 2005/05/11 09:09
29855.
びびなび ロサンゼルス
エステ(509view/0res)
フリートーク 2005/05/11 09:02
29856.
びびなび ロサンゼルス
場所がなくて(746view/3res)
フリートーク 2005/05/11 02:45
29857.
びびなび ロサンゼルス
おしゃれなCafe(3kview/47res)
フリートーク 2005/05/11 02:45
29858.
びびなび ロサンゼルス
Google Map♪(3kview/6res)
フリートーク 2005/05/11 02:45
29859.
びびなび ロサンゼルス
退職届(2kview/9res)
お悩み・相談 2005/05/11 02:45
29860.
びびなび ロサンゼルス
お勧めの引越し屋(3kview/51res)
フリートーク 2005/05/10 23:41
トピック

びびなび ロサンゼルス
AT&Tのリベート戻ってきた人います?

フリートーク
#1
  • リーベ
  • 2005/01/28 17:42

去年ワ○ヤ○スス○ッ○でAT&Tのファミリープランを契約して、半年後に$150戻ってくるっていうリベートを未だに待ってます。
連絡しても全然コールバックもないし、あってもいつまでには・・・とか毎回引き延ばし作戦。いい加減頭に来てます。
どなたかここのお店で既にリベートが戻ってきた人っていますか?

#3
  • そらみみずきん
  • 2005/05/05 (Thu) 07:12
  • 報告

リベートの種類が違うのでは?私も同じところで電話機本体のリベートがありましたが、それはメーカーから送られてくるものではなかったんです。先日あまりにも届かないので近くに行った際に調べてもらったら、そのお店からのチェックで用意されていました。

#4
  • ponpokorin
  • 2005/05/05 (Thu) 11:55
  • 報告

参考にならないかもしれませんが、T-モービルですが、契約後1ヶ月以内にキチントリベートチェックは送られてきました。会社によって多少異なるとは思いますが、代理店がその手続くを怠っているとも考えられるのでは?

#5
  • Torrance777
  • 2005/05/05 (Thu) 16:00
  • 報告

わたしは、AT&Tのパナソニックの携帯をファミリープランで使っています。
その際、100ドルだったと思いますが、リベートがついていて、きちんとAT&Tのチェックで送られてきましたよ。1年前くらいの話ですが・・・

#7

先日も似たような書き込みを別の方がされていて、そこにも書き込んだのですが、私も同じ店で携帯を買い、7ヶ月後にリベートが支払われるとのことでしたが、全く音沙汰がありませんでした。店に電話しても繋がらなかったので、ソーテル店に行った所、数週間後にやっとチェックが郵送されてきました。しつこいくらいに催促してみるといいと思います。ちなみにデポジットのことでも詐欺まがいのことをする店ですので、皆さんもあそこでだけは携帯を購入されない方がいいと思います。

#6
  • 私も被害者です
  • 2005/05/06 (Fri) 02:18
  • 報告
  • 消去

トピ主さんのリベートは、AT&Tではなくて、この携帯電話屋のリベートですよ。私もここで詐欺にあいました。

広告は、月の支払いが10ドル一般の値段より安くなっています。実際、支払うのは、広告の値段よりも10ドル高く、他と同じです。契約時に、オプションで国際電話やメールなどすべてつけて契約させ、小売店の自分たちにコミッションが入るので、月10ドルx12ヶ月分=$120ドルを半年後にリベートとして、送りますということでした。
そして、そのオプション料金は、客が払うんですよ。そして、半年過ぎてもリベートは届かない。連絡しても知りません、調べておきます、言っておきますと同じ返事、しまいには、電話に出ない、FAXに切り替える。

今、ガーデナ店は、改装中といってますが、うそですよ。ただ、机が2つ置いてただけですよ。夜逃げ同然に逃げてるんですよ。

以前は、コビナにも、お店だしてすぐしめてるし、売るだけ売って逃げてるのでしょ。

他の店舗は、経営者が違うとかオーナーの知りませんと言ってるけど、ぐるですよ。組織ぐるみで日本人をかもにしてるんでしょう。
どこの店も、日系の人が集まるモールの中に入っています。皆さん、被害にこれ以上遭わないように気をつけてください。

オーナーは、アジア人で、店や電話に若い日本人を使って、日本人をだましてるんです。アメリカまで、詐欺の片棒担いでる子達、同じ日本人として情けないです。親が泣きますよ。

法律に詳しい人に相談したら、これは立派な詐欺罪になるので、まず、警察にレポートするように言われました。あと、日本人の被害者がこれ以上でないように、領事館と日系メディアにレポートするようにとのことでした。

今週中にリベートが届かなければ、警察にも被害届をだし、お金の集金は第三者に頼むつもりです。

“ AT&Tのリベート戻ってきた人います? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。